• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろのブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

40万km通過 と 門出

40万km通過 と 門出私事ですが、

2002年7月からVWに乗り始め

2021年6月14日、

実走行40万kmを通過しました。




2002年7月から初代ゴルフ4ワゴンで、132896km

2008年4月から二代目ゴルフ4ワゴンで、108924km

2014年2月からゴルフ7Rで、150786km

2021年3月からゴルフ7.5Rヴァリアントで、7394km通過...

計400000km。


30万kmを通過して から、いろいろなことがありました。(コピペw


いつも思うのは、初代ゴルフ4ワゴンに乗り続けていたらどうなっていたかなぁ、と。


結局、7Rで20万kmは通過できず、4代目の7.5Rヴァリアントになり、3ヶ月。

まぁまぁなペースで距離を伸ばしています。




6月の〆は、今年半分の〆。

始まりがあれば終わりが、

終わりがあれば始まりが。




2万km、12時間の時差がある遠い異国の地と日本とで交わしたあの時の電話。

数年間帰国していた時、実家近くの水門や川で一緒に釣りをした思い出話。

初めて聞いた祖父の形見の懐中時計の話。

昨年3月、数年振りの帰国は、直前のロックダウンでフライトキャンセルとなり、下の子とは会えないまま。



出会いと門出。



子供達の成長の記録は、自分の成長の記録でもあり、
自分や家族の老いの記録でもある。


伯父のおかげで出会ったブラジルの音楽、文化。

João Gilberto - Chega de Saudade


2006年のこの日、東京国際フォーラムで触れた、

彼の"温かい声とギター"は今でも忘れられません。。。(涙



ちょいと湿った梅雨空。
ちょいと晴れ間の青空と光。



怒涛の如く押し寄せる波を無事に過ごした6ヶ月。
いつも以上に涙しながら過ごした6月。
そしていつもながら散り散りのblog。。。

7月も続くいくつかの区切りに向けて
いろいろと大切な思い出を整理しつつ
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...









あの場所での楽しい日々も忘れられません。。。(大涙




Posted at 2021/07/01 01:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフRヴァリアント | 暮らし/家族
2021年06月22日 イイね!

Father's D

Father's D 2021年6月20日は...



Father's Day
父の日。




Father's Daughter
父の娘。




Father & Daughter
父と娘。





Paul Simon
Father & Daughter



If you leap awake in the mirror of a bad dream
And for a fraction of a second you can't remember where you are
Just open your window and follow your memory upstream
To the meadow in the mountain where we counted every falling star

I believe a light that shines on you will shine on you forever
And though I can't guarantee there's nothing scary hiding under your bed
I'm gonna stand guard like a postcard of a Golden Retriever
And never leave 'til I leave you with a sweet dream in your head

I'm gonna watch you shine
Gonna watch you grow
Gonna paint a sign
So you'll always know
As long as one and one is two
There could never be a father
Who loved his daughter more than I love you




きんいろのレトリバーのように
娘を見守り続けることを夢見て
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...



Posted at 2021/06/22 04:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 暮らし/家族
2021年06月16日 イイね!

ミーのカー

ミーのカー超久しぶりに

ゆらゆらしたかったので、

ゆらゆら帝国

「ミーのカー」を

引っ張り出して...

ミーのカー で聴いていたら...



懐かしのフレーズが。




5歳で〜♪
前歯が〜♪
折れてるぅ〜♪
あぁ〜っ♪





と「人間やめときな'99」を口ずさんでいたら...





我が子も...



5歳で〜♪
前歯が〜♪
折れてるぅ〜♪
いえぇ〜い♪




下の子、耳が素晴らしく良いらしく、
数度聴くだけで耳コピして歌い始めます。。。(汗


ということで、まだ4歳にも成っていない下の子への影響を考えると
下手なことはできなくなってきた今日この頃、
5歳になる時はどんなふうに育っているのかな?
ひょっとしたら、今日の歌のように、野生のオスになっていたりしてww


一方のワタクシは、「ミーのカー」を
1999年に買ってから22年後でも聴いていて、
今も聴いている音楽はそれほど幅は拡がらず...(汗
 (あ、しろいみん友さんのお陰でJAZZは一気に数千曲増えました♪)


成長が無いからなのか、歳を取ったからなのか、
十数年前にディスカウントジャパンを知ってしまってからは
「似非」とか「亡国産」ではないものや、
「日本語」や「origin」をより一層求めてしまっているような...
どっちにしても、この先も過去の音楽を聴きいて
ノスタルジーに浸るような感じなんだろうな...(老?



でも、子供のおかげで流行りだったとしても純粋に凄いと思える音楽にも出会ったり...





言霊。



なんだかミーのカーのジャケのいろと、
LiSAさんの髪のいろが繋がりました...w



素晴らしい国、日本の言葉や文化や伝統やら、
日本のいろいろを正しく次の世代に残しつつ、
日本の四季折々のいろいろな道を楽しく駆け続けたいなぁ。




日本を!と言いながら、
家族内ではワタクシだけずっと独逸車に乗っておりますが...(汗
次期車両は国産車に乗ることを夢見て(謎
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...





Posted at 2021/06/17 00:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記

プロフィール

「夏祭り、ダーツを当てて
今日を〆テル🎯🎯」
何シテル?   08/02 20:59
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
2021 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation