• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

BMWと初日の出

BMWと初日の出年明け3,4日とちょこちょこと仕事をこなしてから待ち望んでいた飛び石3連休も今日で終わり。3連休に計画していた遠征が急遽中止になって凹んでいました...(T_T)大泣

明日から本格的に仕事開始!の前に年始の整理。そしてこのブログ始まって初めてのVW以外の車ネタ。
元旦にBMW乗り比べ♪(超遅ネタ爆)

今回はBMW 3シリ・ツーリングとZ4 ロードスター 2.5i。


元旦と言えば、初日の出!
初日の出と言えば、日の出暴走!!
その為、東京・神奈川・山梨からそれぞれ検問をかいくぐって集合。(嘘爆

集合途中の野辺山にて、この冬最低気温を記録。

-11.5℃って!!

今回の集合場所はこちら
到着直後、零下9度の日の出前。
色を無くしていた景色が徐々に色を取り戻します。

初日の出をレストラン内でぬくぬくと待ちながら、2009年元旦スペシャル朝食♪(量多!)

そして2009年1月1日7時4分...

初日の出♪
今年も良いことありますように♪♪♪

新年早々ヘビィな朝食を済ませ寝不足に珈琲withまきばミルクを数杯楽しんで外に出ると駐車場には我々3台だけ。

前日、白川郷~東京を往復していた私は凍結防止の塩カルで粉吹き状態。(ioi)
こうやって並んでみるとドアプレスやヘッドライトデザイン等
やはりG4Wの設計デザインが古く感じられます...

その後、ボンネットを開けてVW代表・G4WとBMWの内蔵の違いを堪能。エンジン縦置きと横置きはもちろん標準のタワーバーがV字に設置してあったりとやはりBMWは走り向けなことが判明。しかもFRな分、G4と違いエンジンとグリル間にかなりスキマがありましたがデザインの為に敢えて延長していることが見受けられました。こうやって間近にBMWを目にしてみると段々そのデザインに引き込まれていきます。

流石、BMW。

その後、長坂IC~一宮御坂ICまで中央道を爆走。


30~31日の激走800kmでG4Wのオシリは真っ白!


しかも今年の干支にちなんで

水牛が!!(勘違爆

新年早々汚れたクルマで過ごすのも気分が悪かったので...

手抜き洗車!!

そしてキレイになった愛車でBMW兄弟と共に河口湖に到着すると...

キレイになったルーフには逆さ富士♪

Z4とツーショットを撮ろうとしたところ

Z4ロードスターのテールは富士山ぽいことが判明!

3台の横顔をみるとボンネットは似た曲線をしていました。


途中、Z4を試乗させてもらいましたが

自分の車のオシリを眺めるという初体験♪♪♪

なにより富士五湖周辺はこの日気温3℃
フルオープンで激走しても寒くないのにはビックリ!!でした。
シートヒーターとAピラーの角度の妙ですね。

クイックなステアリングレスポンスとFRならではの加速感、
高速ではちょっとシビアなステアフィールもありますが
ホント「駆け抜ける喜び」ってキャッチがぴったりなクルマですね。
走りを楽しむには適度に回せる2.5Lが日本の道路環境には丁度いいバランスかも。

さらにE91に乗り換えてみると18インチのホイールで多少バタツキ感はあるものの

VWと比べて前後バランスが良く、ノーマルでブレーキの効きも申し分ない状態。
ノーマルサスでも思った以上にロールが多くなく好感触♪
サスとスタビを替えたら...と考えると
ハコ替えも考えちゃう位いバランスの取れたクルマでした。^^;滝汗
あと、運転席からの視界に余計なノイズが入ってこないのは素晴らしい!
VWとは違ったアプローチで運転を楽しめる良いクルマで

BMW、いいですなぁ♪(素


河口湖~西湖~?進湖~本栖湖を往復し、西湖いやしの里で復元された古民家群を見学。

前日見た白川郷のホンモノと比べるとやはり...
戦国時代の鎧兜も身に着けられるようですが今回はパスして晩ゴハン。

変わりほうとうで有名(?)な宝刀屋敷 みさか路

一番オーソドックスなほうとうを食べて(笑)
温泉につかって現地解散。

今までMBとBMWは取っ付きにくいイメージでしたが今回でちょっぴり改心。
次のハコ替えには筆頭候補になりそうな予感に

(^^;;;; 爆汗



でも散々2台のBMWを試乗した後で自分の車に戻った時、安堵したのも事実。
ラフな感覚で乗れるのがVW・G4の良さなのか、それとも
G4Wに6年半乗って体が馴染んでいるからでしょうかね... ホッ

G4Wで2度目の10万kmまでは浮気しないでまだまだ乗るぞ!!
(自己暗示、自己暗示...


と気が付けばすっかり長文に。
年末の白川郷&飛騨高山はその内フォトギャラで。

年末年始をG4Wで楽しんだ分、
明日からもG4Wに乗って仕事頑張ろうっと!!

Posted at 2009/01/07 21:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「コーヒーをお礼で頂き恐縮シテル....」
何シテル?   07/26 00:17
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 789 10
1112 13 14 1516 17
1819202122 23 24
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation