• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国際ケーンの愛車 [BMW 4シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2020年2月23日

TVチューナー取り外し作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前オーナーが付けたTVチューナー。
フロントガラスにモノがくっついてるのはどうも苦手なんだよね。

というわけでTVアンテナを取っ払うことにした。もともと見たことないし。

写真はアンテナを剥がした後の糊残り。

アンテナだけでも良かったんだけどどうせならというわけで全撤去を始めてしまった。
2
アンテナのケーブル、どんだけ長いんだよ。

よくもまあ狭い隙間に詰め込んだもんだ笑
3
グローブボックス左下にチューナーが詰め込んでありました。
(写真は取り外し後)
結構いい加減な取り付けで、両面テープで貼り付けてたけど、すでに剥がれてた笑
これも異音の原因になってたな。
4
取り外したチューナー。
5
チューナーを取っ払ったあとは、配線の撤去。

インターフェイスはレーダー探知機に使ってるから、そのまま残すしかない。ほんとは全部取っ払いたいけど。。
余計な配線をひたすら切って捨てる。

それよりインターフェイスと配線、適当に押し込まれてるだけだった。
これは完全に異音の原因の一つだったな。
しっかりスポンジで巻いて、しまい込んだよ。
6
それにしても今のクルマはインパネ内に社外の部品をしまうスペースが全然ないね。
自分でこの取付をやるのは絶対無理だわ笑

大体社外部品の配線ってこんなもんなんだよな。見えないところでしっかり手を抜くという笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ようやく不具合解消

難易度:

レアルシルト効果

難易度:

音調見直し

難易度:

やらかした(╥﹏╥)

難易度:

違ったかなぁ:( ;´꒳`;)

難易度:

ノイズ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

やっぱりビールはやめた
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバープレート移設😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:13:21
クーラントパイプ折れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 01:26:06
完全硬化型ボディコーティング1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:28:42

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2019年1月から乗ってます こんなに内装のキシミ音がするクルマは初めてだわ
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月某日 とりあえず注文いれてみた。 いつ納車されんだろ? 画像はネットよ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
※画像はネットからの転用です。 諸事情により突然我が家に嫁いできました。 燃費が悪い、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
諸事情により嫁いできたクルマです。 ETiのMTというこれまた非常にレアなクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation