• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろのブログ一覧

2018年04月05日 イイね!

桜の季節。

桜の季節。2〜3月、いろいろなご縁でいろいろな整備も一段落。


そうしたとたん、整備手帳の更新はすっかり停滞気味。


毎年毎年3月の年度末〜年度始めはいつもバタバタ。。。


3月9日のちいさな蕾だったころから



今年は24日ころから満開



それからも公私いろいろあった年度末〜年度始め。



快晴と夏日近い気温が続いた東京の桜は桜流しの雨を待たずに桜吹雪。




毎年の定点観測地のひとつで今年唯一の桜とG7R。

今年は散り始めでした。



東西いろんな移動で他の定点観測地達は行けずじまい。。。



そして街路樹はあっと言う間に新緑の季節へと。




昨日は夏日の気温だったので、紅甘夏のかき氷タイム♪








桜の季節過ぎたら、


遠くの町に行くのかい?


ということで本日は150kmほど走り、本格的始動。





始まりがあれば終わりがある。


幾多の思い出の道から新たな道を。





北上中の桜前線。


来週どこかで捕まえる事が出来るだろうか?






ちょっぴりセンチな気持ちとワクワクな気持ちを織り交ぜつつ
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...








年を取り始め、経験則から楽できると思い込んでいた自分からそろそろ目覚める時かも。

懐かしの曲でGET UP!!


Posted at 2018/04/06 02:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2018年03月27日 イイね!

10年(10years)

10年(10years)気が付けば、

みんカラ登録10年。

飽き性で斑っ気のワタクシ、

ここまで続くとは思っておりませんでした。。。



これもひとえに

オン・オフ・イイね!などでご縁を頂いた皆様から、

毒を盛りつ、盛られつつww

いろいろな情報を共有したり、人生のヒントを頂戴しつつ

直接的にも間接的にも自分自身の一部になっているからだと思います。

本当にありがとうございます。





この10年。

ワタクシ的には

公私、オンオフ諸々と

本当に激動の10年でした。




限定公開は4つほどしかしていませんので
、激動の一部を知りたい方は、第1回目のblogからどうぞ〜。



って駄文を1から読み始める人はいらっしゃらないと思いますが、

節目節目で思い出す音楽がいろいろとあります。




一般的で表向きなものと、ここでは言えない様なノイジーなものやアングラ的なもの(○マンポルシェや○肌さんとかw)などがありますが、歌ものだと...





10年前、2008年のblogを始めた頃の箱替え時期によく聴いていたのは...



Joao Gilberto

2度の来日公演で神を見てワタクシ涙しておりました。。。





20年前、1998年のモラトリアム時期は...

Sonic Youth とか Weezer とか ゆらゆら帝国 とか The Who とか... 新旧オルタナやロック、ソウル、ドイッチェなど多数。。。



Weezer初来日時はRivers CuomoやMattを京プラで出待ちした懐かしい思い出がw

このライブの選曲はあの頃の思い出が目白押し...

R.E.Mやスマパンとか今でも流れると○○だったあの頃に戻ります。





30年前、1988年のガキンチョ時期は...

TM NETWORK と 渡辺美里...





Self Control

む〜ん、懐かしい。。。




それから数年後、ユニコーン

PTA〜光のネットワーク〜


を聴いて一気にユニコーン(奥田民生)に鶏頭...いや、傾倒して行くのですが...ww






空一面広がった夕焼け見てたら
もう二度と逢えないよな気持ちになった
二人ならんで笑った写真
届かないひきだしにしまわなくっちゃ

あのころは何もかも大きく見えた
あのころは何にでもなれる気がした
遮断機ごしのぼやけた景色
気がつけば 母の背を追いこしていた

あれから10年も
この先10年も

振りむかない 急がない 立ちどまらない
君だけを ぼくだけを 愛したときを
今も誇りに想うよ
ずっと誇りに想うよ


何かの10年目になると思い出すのが

10years



この曲を聴いていたころから30年。


小中高大、地元の友人と毎夏のみのファンとなり、西武球場に足を運んだ懐かしい思い出も。。。(懐w






振り返るとあっと言う間。






これから10年、
自分にはどんな思い出が残るのだろうか?



この先10年、
我が子達にどんな思い出を残してあげられるのだろうか?




家族が集まり、ひとつの節目を

お祝いした3月27日。




次の10年に思いを馳せつつ
オヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...




Posted at 2018/03/30 02:44:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2018年03月07日 イイね!

生きることは食べること。

生きることは食べること。生きることは食べること。


誰かがそう言っていた。




食べることは生きること。


誰かがそう言っていた。




3月になり、今年もあと9ヶ月と3週間ほど。。。



今年の真牡蠣のシーズンが終わりそうです。




と思ったら山形・酒田で晩夏に食べた

遊佐町産のでっかい岩牡蠣を思い出しました。




来年度は久し振りにいろいろなところに旅しそうな予感。




春が近付きつつも寒の戻り。



いろいろなネタを楽しみにしつつ
オヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...





Posted at 2018/03/08 00:25:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 暮らし/家族
2018年03月03日 イイね!

くりびつ !!!

くりびつ !!!びっくりしました!!!



なにが???って、




その速度に。。。







だって、





片輪走行で...






186.269km/h !!!





さらに、





氷上で...





335.713km/h !!!







トラクターで...






130.165km/h !!!






冬タイヤのパンクネタをチラリとあげましたが、




次期冬タイヤを検討していたら




冬タイヤ最強のメーカー(?)




Nokian Tyres に辿り着きました。





で、気になったタイヤは...

Nokian
Hakkapeliitta R2
225/40R18 92R XL


でもR規格。。。






他には、ALL-WEATHER TYRES(ALL-SEASON TYRES)の...

Nokian Weatherproof
225/40R18 92V XL

で、V規格のタイヤもありますが日本未導入。。。





一方、現在履いている


PIRELLI WINTER SOTTOZERO™ 3
225/40R18 92V XL

安心の(?) V規格。





現在の国内流通状況を考えたら
来シーズンもPIRELLI WINTER SOTTOZERO™ 3が次期冬タイヤの筆頭候補。


ロードノイズも少なく静か♪で乗り心地もよくて快適だし剛性もあるし。
何よりお気に入りのPIRELLIホイールとのマッチングは間違いないし。





取り敢えず、冬眠中の くろいタイヤから...

しろいいろ が見えていましたが(滝汗
無事にくろいいろだけのタイヤになりました。




あとはサスペンション交換と2つの交換が完了すれば
安心して春から秋まで快適に楽しく駆けられます♪




いろいろなひとに感謝しつつ
オヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...


Posted at 2018/03/03 03:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年02月27日 イイね!

おたがいさま

おたがいさまここのところバタバタで


朝からいろいろありましたが、


カレンダーを見てハッとしました。





おたがいさま





そして我が子の参観日。




我が子は


100かいだてのいえ


オーロラさんを熱演♪





その後はちょっぴりお出かけしてご褒美のパフェタイム。




そして20年ほど愛用している

SEIKO ES412を遂に替刃。。。



あと1ヶ月ちょっとで新年度。
身体と心に気を付けつつ
家族との日々を大切にしなきゃ。


それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...
Posted at 2018/02/28 01:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「30000kmを通過シテル♪」
何シテル?   11/19 20:43
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation