• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月31日

初めての...

初めての... 先週は4年振りに凄い雪でしたね。



今年の冬は富士を走らないので(涙



天気予報を観て昨年とは違う



フツーの冬タイヤに先週交換しました。





お陰で、そ〜っと安全運転しつつ、

ラッセルで無事に帰宅 した直後、



4年前の大雪の時と同じく、





4年振りにインフルエンザを発症。。。







翌日から家族からも隔離され、





ひとり淋しく数日間、




寝込んでおりました。。。










おそらく、





原因は





某作業を





真夜中に行ったからだと思います。。。











この日に仕舞って以来、2年振りに引っ張り出したウィンタータイヤ







真夜中に音を立てずにひっそりと装着完了♪










空気圧をチェックすると...








4輪とも1.5以下...(汗










深夜だったため、お手軽なコレ も使えず。。。









困ってしまい...










結局、









悩んだ末に...










人力で空気入れ。。。












音を立てないように








細心の注意を払った









数百回のポンプ運動で...












超汗ダク。。。












多分コレがインフルの原因かと。。。(違











皆様、極寒の深夜に空気入れでの大量発汗にはくれぐれもご注意下さい!











でも、








クルマに初めて使った自転車の空気入れ。











意外とイケますね♪w






いろいろな維持の検討は再始動したばかりですが、
病み上がりなのでこの辺で。。。
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2018/01/31 00:44:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年1月31日 7:34
おはようございます〜

私も0.1〜0.2程度のエア補充には人力ポンプを愛用していますが、さすがにそこまで抜けているとおそらくタイヤ一本あたり100回ほどポンピングが必要だったのではないでしょうか(汗)

本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2018年2月3日 21:35
こんばんは〜!

Golfでゴルフ♪さんも人力ポンプ利用者でいらっしゃったんですね。流石経験者、ズバリです!! 1本あたり100回以上ポンピングしました。しかも深夜なので上げ下げも音が出ないように静音しながら。。。結局、寝不足&体力消耗&汗ダクで数日寝込みました...(汗
2018年1月31日 8:06
人力でいけるんですね。😱

インフル、流行ってますね
なかには、年に二回かかる人もいるとか
気をつけなきゃ
コメントへの返答
2018年2月3日 21:41
人力でいけました♪(驚

久し振りに流行に乗ってしまいますた... 年2にならないように気を付けます〜
いんさんさんもお気をつけて〜
2018年1月31日 8:19
自転車の空気入れで車のエア圧に耐えられるんですね。
コメントへの返答
2018年2月3日 21:51
まさかの自転車の空気入れでしたが、今更よく考えたらロードレーサーのエア圧は7bar基準なので、クルマの2〜3倍、エア圧高かったです。。。
2018年1月31日 8:53
チャリじゃないんだから(^^;;w
純正車載ポンプ、、自宅で使うのは躊躇しますww
やっぱりビニールプールポンプが良いでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2018年2月3日 21:58
元チクリスタなので...ww
純正で車載コンプレッサーあるんですね!夜の使用は騒音ご注意下さい〜。
我が子のビニールプールポンプは「ピュッ、ピュッ」とカワイイ音がして深夜はNGでした!(笑
2018年1月31日 15:18
こんにちは。インフルエンザのその後の体調はいかがですか?やはり真夜中の人力くうき注入はきけんですね(^_^;)次回からは最寄りのスタンドまでどうぞm(__)mインフルエンザ、今うちの妹家族が全滅しておりますがやはりちゃんと薬飲んで食事して栄養摂ってちゃんと睡眠とらないといけないようですよ(^_^)お大事にしてくださいm(__)mくれぐれも何かおもいたってもやってしまわないように‥(^_^;)らっせる−Rもほどほどにしないと車体裏から変な音が聞こえるとたいへんですので…(笑)また関東方面寒波の予報で出ていますのでお気をつけてm(__)m僕は外でないようにします(`_´)ゞ(笑)
コメントへの返答
2018年2月3日 22:05
こんばんは!ご心配ありがとうございます(^^) お陰様でインフル発症からキッチリ5日間は寝たきり、その後2日間は安静にして無事に完治しblogアップできました。。。
元来の深夜族なので甘く見てましたが、真夜中の人力ポンプは想像以上の発汗と体力を消耗したようです。久し振りに寝込み、規則正しい生活で睡眠と栄養が大切な事が身に滲みてわかりました。(汗
そちらも冬将軍到来で積雪凄かったようですね。お風邪等召さぬようお身体どうぞご自愛下さい〜(^^)/
2018年2月27日 12:46
こんにちは

超おそコメ失礼します、

なんと私もインフルエンザA型に感染、早期にイナビルで治療したら
熱も出ず本当にインフルエンザと思っていたら
数日後高熱を出してダウン、再び検査するとインフル反応なし
ただの風邪でした(汗)

すっかり直っていると思いますが、今年は大流行みたいなので
もう少し注意が必要ですね

御身お大切にしてください

そうそう、納車の連絡は全くありません、このまま新年度を迎える事になりそうです(涙)
1年落ちの車買うかどうか悩んでいます。
コメントへの返答
2018年3月6日 23:23
こんばんは!

月末ドタバタから超遅コメ返失礼致しました...

kobarinさんもインフル患ったんですね。ご無事でしたでしょうか???こちらはイナピルもなにも服用せずに自身の治癒力のみで治ろうとしたら時間が掛かりました。。。
インフルエンザ、時間が経つと反応無しでインフル認定されないようですね。。。(汗

先月末から喉が痛くなり、鼻水、そして急激な頭痛があり、またインフル?と思ったら花粉が原因でした(爆

kobarinさんもお身体ご自愛下さい。

次期車、本当に1年落ちになってしまいそうですね。(滝汗
PDIでカバーが掛ったままとは言え、1年近く経っていると本当に迷いますね。。。でも納車されたら楽しい車なはずなのでこの待っていたことを忘れられそうな気もシマスが、、、

こちらは、サスペンションを純正に戻したら快適な7Rに戻りましたので箱替えは暫く無さそうです。なにより、過走行で下取りは殆ど付かないので、エンジン壊れるまで7R確定です。(苦笑

プロフィール

「お盆に55L倶楽部活動シテル...」
何シテル?   08/15 21:45
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation