
やりました!実は予定より一日早く昨日納車となりまして、一般道、山道、高速道を270キロ走って帰宅しました。
途中、諸々SEVを順次付けながら走りましたが、都度欲しかった効果は感じられました。
なかでもeバランサーはアクセルレスポンスが上がったことで高速でのタルさは消えてくれ、体感的にはこれが気持ちよさにトドメを刺してくれた感じです。
山での走りに関しては、上り坂は一番の苦手分野ではありますが、足回り、ハンドリングに関しての不満を感じないことから、意外なほど気持ちよく走ることが出来ましたし、下り坂に関してはヒラリ感すら感じられたことが驚きでした。
総じて走りに関しての不満点はなく、もっと走っていたいとまで思ってしまう程の、マツダならではのZOOMZOOMを感じられる車でした。
プレマCなかなかやりますぜw
敢えて不満点を挙げるとしたら、自分のポジションではパワーウインドウなどのスイッチが微妙に遠すぎる点(自然に手を置いた位置では毎回リアウインドウを下げてしまいます)と、スイッチ類が光ってくれたら操作性が上がったろうなと感じた点と、運転席と助手席の間の足元に、トレイ状で構わないので小物置きがあれば有り難かった点でしょうか。
あとバックカメラ、これは安全面からも絶対必需品だと感じました。
ということで、本日は洗車デイとしてみたいと思います。