• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

くろいいろしたブツ・その1

くろいいろしたブツ・その1ちょっぴりひっぱりましたが
やっと到着した

くろいいろしたブツ。

そう、ターボ計でちた。

・独逸車だけど日本製のDefi BFかな?
・それともPivot?
・はたまたUSのVDO?
・でもPSI表示がどうだろう?
・動き悪いんじゃない?

などなど...
散々思い悩みましたが


PSI表示は結局のことろ


慣れっしょ、慣れ!!



と自分を言い聞かせ
字体・イルミカラーが純正と同一、
純正のメーターはVDOが作っている!ということで
OEM関係にあるらしい(ホントか?)
New South Performance
Indigo(TM) Gaugesに決定!


ところが
Mk4 Offset TurboPod(TM)は国内在庫無しとのこと。
でもセンター設置のMk4 TurboPod(TM)では
ATが何速か見えないので


男なら忍耐!と自分を言い聞かせること約1ヶ月半


う~ん、待ちました!

さてさてどうやって取り付けようか♪
Posted at 2008/07/31 23:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2008年07月30日 イイね!

土砂降りから一転!

土砂降りから一転!昨日の天気予報では
群馬県・片品村周辺は雲の無い晴天!
というわけでお気楽登山で目指すは
日光白根山

ところが、
関越沼田ICよりR120を経由し
日光方面へとうもろこし街道を
行けども行けども曇り空...

終いにはロープウェイに到着した瞬間、



土砂降り!!!
天気予報の嘘爆!



凹んでいても仕方ないので
あてのないドライブに変更♪

まずはロープウェイから一番近かった
「魚と遊ぶ日本庭園」がキャッチコピーの『白根魚苑』へ。
なんと到着すると青空がチラリ☆
どうやら山特有の天気雨だったみたい...

今日登っても山頂は眺望が無いに違いない!と自分を言い聞かせ
向かった次なる場所は

「東洋のナイアガラ」と例えられる名勝



『吹割ノ滝』


以下、webから拝借すると、
「吹割渓谷にあり老神温泉の北約3km、片品川の中流域にかかる幅約30m、高さ約7mの名爆。V字型に浸食された岩の割れ目に、川の水が吸い込まれるように流れ落ちている。水しぶきを上げてごうごうと落下するさまは壮観だ。東洋のナイアガラともよばれ、国の天然記念物に指定されている。」とのこと。


実は、5月末の「春山登山・上州武尊山」の帰り道、
台風一過の滝を見ていたが、
その時は正にナイアガラ瀑布!!
自然の脅威を感じるほど増水した滝は恐ろしかったのですが

今回は白糸の滝状態でした。(笑
もちろん、キレイでしたよ♪

そして最後の訪問先は



『草津・湯畑』

日本ロマンチック街と称される
素敵な街道なハズなのですが時間は既に18時を回る頃。

椎坂峠~沼田~高山村~中乃条~暮坂峠~六合村~草津というルートで
最後の暮坂峠周辺(292号線・旧道?)では
いろは坂に勝るとも劣らない(?)
ワインディングをくねくねとひた走り
狭ぁ~い道幅&真っ暗闇との戦いで憔悴してしまいましたが

空を見上げると
満天の星空が☆


湯畑美味しいラーメン熱~い温泉を堪能し

最後の最後、
伊香保周辺の小高い丘で
スローシャッターで


G4Wと星空
を撮っていたら
シロパンダ号に職務質問をされてしまった
ロングドライブでした。(汗

総走行距離502km
平均燃費10km/L(踏み込みすぎ?)
Posted at 2008/07/30 09:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年07月28日 イイね!

ギリギリ...Part 2

ギリギリ...Part 2ギリギリで...







今度は...









越えちゃいました!



残念..._| ̄|○




次の33333まで長いなぁ...
Posted at 2008/07/28 23:48:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフワゴンGT | クルマ
2008年07月27日 イイね!

ギリギリ...

ギリギリ...おっと、
危ない!

ギリギリ4桁でした!
σ(^_^;) 汗
Posted at 2008/07/27 17:27:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年07月26日 イイね!

くろいブツ♪

くろいブツ♪エマージェンシーキーは

←の通り

くろいいろしてますが




今まで手付かずだった

次のくろいいろしたブツがやっとこさ到着♪


でも装着はいつになる事やら...
Posted at 2008/07/26 23:18:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフワゴンGT | クルマ

プロフィール

「明治の杜を参拝シテル⛩️」
何シテル?   08/05 10:30
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  123 4 5
67 89 101112
13 14 15 161718 19
2021 2223 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation