• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五反朗(ゴタロー)パパの愛車 [ホンダ アクティ]

整備手帳

作業日:2008年5月13日

適当に点火時期調整?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ハイオクいれてるんで進角ぎみにせんと意味ないんじゃないかとゆーことで適当にデスビ動かして完了!ノッキングは出てないんでいいと思うけど、タイミングライト無かったんでまた今度再調整します。効果はある気がする!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー付け根塗装

難易度:

ダイレクトイグニッションコイル点検

難易度:

オイルキャッチタンクドレンボルト

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイル交換&スタビライザーブッシュ交換

難易度:

リアスタビライザー追加② 補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは、ゴタローパパです。車をゴネゴネする仕事をしております。こちらは、内容がつまらない上に肝心の車もたいして参考にならず、あげくの果てにあまり更新をしない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
免許取り立ての頃に憧れて購入した1代目EJ1シビック(RH)でしたが、3ヶ月でキー!ドッ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
1代目と同じくストリートのGリミテッドです。2代目アクティ君。通勤、遠出、運搬担当の働き ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
子「ママーあれ何ー?」 母「見ちゃだめ!!」 免許を取って一番最初の車がこの子です。事 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
DOHC4気筒ターボのSR-FOURです。4駆でコーナリングも安定し、よく走りましたが正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation