• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年11月24日

バッテリー補充電 & クーラントホースアダプター交換 @ 107889km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
くろマグロ函を取り外し、エラーチェックすると、違うエラーが。


バッテリーの電圧低下...(汗


確かに、ここ最近の急な気温の低下でエンジン始動が弱々しい感じ...(汗
2
久しぶりにバッテリーチャージャーをエンジンルームに据え置き、充電開始。



ボンネットを半閉めして無事充電することを祈念しつつ
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...
3
で、翌朝。



おそようございます〜
4
でボンネットを開けると...


チャージャーの電圧表示は「14.8V」
5
CARISTAでは



95%まで回復でひと安心♨️

6
二の酉だったので、大鷲神社の酉の市に出歩き、熊手を買って、呑んだ帰りにネギたこ焼きで〆。
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/72068842/detail.aspx



翌朝はちょいと二日酔い気味?なので...
7
この日は午前在宅で午後フリ〜♪


エンジンが冷えてる間に適当作業をするかな?と迷いつつ雑務で気が付けば昼前に...
8
以前拝読したみん友さんの整備手帳を参考に、1時間くらいでできるかな?と思ったら...
9
クリップの向きが早速無理ゲーw
10
なんとかクリップを逆向きにして、ずり下ろし、古いホースを外そうとするも固着。。。


固着が心配だったのでホースも頼んでいたのが幸い。丁寧に取り外すのが面倒になり、古いホースにカッターで縦に切れ目を入れてストリップ。あとはぐいっと上に引き上げて無理やり外しました。


そしたら先日補充して上限レベルだったクーラントがドボドボと。。。


タンクが空で勿体無いお化けが...(小市民w


セルフで苦労するならお願いしちゃった方が良い作業ですが、移動&作業待ち時間がなかなか捻出できなかったり、自分で作業して管理したがりの悲しいSAGA...
11
右:摘出したセット。

左:クーラントホース & アダプター


みんカラによくアップされている某社の金属製の改良品ではなく、某理由で純正品→純正品に交換です。(謎
12
前車7Rでは7年15万kmでも無交換で行けたので、薄々予想してましたが、何にも問題なし。


まだまだ使えてひょっとしたら生涯無交換でも良かったかも?


でも、交換しておけば安心なのは間違いないですね♨️
13
左:規定の位置にホースの向きを合わせてからクリップを移植。
14
位置合わせして固定したら、上のホースも挿入して固定。
15
あとは、空になったクーラントタンクの...
16
中を確認してから...
17
手持ちの最後の500mLを一本入れたらこのレベルまで回復。
18
最後にもう一度クリップの微調整をして...
(本当は前後逆にしたいところですが...)


クーラントでギトギトなのを幾度か流水で綺麗に流してから、手動ポンプwで水分を吹き飛ばしたらクーラントを補充するために移動開始。
19
向かった先は、いつもお世話になっている駆け込み寺。


到着するとみん友さんが、ニコニコで作業中(^^)
20
今回は、量り売りではなく純正正規品の1Lボトルを購入。
21
開封前の満タン水位から...
22
これだけ使ってクーラント補充...
23
補充直後、エンジン始動直後の状態が...
24
50分後にこの状態で、ほぼ狙い通り。
25
アゲアゲしてサゲサゲしているみん友さんの作業を拝見したら悪い病が再発して感染しそうになりましたw


何より、鶴の一声でまさかの展開に!(謎



10万kmを超え、一先ず秋までにやりたかった維持活動はようやく完結。これにて〆。



12月にはアレとアレを交換したら年内の維持活動とプチバター活動できれば2023年は〆られそうです。。。(年瀬早汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフレールラッピング

難易度: ★★

フレッシュキーパー

難易度:

アライメント調整@13,867 km

難易度:

前後デフ/ハルデックスオイル交換

難易度: ★★

フロントブレーキパット/エンジンオイル交換

難易度: ★★

晴天洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月28日 19:21
こんばんは♪
私もつい先日バッテリー弱ってそうだったにで、ダイスケさんにBALのチャージャー借りて一晩寝かせたもののすぐにLOになったので急遽新品ポチりました。
バッテリー、急に逝くと怖いですよね(゚o゚;;
コメントへの返答
2023年11月29日 6:46
おはようございます♪
最近のVW、バッテリー急逝があるから怖いですよね...(汗
毎日乗るので時々状態チェックしたり補充電しつつ延命してますが、万が一に備え、助手席裏に予備を積んでおります(^^;)
2023年11月28日 23:45
こんばんはー
おりょ、ウチの充電器とおんなじやつです♪
これうるさくないし、放ったらかしにしても心配ないので気に入ってます!
コメントへの返答
2023年11月29日 6:49
おはようございます!
タイスケ。さんと同じ品でしたか♪ 設定もシンプルで使い易くて良いですよね!
だいだいいろもチャームポイントで気に入っております(^^)

プロフィール

「まったり走行の余韻に浸ッテル♪♪」
何シテル?   06/05 21:27
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17
ヒーターコア交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 03:16:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ゴルフ4ワゴン GF-1JAPK(2.0L NA) 2002年7月登録 走行開始距離:  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation