• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

初モテギ~

初モテギ~

久しぶりのスポ走~なのに雨・・・それも初モテギ!

天気が回復する事を祈りながら一路モテギへ!首都高速~常磐道へ、そして水戸北ETC専用出口からモテギに向かいました。
非電子ナビのため、道案内も到着時間も教えてはくれませんが迷わず到着♪

雨は小雨・・・そして晴れ間らしきものもの見えはじめ、何とか天気も回復しそう♪
主催者の案内に従いピットで走行準備、そしてブリーフィング、その後、大型バスでサーキット案内を受けました(ガイドさんはおじさま・・・)。どこのコーナがクラッシュが多いとか丁寧なレクチャーを受け走行イメージを掴もうとしましたが、なんせバス・・・全然アイポイントが違うためかやけにコースが狭く感じました。

パドックに戻り1本目の走行準備、あたふたと車両に乗り込み慣熟走行~雨はほとんど止んだ状態でしたが、路面は完全にウェット・・・かなりスリッピー~
丁寧な走りを心がけましたが、気を抜くと回っちゃいそうな路面状態!30分間思いっきり集中!コースアウトすることもなくピットに戻りました。

2本目はややウエットな部分もありましたが、ほとんどドライのイメージで走行!ドライになりそれなりにアベレージスピードも上がる中、シフトアップ・ダウンの位置、ラインの確認などをしましたが・・・難しい~でも楽しい♪特に130Rから先のS字のレイアウトは気に入りました。

グリップが良くなった分、それなりに攻め込みましたが、最終コーナのライン取りがわからない・・・そのうちに赤旗・・・5分後に再スタートになりましたが、ガソリンランプが点灯・・・ぎりぎり何とかなるか?と、思いつつ走行しましたがラストラップ1週前でガス欠~130Rで息継ぎが・・・う~残念・・・だましだましもう1周してラインを確認しました。

12時半に走行を終えドライのタイムを確認・・・公表できる代物ではありませんでしたが、もう少し走りこめば3秒~5秒はタイムアップできそうな~今回はウエット/ドライと両方を楽しむことができました。

そして、モテギ♪~気に入りました!自宅から160km~都内さえ渋滞しなければ余裕で2時間半!
今年は何度か走ることになりそうです♪


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/02/27 23:34:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年2月27日 23:48
お疲れさまでした^^

私もいつか茂木走ってみたいです



2時間半ですか~

インター降りてからち~と走ると伺いました^^

ペースですかね~WWW


近所なのは分ってるんですが(爆)^^♪
コメントへの返答
2010年2月28日 20:56
こんばんは~

水戸北ETC専用出口から30分くらいでしょうか~信号も少ない一般道、山間の道は快適でした~初夏には田園風景が堪能できそうな・・・

でも、まともそうなGSや飯屋もなく・・・唯一セブンイレブンだけでした。
行かれる際には、準備万端で行って下さい(^^;)

サーキット内はイベント設備が充実~家族でも楽しめそうです!
2010年2月28日 0:53
お疲れ様でした。

私も130R~S字が一番好きです。
でも何速で走っていたかは忘れました(^^;
また一からやり直しです。。

今年で2回目でぶっつけ本番ですが楽しみです。
ESTは宜しくお願いいたします!

コメントへの返答
2010年2月28日 21:00
ゴルゴさん~こんばんは!

ストップ&ゴーのレイアウト・・・そんな風にあまり感じませんでした・・・コース幅も広く、いい感じのレイアウトでした。

攻めがいのあるサーキットですね♪
特に、ダウンヒルストレート先の右コーナは度胸試しですね~♪
2010年2月28日 9:08
お疲れ様

難しいサーキットですね
私はなかなかタイムが上がらず苦しんでいます
今年はなんとか去年より2秒位アップしたい
コメントへの返答
2010年2月28日 21:03
がんさん~こんばんは!

私的には、仙台ハイランドと菅生をあわせたような・・・かなりテクニカルなサーキットですね!

今年は仙台以外でもご一緒させて頂きます!
2010年2月28日 9:48
モテギ、面白い見たいですね!

初の難コースのサーキットでウェットにも関わらず、楽しんで走れるのは流石としか言いようが有りません(^^ノ
私も走ってみたいですが、ドライだといいなぁ~(^^;;;
コメントへの返答
2010年2月28日 21:08
流石~ホンダさん!いいサーキットでした♪

雨上がりのドライ路面だったのでスリッピーでしたが、台数も少なく楽しむことができました。

コースが長いこと(たしか4.8キロ??)、テクニカルな区間が多い事もあり、クリアラップを取る事は難しいサーキットです。
2010年3月1日 9:02
お疲れ様です。
初モテギ、手答えあった様子で何よりです、
ESTいまから楽しみですね!!
悪魔君の所から2時間半だとすると
家からだと3時間半です・・・鈴鹿より遠い(^^;)

PS・14日エントリーしましたよ。
僕も初モテギです、お手柔らかにお願いします。



コメントへの返答
2010年3月2日 23:47
帝王さま~こんばんは!

ご一緒できて光栄です。

兵ばかりのEST~どうなることやら・・・
初ETC!チャレンジャー精神で頑張ります。

現地でお会いしましょう!!


プロフィール

「唯一無二な相棒〜ソウルコネクション! http://cvw.jp/b/377725/48444850/
何シテル?   05/22 17:30
黄色い悪魔?改め【 堕天使剛 】! ジジイの域に片足を突っ込んでるオヤヂですが、ドライブとキャンプが大好きです。 The LIBERTY life?時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソール取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 06:56:20
PLUS ナースハサミ SC-165AFM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 04:47:15
マツダ(純正) ThreeBond 6635 小キズ・くすみ リムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 08:04:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF Angevil(天使&悪魔) (マツダ ロードスターRF)
燻っていた四輪愛がフツフツと蘇り〜考えた挙句に購入しました。詳しくは→→→〜俺とRFのカ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 青い悪魔2 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
悩んだ末に…買い替え …考えに考え〜手放しました…
スズキ アルトワークス 白い天使2号 (スズキ アルトワークス)
ライフスタイル〜華麗に?加齢で??チェンジ❗️ 将来を見据え〜今、そして〜これから何をし ...
トヨタ 86 白い悪魔 (トヨタ 86)
原点回帰〜〜若かりし頃にドライビングを学ばせてくれた「AE86〜トレノ&レビン」、トヨタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation