• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2021年11月26日

助手席ドアロックアクチュエーター交換 @ 33003km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2021年6月24日に助手席後ろのドアロックアクチュエーターを保証交換してから4ヶ月。
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/6459061/note.aspx


10月22日、今度は助手席のドアが解錠できなかったり、施錠できない事象が発生...(汗


取り敢えず、リモコンキーで...


施錠→解錠→施錠→解錠→施錠→解錠→施錠→解錠→施錠→解錠→施錠→解錠→施錠→解錠→施錠→解錠→施錠→解錠→施錠→解錠→施錠→解錠→施錠→解錠→施錠→解錠...を繰り返してもウントモスントモ...(脇汗


CARISTAでチェックすると、案の定のエラーの嵐の中にしっかりと履歴あり...(汁
2
で、調子が時々戻ったり戻らなかったりを様子見しつつ、翌週の昼下がり、いつも頼りにしているディーラーに駆け込んで、診断して頂くと...


「今度は助手席のドアロックアクチュエーターが逝ってます...(謝罪」


と言うことで、交換発注の手続きと、オイル補充をして頂き...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/6624325/note.aspx


数日後、頼れる担当さんからお電話を頂き...


「今回も保証対応です♪(嬉」

でも、


「今回も本国バックオーダーです...(涙」


早ければ11月第1週かも???と言われましたが、待てども待てども連絡が無く...
3
漸く部品が届き、予約入庫したのは、11月26日。

30000kmをあっという間に通過して、33003km。。。


その間、アッチやコッチやソッチなど、方々を...
4
各整備手帳に織り込んだ通り...


ジェットコースターや観覧車に乗ったり...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/6637057/note.aspx


いろいろなご縁で通り掛かりに飛行機を見たり、ご縁でお茶をしたり...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/67577054/detail.aspx


お気に入りのAPRを復活装着したり...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/6642642/note.aspx


ブローバイに狼狽して...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/67580373/detail.aspx
ECS Tunningのキャッチ缶を復活装着してサラシを巻いたり...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/6643657/note.aspx
5
約300kmを駆け抜けて前入りした某横丁で、某クイズの正解者さんに、プレゼントを渡しつつ...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/67614640/detail.aspx
ついつい呑み過ぎてしまい。。。



翌朝、車中泊後に...



人生初の...




「朝下呂」して...



気持ちよぉ〜く足湯に浸かっていたら...
6
加子母の大杉を再訪するハズが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/1631047/6066831/note.aspx
時間がなくなり、違う大杉とパチリ!したり...
7
その後、集合した場所は、ゴルフRで家族旅行した時の懐かしの道の駅で、
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/1631047/6066831/note.aspx

そこからの行程は、きいろいいちょうから始まり...


やまびこロード〜ひるがの高原で、冠雪の白山を観ながらソフト部したり...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/67616063/detail.aspx


長年走ってみたかった街道へ、初「せせらGo!!」、の前に美味しい飛騨牛カレーで腹ごしらえした初チロルさんは、4年前に訪れた美味しいソーセージ屋さんの近所だったり...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/1631047/4488388/note.aspx


奈良〜和歌山の紀伊山地と同じく、奥深い美濃路〜信濃路を各方位、縦横無尽に?方々駆け抜け、クライマックスのひとつ、鈴蘭高原の展望台でパチリ!!!して...


これまた、コンチネンタルを履くキッカケを頂いた某有名店に初訪問して談笑してから...


アッチに行くかソッチに行くか迷い...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/67618766/detail.aspx
8
結局、2ヶ月連続でローメンマンのお店に入り、閉店間際にひとり、スープローメンを美味しく完食してから...


秘密基地に突然お邪魔して、濃いめのコーヒーを頂き...


いろいろな峠を鹿笛吹きつつw、大半を下道経由で無事に帰宅♪(多謝感謝&安堵
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/67620437/detail.aspx


結局、27日間で3827kmを走行。。。(汁


思えば遠くへ来たもんだ...
https://www.youtube.com/watch?v=cPdJj7mUt0I


と、過去と今と未来といろいろと思いを馳せつつ...


助手席ドアアクチュエーター
品番:5TC837015

を交換して頂き、無事に解錠施錠が完全にできるようになり、安心、安心♨️



漸く、次の維持り作業へと進めるのでした。。。




つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オイル交換しました。

難易度:

洗車後に発見したシリカスケールを取る

難易度:

REBOOT-PROでドアミラーについたオーバーコーティング剤のムラを取る

難易度:

夏休み初日に洗車

難易度:

ショップアプリのアップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆に55L倶楽部活動シテル...」
何シテル?   08/15 21:45
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation