• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

R32 Steering Wheeeeeeeel ♪♪♪

R32 Steering Wheeeeeeeel ♪♪♪R32
Steering
Wheel
♪♪♪




4年振りに装着完了♪








ホーン攻略に四苦八苦。。。
今回は意気投合したDのT澤氏の粘り強い探求心とDIY魂のお陰で装着出来ました。
本当にありがとうございます!! <(_ _)>


ホーン電圧が12v→5vだなんて...(謎爆

そりゃ、一瞬でスルメイカが出来ます...(自爆


残すはクルコンとイージーウィンカーの装着、
そしてぎんのいろしたものの装着。


今日以降、今月は休み無しで爆走することに決定したので
3つの課題が終わるのは年内かな。。。
Posted at 2012/09/18 23:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2012年09月07日 イイね!

第2課題、研究中のトラブル解決。

第2課題、研究中のトラブル解決。昨日UPした第2課題、研究中のトラブル。


←こんな感じで配線の組み替えをしていたのですが...


ステアリングを仮付けし、


数パターンの組み替えを試していたら



エアバックフォルト発生!(涙



妙に配線が緩いなぁと気付いた時には


ステアリング アングルセンサー(通称:スリップリング)からゆっくりと


しろいいろした煙

   が

ゆらゆらと!!(驚




即刻作業を中止し、↑画像左の2本はエアバック用の配線はそのままにして撤収。。。


数分後、煙はなんとか収まり、数十分放置して配線出火の心配が無くなった状態を確認してからエンジンスタート。



無事にエンジン始動。(ホッ




車庫入れの移動時にステアリングを回すと、


ゴリゴリゴリ....

今までに感じたことの無いステアリングを引き摺る嫌ぁ〜〜〜な感触が。。。(^^;;;)



そこから突如、前回UPしたオイルセンサー故障の警告灯も点滅!!(爆汗


暫くすると駄目押しで温度計も機能せず、オートエアコンも不動作。。。

気が付けば電動ファンも全く動かない状態で、クラクションも鳴らず、

おまけにESPの警告灯も点く始末。。。





ちょこっとパニック状態になりつつも
深呼吸して取り敢えず車庫入れしてから爆睡...





翌朝冷静さを取り戻したところでステアリングを外し、
上コラムカバーを外した瞬間...



スルメイカのようなものが
ステアリング アングルセンサーからポロポロと溢れ出してきました。(爆汗


過電流でステアリング アングルセンサーの配線がショートし、
加熱された絶縁体が膨張&解けて固着した為に前述の状況になったようです。。。


速攻でステアリングアングルセンサーを手配&入手し即交換。

Steering angle sensor (Steering Wheel Slip Ring)
品番:1J0 959 654AP


その後近所の某所にそろぉ〜っと平静を装い
フォルト解除と不動箇所の原因を確認してもらったところ
S5番のヒューズ(7.5A)交換をすれば全て動作したとのこと。



ヒューズ1カ所でこんなに機能不全に陥るんですね。(驚



ということでなんとか無事に復旧完了♪(安堵



今回、某所でこっそり相談したところ
バッテリーは外さなくてもイグニッションをオンにしなければ
ステアリング交換作業はフォルト無く出来るとのこと。
このトラブル前に3回バッテリーを外さずにエアバッグ脱着作業をしましたが
今回の配線ミスをした時以外、フォルトは1回も出ませんでした。


取り敢えず無知な状態からスタートした重病治療


なんだかんだでホーン回路を攻略すれば
第2課題はクリアできるところまで来ました。

今回のミスを反省し、今更ながら追加発注した、
あかとくろいいろしたものが到着するのを待つのみです。





ちなみに今回研究中のトラブルで発生した補正予算の総額は




諭吉様お一人でした。。。(チーン





※最後に、DIYで電気配線を触る方は、くれぐれもご注意くださいね。
 車両火災
 不走行になる
 可能性大ですので。。。

 失敗例としてご注意&自己責任でご参考ください。(猛反省爆
Posted at 2012/09/07 01:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2012年09月06日 イイね!

第2課題、研究中に。。。

第2課題、研究中に。。。課題、研究中に


トラブル発生。。。



やっちゃいました。。。(自爆
Posted at 2012/09/06 00:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「明治の杜を参拝シテル⛩️」
何シテル?   08/05 10:30
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation