• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろのブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

ひとくぎり。

ひとくぎり。2018年8月7日、

97488kmで

「キーバッテリーを交換して下さい!」

の警告灯。



それから2ヶ月半以上放置...




気が付けば4169km走行して

段々と、エンジンスタートボタンの反応が悪くなってきて

虫の知らせがあった10月23日に

101657kmで

思い腰をようやく上げて、

我が子とボタン電池を買い出しに、てくてくお散歩。。。




お店に到着すると良い匂い!

ふたりして焼き芋の誘惑に捕まり立ち往生。。。


何とかオイモを振り払ったものの、

ふらりと店内を散歩していたら

我が子が発見。



そしてひとこと。




「冷凍みかん食べてみたい!」




もし買って食べれば、



ふたりとも



「初体験」







「甘〜い冷凍みかん♪」





ふたりして甘〜い誘惑に負け、


お互い「人生初」の「冷凍みかん」を楽しみにその日は就寝。。。



ZZZzzz...








翌日、いろいろとイベントを熟し、お風呂上がりに実食。。。





袋から出して

室温で2時間...







ワクワクしながら食べてみると...











ふたりして絶句。。。









その様子を見ていた○妻の解説を聞いて、我が子とふたりで顔を見合わせて笑いました。







さてさて、4年半使い続けた7Rのメインリモコンキーは

つるてか...




ボタン電池交換後はエンジンスタートボタンの反応も復活。





電池を入れ替えたのと同日、何だか漸くひとくぎり。





いろいろあった4年半。
いろいろありそな4年半。



新たなる流れの始まりに
取り留めの無いひとりごと。




Something So Right ?
Something So Right !




いろいろと良いことがありますように。
ほうき星に願いを込めて
オヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...








Paul Simon - St. Judy's Comet





Paul Simon - Something So Right

Posted at 2018/10/26 01:48:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月19日 イイね!

9から10で トンネル抜けて...

9から10で トンネル抜けて...先月のblogで つづく...からすっかり3週間も時が過ぎ、10月も10日。。。

上半期の〆や下半期の始まりでいつもながらドタバタ。。。

今年は5年越しの計画が再始動したこともあり久し振りに仕事本気モード。。。


で、ここのところのスキマ時間はクルマ移動中、代り映えしない音楽タイムのみ。。。



ま、段取り悪い証拠ですね。。。(汗




で、去る9月19日、ゴルフ7Rに乗り始めてから4年7ヶ月、



我が家を出発してから某高速道路を走行中、



ようやく人生3度目の出来事が!





GRを連写モードにしてブラインドシャッターでテケトーに連写すると...




99999...

99.8が...




99.8から99.9になって....



トリップの数字に9が沢山並んで...

99999km♪




そして一足お先に左下の数字が

100000kmになって...




続いて右下も...






100.0になり...





もう暫く進むと...



全てが1と0になり...



はいっ!!

100000kmのキリ番演出完了♪w





ということで、

「1000kmで整備点検」の偶発の仕込みは使わずに済みました〜www






で、某所までゴルフRに提灯つけてタクシードライバーを努めた後は、



某スジで大人気の泉岳寺界隈にある

提灯殺しの超低天井のトンネル、


「高輪橋架道橋」の下の

通称「お化けトンネル」を...


運転席で

その低ぅ〜い天井に


頭が当たらないように

頭を傾けながら...

















提灯が割れなくてホッとしながら

無事に極低天井トンネルを通過...





トンネル?



いや、正確には



「極低ガード下」では?




な〜んて思いながら...



これまた某スジには大人気の

ループ橋を...


ゆりかもめと

追掛けっこしながら...


ぐるりと走り...

レインボーブリッジの

下の方を駆け抜け進むと...




下の子はスヤスヤ夢の中....





その間、上の子とコッソリ...

ジェラート&

たこ焼きタイム♪♪



で、10万kmの大台に乗ったので

前から上の子が乗りたがっていた

大観覧車に...

3人でコッソリに乗って...(汗



帰りにめでたい記念(?)で

紅白の大きいピザを恵比寿で食べていると...


ランチタイム終わりで空いていたのもあり、上の子が探検タイムでちょろちょろしてたら店長の粋な計らい!で何故かピザ釜前で家族並んで記念撮影w



お腹も心も一杯になり西に向うと...


ラッキーなことに、

大坂なおみ選手を1時間程目撃して帰宅...

あ、テニス観戦ともいう。



その後はドタバタの連続でしたがなんだかんだで上半期の〆はいい感じ。
やっぱりツイていると思いつつ動くといろいろとツイてくる。
感謝をし続けると感謝が続く。
人生は鏡なのかもしれない。。。
とかいろいろテケトーなことを思い浮かべて浮かれ気味。。。(汗


気付けば今年も残り3ヶ月弱。
公私いろいろとなみがありますが
なおみフィーバーに乗っかって日々の波に乗りつつ、
一日一日を大切にしたいと思います。。。


いろいろなご縁と支えに心から感謝しつつ
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...

Posted at 2018/10/11 02:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフR | クルマ
2018年09月06日 イイね!

96の日

96の日9月6日。

そう、今年も9月6日は

「くろ」の日。


去年はこんなblog をあげておりました。



あれから1年。



サーキットからは随分と遠離り、富士の病も完治したかの様な、平々凡々な日々を送っております。。。



そうそう、平凡に過ごしていたある夏の夕暮れ時、

楽しいシーパラ帰りだったというG5R32のみん友さんと遭遇!(驚



うっかりワタクシの後ろについてしまい...

くろ魔術に掛ってしまったようです...(爆














ということで、今年の夏の課題として、元しろいみん友さんから頂戴した、


くろいいろしたブツを装着することにした のですが、


いろ いろバタ バタ して いた すっかり 途中 挫折中。。。(汗




仕方が無いのでプールに入ったりしながら、あれ これ家族 サービスして いた のですが...


山羊を見ながら小屋裏で

ピザやカレーを食べた後、


我が子とゆらゆらと

なないろのハンモックで寛いで以来...




何故か、なないろのブツを検討。。。(脇汗




そう、



「なないろ」と言えば「虹」♪





虹と言えば、



ストーンズの

She's A Rainbow ですね♪



She comes in colors ev'rywhere
She combs her hair
She's like a rainbow
Coming, colors in the air
Oh, everywhere
She comes in colors...





あ、話がそれた。。。





ナナ、と言えば、



七賢



去年の7の旅 に続き、今年も行きました。




今年は家族みんなで

辯財天にもお参り

七賢の契約米の

黄金いろの稲穂を通り過ぎ...



尾白川の清流で遊び♪...


我が子と時を忘れ、ずぶ濡れで楽しんでガチで身体が芯まで冷えてしまい...

ワタクシの親父にゴルフRを運転してもらい温泉へ♪
(ニコニコ満面の笑みでしたw)



3世代で温泉後は...信玄ソフト部と...

八ヶ岳牛乳部活動♪


その後、移動して

某所でいろいろと舌鼓...(^^)





おっと、またそれた。。。






今回のナナイロは...














MOV’IT の BBK♪♪♪




2年前の夏に くろいいろ考① でBBKを検討... その後、ご縁を逃したり(謎... そして富士の病から一時退院してしまいましたが、ちょっと前から富士の病が体内で再発熱中。。。




でも、既に、




某345mmスリットローターをストック中...(爆汗





なので、ナナイロの夢は夏の虹と同じように消えてしまいそうです。。。




さて、はて、どうしたものか...



しかも、もうそろそろ大台になりますが、
身勝手な一家の主として、家族を思いつつ...の、
いろいろな出費が今月も来月も続きそうなので
自制しなさい!と、神様から良いお告げが...(謎




そんなこんなで節約モード(?)となり、
いつも通っているけれどなかなか入る機会が無かった
某老舗(?)の「洋食レストラン」に白羽の矢を立て、ようやく入店♪


で、上の子が注文したお子様ランチ。


昭和の残り香がプンプンの

年季の入った新幹線に家族みんなでニッコリ(^^)



家族みんなで過ごせる平凡な日々に感謝しながら
虹いろの夢は先送りしつつ...
オヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...



下書きPosted at 2018/09/06 01:55:15 に下記を加筆して09/19にアップ。





そして2018年9月19日午前9時。


つっ、ついに!!





つづく...
Posted at 2018/09/19 23:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 暮らし/家族
2018年08月16日 イイね!

夏の終わりと秋の気配。

夏の終わりと秋の気配。送り火をしてまた来年。

1年、1年があっと言う間。

子供の頃には戻れないし、昔の自分には戻れない。


波瀾万丈、山あり谷あり乱高下ありつつも、ちょっとずつでもチョッピリ大人になって、方々好き勝手に自由に動けたり、不自由を前向きに捉えて楽しんだり出来るのは幸せなこと。



時々、ぼんやりと10万枚以上撮り溜めてしまった写真をPCで見て昔のことを思い出したりしていると、




我が家の○嫁さまから...




「のんびりパソコンやっているヒマがあったら早く部屋のパ○ツ片付けて...(怒」




と、今を生きている自分に呼び戻されます。。。(汗







写真を見ていてふと思い出した、10数年前。



沖縄での名嘉睦稔さんのひとこと。



「幸せは減りません」



は、今でも自分の礎のひとつになっている。





そして、いつか、どこかで、つながる。




朝イチ、蝉の鳴き声を聞きながら

秋の気配の空を見ながらブランコタイム♪♪




その後、ご縁がつながって、船橋へ。




家族皆で会いに行き、たまたま頂いた冊子に掲載されていた飴細工店主のひとこと。




伝統を育てる。






伝統を





「守る」のでもなく、





「受け継ぐ」のでもなく、





「育てる」







なるほど。






遠いご先祖様からの命が繋がっていることに感謝しつつ、

子を、人を、技を、文化を、育てる。




さて、自分は育てる立場に相応しい存在なのか???



そんなことを自問自答しながら、いすみ市へ。



先週も山羊に会いましたが今週も山羊に会いました


そして、屋根裏の窓から緑をみながら

ピザやカレーやデザートをペロリ♪♪♪


食後はハンモックで

ゆらゆらしてから...



稲刈りが始まった田んぼを

ゆらゆらと走り抜け...



アクアラインのトンネルを

まったり抜けながらのんびり帰宅。





日本人として生まれて来たこと、
日本の「伝統」に感謝しつつ、
日本の明日の為に、
オヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...








ありゃ、なんだか大きな話になったかな?








Posted at 2018/08/16 21:09:16 の下書きの最後に8/22の一枚を追加して。
Posted at 2018/08/24 02:31:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2018年08月04日 イイね!

あおい針とあかい針

あおい針とあかい針あおい針の車に乗って4年半。


手と足のよう。




あかい針の車に乗って40分。


しなやかな足のよう。








それぞれの良さがあり、


それぞれのベクトルがある。







安住の地で過ごすのか、


それとも新たな道を辿るのか。






曲がりくねった道も


振り返ったら真っ直ぐに。






いろいろとあっと言う間だなぁ。。。







4月から続いていた幾多の山々も7月で8割を登り切り、


残すお山はあと4つ程。





もう2つ増えそうな予感の中で


今夜は盆踊りの日。




我が子が毎年楽しみにしている光の輪。



今年は無理かと思っていたら流れが良い方に変わって
ドタバタをこっそり抜け出し西から東。。。


なんとか間に合い

家族全員で輪の側に。





ひとときの休憩は必要だ。






今日も明日に向って頑張りどころ。
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...

Posted at 2018/08/05 03:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「30000kmを通過シテル♪」
何シテル?   11/19 20:43
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation