• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろのブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

Golf R Wagon?

Golf R Wagon?2014年03月26日に

Golf R Wagon?

なんてblogをup。



「ゴルフRワゴン」納車はそれからちょうど丸7年後。


もともとゴルフワゴンのスタイルが好きで、ゴルフ4ワゴンを2台乗り継いだ訳ですが、

ゴルフ7ヴァリアントで4motionが出たら良いなぁ...と思いつつ、ゴルフ7R日本国内発表の1ヶ月以上前に契約して発表直後に納車。


その後、紆余曲折、ヴァリアント系を候補にしたら...

結局7年越しで元サヤに収まった気がします。



で、納車から1ヶ月半、4500km走ってみていろいろな所感。


7R(ハッチバック)と比べてみると、
7.5Rヴァリアントで変化したと感じるのは...

・7速DSGの恩恵で燃費が良い
・310HPでトルクもボトムアップ
・足回りのしなやかさ(リアのやわさ?)
・フロントデザイン
・ヘッドライトが明るい
・Active Info Display/フルデジタルメーターのナビインフォが意外と良い。



・ラゲッジ容量の増大
・車両の前後バランスが良くなった




違和感あるなぁと感じるのは...

・エンジン音がガサツ...
・マフラー音が常用域でチープ...
・シフトチェンジがギクシャク...
・キックダウン下手...

低速&3000回転以下のエンジン音のガサツさとマフラー音のしょぼさと言ったら...(汗
(決してマフラー音をパンパンさせたい訳ではありません...)


15万kmで熱が入りきった7Rのマフラーは、住宅街での始動などでちょっと気を使いましたが、常域でもそこまで悪い印象ではなかったので、フラップが無かったり、長くなったり、後期規制等でここまで音質が違うのかとびっくりしました。。。




あとは、7.5Rの日本導入時に気になっていましたが、
デザインコンセプト通りにホイールは...

Englishtown にして欲しかった...


でも、本国同様に Englishtown の19インチになると、ハミホイや最小回転半径が大きくなってしまうので、5.2mで小回りできる18インチ Cadiz のままで良かったとも思います。


また、加速感を求めるなら軽量ホイールへの変更もありますが、日常使い〜高速道路での安定感〜くねくね道〜で有れば、精度が良く強度もある「純正18インチのまま」がなんだかんだでバランスは良いと個人的には感じています。


ホイールと言えば、3年半、お蔵で醸している NEUSPEED RSe10 18inch 8.5J 、、、そのうち熱が入って硬くなったネオバを交換して再デビューしたいところですが、その時は235か245のアレかアレを履くと思います。





昨年、くろい箱を取り外し、吸気とパワープーリーでちょこっと?弄っただけの純正パワートレイン、足回りは補強系を加えた状態でVWRスプリングを取り外し、みん友さんから頂戴した純正サスと純正バネに戻した「つるしの状態」で過ごしていました。


この1ヶ月ちょっとで各所を走り回り、補強系は今回のRヴァリではほぼしないことになりそう。


で、以下、個人的な備忘録


装着予定
・SRPの再装着
・エンジントルクブッシュ(034で下と横?)
・くろいボス(DDM ステアリング延長コラム)再装着
・タイヤ交換(PS4S)
・キャッチ缶(APRのホースが劣化して亀裂が入った為、代替案でECS復活装着?)
・ブレーキホースなど耐熱加工



装着未定
・くろい筒
・リアスタビリンク(富士の病が再発したら、COX製スタビとセット交換?)
・cpmセンターブレース
・iSweep前後ロアアームブレース
・リジカラ
・ぎんぎん


2年の保証が切れたら...
・CPU
・TCU



3年前の富士の病から退院する際、「弄って車が速くなること」と、「速く走らせられること」は必ずしも一致しないことを痛感していました。


自分のヘッポコな腕では...


安全マージンを確保しながら、パワー差やトルク差を埋めるためのスピードと回転数を落とさないライン取り、〜6000回転のピークを落とさないアクセルワークを意識することでストップ&ゴーが無い限りは格上の車ともそこそこ渡り合えるかなぁとも思います。


どこまでカリカリ走るのか、タイヤとサスとブレーキは悩むところですね。。。


何より重量が増えたので、サーキットではフロントキャンバーがないとドアンダー祭りからは逃れられないかな?。。。



とまぁ素人の戯言をひとまとめしつつ
次の弄りを夢見て
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...




下書き Posted at 2021/05/05 22:52:21を Post!w
Posted at 2021/05/29 02:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフRヴァリアント | クルマ

プロフィール

「コーヒーをお礼で頂き恐縮シテル....」
何シテル?   07/26 00:17
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation