• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金砂プレマCのブログ一覧

2025年11月25日 イイね!

過剰エアクリ

過剰エアクリ掃除方々エアクリーナーを交換。

過剰な品ですねの図。


高所に行くんで空気が薄いもんで、そこで出来るだけ吸い込んでくれたらと思ってオートエグゼ製を使いましたが、見た目的にもかなり過剰な気がw

まあ、わざわざ中は見ないんでいいんですけどね。


プレマシーの吸気って、別にフレッシュエアを吸い込む造りではないのですねぇ。

一応ファンネル形状にはなっておりますが。

バッテリを冷やすエアダクトのほうがよっぽどフレッシュエア導入の造りに見えますが、ダクト内が土埃汚れで酷かった。

さすが農家の方のお車w


そうそう、プレマCってなかなか排気音勇ましいですよね。

マフラー変えなくても音的に個人的には十分に思えます。

うるさいマフラーが嫌いってのもあるんですが、これは静か過ぎず「丁度いい気持ちのいい音」だと思います。
Posted at 2025/11/26 07:37:59 | コメント(0) | 日記
2025年11月25日 イイね!

洗車デイ

洗車デイ納車翌日、天気も良くて洗車デイ。

基本的には新古車状態なので各部キレイめですが、プラゴム関係も保護ツヤ出しして引き締まりました。

でも綺麗にしてみるとボディにはチラホラとキズも見られます。

まあ、雪降ると見た目の小キズなんて気にしちゃいられなくなりますんで、そこは目を瞑るしかありません。


荷物を降ろして一人乗車ドライブ。

軽くなったからかアクセル操作を慎重めにしてやらないと出足が急めになるの復活。

そこは慎重に踏めばいいだけなんで慣れるし、出足早い方が自分は好きかも。

あと、ブレーキですが、止まる時にカックンなるように。

昨日と違っちゃった。

これは不快だから様子見して必要なら改善しなきゃ。


樹脂パーツの事後が分かりやすいように愛車紹介の画像と同じ角度で撮りましたが、陽の当たり方が違うので、あまり違いが分からないですねぇw
Posted at 2025/11/25 05:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月24日 イイね!

祝ご納車

祝ご納車やりました!実は予定より一日早く昨日納車となりまして、一般道、山道、高速道を270キロ走って帰宅しました。

途中、諸々SEVを順次付けながら走りましたが、都度欲しかった効果は感じられました。

なかでもeバランサーはアクセルレスポンスが上がったことで高速でのタルさは消えてくれ、体感的にはこれが気持ちよさにトドメを刺してくれた感じです。

山での走りに関しては、上り坂は一番の苦手分野ではありますが、足回り、ハンドリングに関しての不満を感じないことから、意外なほど気持ちよく走ることが出来ましたし、下り坂に関してはヒラリ感すら感じられたことが驚きでした。


総じて走りに関しての不満点はなく、もっと走っていたいとまで思ってしまう程の、マツダならではのZOOMZOOMを感じられる車でした。

プレマCなかなかやりますぜw


敢えて不満点を挙げるとしたら、自分のポジションではパワーウインドウなどのスイッチが微妙に遠すぎる点(自然に手を置いた位置では毎回リアウインドウを下げてしまいます)と、スイッチ類が光ってくれたら操作性が上がったろうなと感じた点と、運転席と助手席の間の足元に、トレイ状で構わないので小物置きがあれば有り難かった点でしょうか。

あとバックカメラ、これは安全面からも絶対必需品だと感じました。


ということで、本日は洗車デイとしてみたいと思います。


Posted at 2025/11/24 09:59:29 | コメント(0) | 日記
2025年11月23日 イイね!

納車前夜祭

納車前夜祭いよいよ納車は明日!

だからぁ、たかが中古プレマシーごときで浮かれるなってw

も、もしやこれはラブファントム状態!?

万能の君の幻を僕の中に作ってた状態!??

コワーw

ただの昔のミニバンでっせ、ハードル上げんほうがええて。


ポチった空力アンダーパーツ、タイヤの前に装着させるんですが、もしかしてFFとAWDではアンダーカバー形状が違うん?付かないん??

先走り過ぎたか?

実車見てからでも遅くはなかったよなぁ。
Posted at 2025/11/23 00:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月22日 イイね!

カウントダウン

カウントダウンいよいよプレマCの納車まであと2日になりました。

って、GTR納車じゃあるまいし、ただの中古ミニバンの納車でカウントダウンする程のことでも無いんですけどねw


ナンバーのほうも決まりまして、希望ナンバーなどはしていませんので、極々フツーの番号になりました。

語呂で言うと…縄オコw

縄オコぷんぷん丸ww
Posted at 2025/11/22 08:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過剰エアクリ http://cvw.jp/b/3767843/48785022/
何シテル?   11/26 07:37
金砂プレマCです。 車両の記録として登録しました。 記載の内容は全て一個人の感想に過ぎません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
18年落ちのZOOMZOOM後期プレマシーAWD。 色ありきでの選択です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation