• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流風@delivery☆of♪musicのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

…何も出来ないけれど。。。


   ここ数日、お友達、みんカラ友達含めて
 
   元気が無いかなって感じる人がいる。

   自分は、いつもここ(ブログ)で何かあると泣き言を書き愚痴り、

   みんなから励ましてもらったり、時には厳しい意見を頂いたりして

   なんとか 元気を笑顔を取り戻すことを覚えて

   今日現在も こうしてブログを書いている。

   

   自分みたいな人間が 他者に特に何か出来ることなんて

   正直、ひとつも無いのもわかっている。

   
   そっとしておけばいいのか、どうしたらいいのかわからない

   
   ただ、僕に出来ることがあるとすれば
   
   得意のYoutubeから 音楽を何かに迷い悩み 

   心身ともに疲れてる友に贈ることだ。







Posted at 2009/06/06 23:50:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 心にいつも応援歌 | 日記
2009年06月05日 イイね!

 僕のなかの...一語一絵(一期一会)

    
   こんにちは。

   う~~んと、う~んと、う~~んとヤバイっす。

   ...って言われても急に何がよ?って感じですよね。すいません^^;


   あのですね。実はですね。まぁ。一部の方には知られてるんですが、

   自分、こう見えて(いや、実際どう見えてるか知らんけど...)

   ポエマーなんですよっ♪ あっ、詩人の意味ね。(^▽^;)

   関係無いけど、知ってる人多いと思うけど
  
   ムーミンの砂布巾、もといスナフキンも詩人なんやよ



   あっ、ほんまに関係ないで話を戻そう(σ・∀・)σ

   自分、小学校ん時からですね もう詩はなんかしら 

   ノートとかスーパーの広告の裏の白い奴あるやん?

   あ~いうのに、ポって頭に浮かんだ言葉をですね

   書き溜めとったりしとるんですわ。意外ですかね?

   
   ほいで、その言葉を繋いでってひとつの詩を作ってくんですわ。

   
   例えば、『心の蛇口捻ったまま』とか『頬つたる過去の迷い』とか(笑)

   
   チョイチョイミンナァ~ヾ(・∀・)σコイツハズイヨォ~デラハズイ! ('-^*)

   いやんっ!何コイツ~っ!でらキショイやんっ!!!(とっても気持ち悪いの意味ね)

   (((;ゝдゝ)))ギョエェ~~

   ...って思っても別にえぇよ。うん、全然構わん。

   まぁ、他人が好きでやっとることやで、

   痛いなぁ~とか、何思われてもえぇの...

    
   エェモンネー♪(*´・3・)(・ε・`*)カッテヤモンネー♪


   特殊って言えば特殊な趣味?に当るんかなぁ~

   全ての人が 共感出来ることやないもんね

   ※リンク先は責任は持ちませんww 自己責任でお願いします(^^;)

   
   あっ、で、その詩が最近あかん 低迷期入ってきたんか知らんけど

   何にも言葉が浮かんで来んのですっ!

   おかしい。でらおかしい...(-公- ;)

   変な話に聞こえるかもやけど、例えば食事の後に食器とか洗っとる時やとか

   お風呂の湯船洗っとる時なんかにも 一日にワンフレーズ(一語)

   ポっと頭に浮かんできたりしとったのに...

   ほいでさぁ、自分の場合は言葉のひとつひとつ

   
   絵となって(一絵)その情景を頭んなかのスクリーンに映し出して
    
   より詩として 成り立つように組み立ててる

   
   ほやけど、その絵も頭に 浮かんで来やんのだわ...


   ヤバイ、低迷期入ったね。


   そりゃぁ~仕事辞めてから一年足らずで18冊もノートに詩が浮かべば来るよね


   ( ̄□ ̄;)ハッ!! ...ってか、
   客観的にみてもコイツ(自分)変っ!怖いっ!怖いっ!(笑)


   




   仲の良い近所の友達に 昨日ランチ行った時に
  
   ちょい自分ヤバないかなぁ~って心配なってそのこと話したら...

   『流風ちゃん、アンタ日常が忙しすぎるんちゃう?』
   『ほれかさぁ、今は毎日が充実しとるもんで他に依存しないんやない?』
   『なんか、溜まとったことが吹っ切れた証拠やと思うけど?』

    ...って言われた。

   あっ、あぁ~なるほど! そういうのもあるかもなぁ~

   詩ってさ、自分や友達、知人の経験を元にしたのも書くんやけど、

   大概が空想的、妄想的、非現実がそこに存在するもんで

   結構、自分の場合は現実逃避のいい材料として、


   言葉が浮かぶってのもあったからね~


   別に、最近は現実逃避したくなるようなことも無いしね...


   そうや!ノート見直したらさ あんましポジティブ系なの書いてへん(汗

   多分、高校ん時に書いた【恋の送りバント】...(-ω-;)

   っていう変なタイトルの詩が一番ポジティブwww






   

   
  
  
  

   

   


Posted at 2009/06/05 12:59:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 癒しの時間☆ | 趣味
2009年05月31日 イイね!

いよいよですね...軽井沢MTG♪

   こんばんは?


   ん?おはようございます?


   私は先ほど起きましたぁ~

   正確には、ほっとんど寝れてないですけどww


   そうっ!今日は待ちに待った、ロードスターの軽井沢MTGですっ!

   自分、愛車ロドじゃないけど、旦那がロドのNA乗っててくれたお陰で

  今じゃ、各地にたっくさんのみんカラ友達が出来て、どんな方なんだろう~
 実際にお会いしてみたかったなぁ~って思ってる方もいるんですっ!
 
   でも、旦那様は来月のRCCに向けての準備に余念が無く、今年もお家で
  さみしく過ごすんだぁ~って思ってたら。。。。
 
  なんてったって昨年は、ウチの旦那様『漢は黙って”現場”』っていう
 みんカラ至上に残る?伝説の言葉を吐き捨てましたからww

   それが、ケロンパ♀姉さんや和磋ちゃんのお陰で...
  (チケットの手配、会場までの運転。。。etc...)

   助手席参加という形で、なんと今年は初軽井沢決定!


    めっちゃうれしいです 
   本当ケロンパ♀姉さん 和磋ちゃん 本当にありがとう♪

    では、皆さん現地でお会いした際は 宜しくお願いしますっ!










Posted at 2009/05/31 02:06:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | まったりんこな休日 | クルマ
2009年05月27日 イイね!

。。。どうしても

 
 何やっても、物事が上手くいかないって時もある

 良かれと思ってしたことが 思わぬ方向に向かってしまうこともある

 負のスパイラルにはまって 抜け出せそうに無いなぁ~って思ってたら

 1通のメールが届いた

 相手は 父から 
 『ヘイ!娘よっ!今暇か?』
 
 げっ!?..( ̄∇ ̄|||) なんだ この一昔前の ナンパみたいなフレーズww

 いいや、なんか面倒くさい!
 
 今日は気分が乗らん!もうほかっておこう!(´ヘ`;)

 
 そう思ってたら、世界遺産のメロディーが鳴った

 私の携帯の着メロだ。。。

 ん?昼間のこんな時間誰だろ?嫌な予感がする



 ...∑( ̄□ ̄;【着信表示 実家】
 仕方が無いから とりあえず 出た

 【流風】 『はい。何?』

 【父】 『おぉ!なんやおるやん、お前どうせ今暇やろ?』

 【流風】 『なんか、感じ悪っ!いっつも暇とは限らんって...』

 【父】  『...つうか、最近どうなん?体調はえぇか?』

 【流風】 『あぁ。ごめん心配掛けとって、うん、まぁボチボチですわ』

 【父】  『...そっか、なら安心やなぁ』

 【流風】 『ん?もしかして用事はそんだけなん?本当はなんかあったん?』

 【父】  『お前、GWに帰省した時、何悩んどった?何かあったやろ?』

 【流風】 『...。』

 【父】  『図星か?』

 【流風】 『...ってか、どうして今それを聞くん?』

 【父】  『あのなぁ~ こんでも色々考えとってん、時期をみて聞いたろう思って』

 【流風】 『...ずっと心配させてたなら本当すいませんでした。』

 【父】  『まぁ、言いたくないなら無理には聞かん!...で、大丈夫なんか?』

 【流風】 『...あの頃とは、少し晴れ間が多くなったから、うん。大丈夫っ!』

 【父】  『前から、父ちゃんお前によう言うけど、体がちっちゃいんやで、
    心は大きく保てよっ!
えぇかっ?わかっとるか?』

 【流風】 『...うん。わかっとるつもりやで、そう責めんで
      いつもなんか、本当にごめんなさい』

    もう、話してても涙がポロポロポロポロ...(;ω;`)

    しばらく沈黙がつづき 父がまた話始めた



 【父】  『お前は、世間一般的から見たら顔もぶっさいくやわ、器量もおねぇと
    ○○(妹)に比べたらだいぶ劣る
し、頭はでら悪いわやで、卑屈になるのは
    わかる!』
 
    
    なんで、この沈黙のあとに 更に落ち込ませることを この人は言うん?
   むちゃくちゃ悔しかったから あんまし反抗は最近はしなかったのに
    
    つい、声を荒げるかのように溜めてたことを吐き出した



 【流風】 『お父やお母ぁが、昔からおねぇらと私比べてはそういうこと言うやろ!
      それも多少幼心に傷ついとったんやにっ!』


 【父】  『まぁ、よう聞けっ!ほんでもお前は俺らにとっては一級品の娘や!』

 【流風】 『ごめん、意味がわからんっ!』

 【父】  『並みの一級品やないぞっ!不良品のなかの一級品やでお前
      却ってプレミアもん!貴重やぞっ!』


 【流風】 『なんとなく意味がわかるような、わからんような...』


 【父】  『お前は自分でも気づいとらんけど、おねぇや○○より、余所の誰よりも
     真面目や!クソがつくくらいの!ほんで人に対して優しいやろ俺の自慢の娘や!』


   もう、気持ちがいっぱいいっぱいやった 泣きじゃくりまくり(;△;)

   精一杯の声で
 
 【流風】 『...なんでさぁ、そんなこと言うん?』


 【父】  『たまになぁ。お前のSOSをお母ぁと感じるん、なんでか知らんけど。
      親として、子供ん時に傍にあんましいてやれんかったことも
      責任も感じ取るし、まぁお前にはとにかく自信もってほしいんよ!』

   
  もう、ダメだ。涙が号泣超えて、鼻水も交えて大洪水...



 【流風】 『...もう、ありがとう本当に。
      頭が上がらんわっ!こっちこそ娘で良かったって...』


 【父】  『無理な時は、頑張るなっ!お前ひとりおらんくても
      世の中どうにかなるわ』

  
 【流風】 『なんか、それはムカツクわっ!』


 【父】  『ぶさいくでも笑えばそれなりにそこそこ可愛いんやで笑えよ!』

 【流風】 『もうっ!ほんな腹立つわっ!ぶさいく!ぶさいく!連発するなーーっ!』

  電話切って、顔洗おうと思って洗面所の鏡見たら本当にぶっさいくな奴がそこにいて 
 『あっ、ほんまに私ぶさいくやん!』って少し落ち込んだ


 で、この歌を思い出した

  少し前に、こちらから父と母には 電話を掛けようと思って掛けたら話中だった
 から またでいいやと思ってた時に 昼間父からの電話だった。


  来月の父の誕生日。 こんな日くらい少し父に親孝行しようと思う。。。

  


   






 






Posted at 2009/05/27 19:48:30 | コメント(16) | トラックバック(1) | 出番ですっ! | 音楽/映画/テレビ
2009年05月21日 イイね!

僕と音楽~生まれてはじめて聴いた曲(耳にした曲)~願い編

 こんばんは...


 前回のブログ、 様々なご意見をコメントで書き込んで下さって
本当にありがとうございました。。。

 これでも、日々いろんなことを考えて 過ごしています

 時には不適切な言葉遣いやら、気に障る表現をしてることも
 あるかとは思いますが、何卒大目にみてやって下さいっ!


 ...ってことで、前回のブログの続き書かせてもらいますね

 ある年の11月13日。
 朝方の4時過ぎだったと母が記憶してるらしい

 この世にひとつの命が誕生しました 
 それが僕(私)だ。。。


 二人目で、しかも出産前に男の子か女の子かを母はワザと聞いてなかったことも
あり、かなり前から父も母もたくさんの名前を考えてノートに書き溜めていたらしい

 とりあえず、ザーーーっと教えてもらった候補の名前を書くことにしよう♪

 【男の子だったら】
 匡志、将志、真志、広志、寛、学、学人、友治、勇路、雄志
 。。。その他もろもろ


 【女の子だったら】

 梨音、梨歌、梨奈、真実、真心、真希、来実、友歌、波流風
 さくら かりん、もも、 ゆい 
  。。。その他もろもろ

 【どっちでも大丈夫】

 詩音、流風、流詩、来夢、志音、音来、音礼、勇気、昴、翔、真波 
 。。。その他もろもろ


 凄いでしょっ?結構凝った漢字で いろいろと考えてくれてたみたいなんです!


 結局、女の子だったこともあり、男の子につけようとしてた名前は全部が却下っ!

 さて、候補数が減ったなかから どうするかと非常に悩んだと聞いている...

 
 その時に、ラジオから流れてきた曲はコチラの曲だったらしい(*´艸`*)


 父は、とにかく洋楽から邦楽、ポップスから演歌、様々な歌を聴いて楽しむことが
好きで、特にこの海外アーティストが大好きなのは知っていた。

 その影響もあってか、自分も同じく大好きなのである。特にこの曲が一番好きだ!
これには、名前の由来の話を聞いた時本当ビックリしました♪

 ...で、どうしてこの曲が”あの”名前【本名】に決定にする決め手になったかと
いう理由です。

  実は、自分産まれてから 全く泣かなかったらしいんですっ!
 赤ちゃんって耳が敏感で、ちょっとの物音でもビクっとなって大泣きってのが
 普通だと思うんですが、何も反応が無いっ!(;ω;`)


 みんなが、どうしたものかと大丈夫なのかと顔色が曇り 名前どころではなく
悶々とした日々が二日、三日と過ぎた頃

 病院の先生も看護婦さんらが、『もしかしたら、聴力に障害があるのかもしれない』
と言って、父や母を不安がらせたそうです

 
 叔父の話によると、父は必死になって家にあったトライアングルやカスタネット、
ハーモニカ等等の音を病室で鳴らして、どうにかしてちゃんと、この子の耳に音が届くようにと
頑張ってたそうです
 母が保育士の仕事に就いてたこともあり、そういう楽器は家にたくさんあった


 ちなみに、父はこのことをずーーっと私には大人になるまで、黙っていました
ありがとう父上っ! 
 お陰で右耳はちと聴力弱いけど、ちゃんと左耳で楽しく音を楽しめてるよっ♪


 で、出生届けを提出する期限が迫ってることもあり、さて本当に名前どうする?
ってなった時に、三つの名前が最終的に残ったそうです!

 そのひとつが、【音来】(にらい)です。(笑)
どこかのご子息のお名前と一緒になってたかもなんですw
 
 音楽が好きな父らしいのと、私が音に反応しないことへの願いが込められてのこと
だったらしい。

 しかし、そういえばこの子が産まれた日ってあの曲が流れたなって何故か急に
思い出して、辞書で和訳を調べてみたそうです。

 曲のタイトル、日本語に訳すと『ありのままに』って意味なんだそうです。。。

 ありのままに、真っ直ぐに自分の力でいつか夢を掴んでほしい
そういう願い、想いが込められ”あの”名前に決定したそうですっ!!!
 
  決定した名前は、候補の中に書き込んでありますから勘でわかるかと思います(笑)


 まぁ、一度聞いたら覚えてもらえる名前になったわけですww(爆)(;^▽^;)>゛

 
 それにしても、やっぱ親子だなぁ~と思うのは『流風』が入ってるんですよっ!
これは、自分がもし子どもが出来たらつけるつもりでいた名前をHNにしています♪

 その他にも、好きな漢字が同じってことなのかな?
『詩』『志』『音』『希』等などは、自分も大好きな漢字だからちとビックリ!

(´・ω・`) 


    《追記》
 ↑上の顔って、ショボーンって時の顔に使われるん?知らんかったww
 自分としては、眉毛が下がってフムフムって考えてる顔なんだけどぉ~^^;




   《さらに追記》
 
 すっ、すいませんっ!(^^;)本当だぁ~ なんだこの無駄な空間っwww!

 お詫び?に最近見つけたので、例の曲をカバーしてる女性でめっちゃお気に入りの方がいるので、それをUPさせてもらうことにしますっ♪

 ボサノヴァちっくで、まったりした感じに心地の良い声、曲調のアレンジに
きっと癒される方もみえるかと思いますよ☆

 自分は、非常に疲れてたときに聴いたからか、涙がツーってなりましたマジで!



 

 
 この女性、どこの国の方だろう?お話してみたいわぁ~
あっ、そうそう!スタンドバイミーのカバーもされてて そちらも聴き応えあるので
良かったら聴いてみてくださいね~

 ではでは~

 ん?これでもまだ無駄な空間がある。。。
                     何で???



 
 

 

 
 



 






Posted at 2009/05/21 19:12:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | 徒然ってことで... | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「おはようございます ご無沙汰しております...久々にブログあげました
良かったら読んでやったって下さい それでは皆さん今日も一日頑張りましょう♪」
何シテル?   10/06 06:19
超マイペースでさびしんぼですが、自分の考えはある程度は ちゃんと持っている方だと思います(ぉ キャラとしては、戦隊物で例えるなら黄色です(滝汗 非常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SIONオフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/08/02 05:02:26
 
BLENKY JET CITY オフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/06/24 09:18:59
 
 hide    オフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/06/24 09:04:48
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
週に1回くらいしか自分では運転しないけど、 週末は旦那ちゃん運転で遊びに行ったりで大活躍 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation