• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろのブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

イジ、弄、維持、医治、意地...

イジ、弄、維持、医治、意地...久々にお夜食を食べながら、先週から下書きのままだったまとまりの無いテケトーなblogをば。。。


初期ロットのゴルフ7Rが納車され、もうすぐ4年になろうとしてますが、8万5000kmを越え、イジイジの時期に差し掛かってきました。



そこそこの距離を走り、サーキットもそこそこ激しく走ったことで、ところどころにガタが出始めております。。。(汗




昨年末辺りからゴルフRに対して何だか気持ちが落ち着かず、地に足着かない感じでしたが、ふとある気持ちを思い出しました。



家族が乗っていた あかいG2、その時は自分がVWのクルマに乗るとは考えもせず、数年後、2002年からゴルフⅣワゴンに乗り始めました。

結局、G4Wは2.0LのNAエンジン(型式:APK)から、GTIと同じ1.8Tエンジンを搭載した最後期のAUMへ箱替えし、予想以上に弄る事に...


G4W末期の、「イジ=維持」する為に、「イジ=弄」ることで浮気心を落ち着かせていた時の気持ちを。。。



気分屋のワタクシ、その時々の自分のニーズに対してやりたい事をその都度出来る範囲でそこそこ弄ってきましたが、元来、斑っ気で飽き性、ほどほどで満足してしまうワタクシ、ほぼほぼ弄りネタは無くなりつつあります。



そこに来て最近、急激にゴルフRのヘタリっぷりを感じ始め、何だか愛情が薄れていたのかも???





これはマズイ。。。





という事で、取り敢えず、好きなもの(好きだったもの)を振り返ると...

Golf Mk4 GTI 25th-Anniversary Edition
トップ画像のゴルフ4の今でも好きな一枚を発見。


当時、VW純正のSanta-monica ホイールが大好きな青年?でしたが、この18inchのBBSも憧れてました。オプションカタログを見てヨダレを垂らしていましたが極高!! VGJ直系某店のお正月セールで20%オフだったので注文しようか迷いながら5スポークに留まり、Zender Moveに舵を切ったのでした。。。


気持ちの整理をする為に2002年当時からをちょいちょい振り返っていたらそんなことなど思い出し、纏まるどころかドンドンとっ散らかって行きました。。。




ゴルフ4ワゴンを原点として、G4はやっぱり大好きで、



戻りたくなる事、戻りたくなる事。。。






段々と街でゴルフ4に出会う機会は少なくなって来てますが、先週某丸子橋でG4Wと並走し思わず手を振りたくなりました。。。





そしたらなんと、今週、近所で憧れのG4R32が売られているのを見つけてしまいました。





○妻に内緒でこっそり超絶悩んだりしておりますが、同じ様な(?)ベクトルのクルマを2台持っても乗らなくなる事は前回のG4WとG7Rの重複期間で実証済み。。。



基本的にクルマは乗ってなんぼと考えていますが、生活の一部であり、嗜好品でもあり、ある意味消耗品でもあり、リセールなんて気にせずガンガン使います。そして贅沢品でもあるので、好きで所有した(している)からにはクルマを動かさないのは貧乏性なワタクシ、MOTTAINAI。。。


そして、複数台を所有していると動かさない方のクルマを可哀想に感じてしまい、後ろめたい気持ちになってしまいます。。。
(愛車に乗りたくても都合で乗れない方、クルマを資産と考えリセールを重視した使い方で足車を用意している方、所有台数に拘る方、TPOや気分で使い分けている複数台所有の方もいると思いますのであくまでも個人的な考えです。)


全くキャラクターが違うクルマを複数台所有出来る財と場所があれば、あんなクルマやこんなクルマやひょんなクルマなど新旧内外いろいろと手元において乗り換えして楽しみたいという夢もありますが、他にも贅沢な消耗&消費生活と子育て振り出しの我が家には先が長いのであと20年は難しそうです。。。(滝汗




で、結局のところ、現実路線で今の愛車を「イジ=維持」る整備内容の検討が最優先と思い直して、昨年春から検討中の「維持りネタ」を垂れ流しでまとめをしようと思います。(振り出し)




課題その1

■サスペンション

RacingLine VWR Sport Springs 装着 から6万km程。


昨年のシーズン1終了後、4月中頃から、ダンピングの度にウサギが鳴いている様な「キュッキュッ」と可愛らしい音が発生。。。

初期ロットのゴルフ7Rでそこそこ距離も乗り、そこそこサーキットも走った事でサスペンションもオバホ?というか、交換時期はとうに過ぎている感じで、おそらくバンプタッチしてバンプラバーが鳴いている模様。。。更にはゴリゴリ音も気になり始めたところです。。。

いろいろと迷いつつ、気付かない振りしてシーズン2も終了し、昨年春からもうすぐ2万kmを走行。。。



できればDCCは残したい!ので

純正ショックを新品に交換しつつ、

① VWR Sport Springsを継続(再利用はバネがヘタり済みで最低地上高が心配...)
② NEUSPEEDバネを導入(いずれはVWRと同じ道?)
③ 方向転換してコンフォート寄りのCOXバネを導入(車高に満足できるか?)
てな感じが規定路線。



もしも、ですが、、、



社外サス入れているから

純正ショックは不要だよっ。

安価で譲るよっ!





ってな方いらっしゃいませんか?





いませんよね、ハイ。。。






という事でまだ見積り前ですが、


7R純正ショック、


良いお値段になりそうな予感がしてまして、


もしかしたら、


もう少し頑張れば乗り心地が良いと評判でDCCも機能する




④ KWのアレを導入




てな事も視野に考えてしまいます。。。



でも、もしまた富士の病への通院が始まったりすると軌道修正が必要かも...(汗



それだったらこれまた評判の良い...




⑤ JRZ




とかも気になってくる始末。。。





飛躍し始めたのでもう少し手が届き易く、アフターフォロー、将来の拡張性などを見越すと...



⑥ iSWEEP Suspension System の SPORT



これを少しコンフォート寄りに作っておいて、富士の病への通院が始まったらピロアッパー導入&バネ&バルブ交換して COMPETITION にバージョンアップするのも良いかなぁ、と。


そしたら ぎんぎん からは卒業?それとも合計4〜5° 近くのキャンバー??? なんて事を考えました。





暫くは街〜高速移動が殆どの予定なので各方面で相談を開始すべく上記検討中ですが、いろいろな選択肢がある中でおサイフとの相談もありますが、一番大切なのは...







自分と家族の「軸」を 何処に置いて現車を維持るのか、ですね。。。









む〜ん....









課題その2

から

課題その5まではまたそのうちに。。。









まだまだ維持るのが先でゴルフ7Rを各所イジり倒すまで先は長いなぁ。。。









アレっ?




ぎんぎん が最後の弄りじゃなかったっけ?




と言われそうですが、




上記検討内容は今のゴルフRを家族と快適に楽しむ為の「維持り」であり「弄り」ではありません。







いろいろな維持の為、いろいろと意地になり
オフライン気味の今日この頃ですが
いろいろと復活に向けて
オヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...






↑動画のくろい誘惑は弄りです。。。(汗

Posted at 2018/01/21 02:48:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフR メンテナンス | クルマ

プロフィール

「夏祭り、ダーツを当てて
今日を〆テル🎯🎯」
何シテル?   08/02 20:59
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12345 6
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation