• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

1年ぶりのSUGO・・・続編

1年ぶりのSUGO・・・続編 仙台遠征~続き!
いつもならロータスのワンメイクレース(TLCC)ですが、今回は混走
・・・予選12番手、イン側からのスタート・・・特性の異なる車両同士のスプリントレースは初体験・・・
先頭は遥か彼方~スタートの混戦では接触はしたくないし、でも少しでも前に行きたいし・・・
どうなることか悩んでも仕方なく、パドックに整列しました。

いつものようにピットから隊列を整えフォーメーションラップを開始。
タイヤとブレーキを温めながら攻めに向けたギヤ選択を復習・・・ここは、あそこはなんて事を考えているうちにスタート位置につきました。

そして3分前のボードが出され、短い3分の後に5秒前!レッドシグナル消灯!スタートです。
気負いが無かった(前ブログ参照・・・)ため、スタートは出遅れることなくまあまあの出だし(ノーマルミッションのほうがスタートダッシュは良い感じ~)でした。

1コーナ手前でアウトの空きを見つけ大外から2コーナへ、そして3コーナでインを狙ったものの前車に阻まれ、そして4コーナへ!ポジションは変わらぬままS字、ハイポイント、レインボーへとやや団子状態のまま走行、そしてバックストレート!レインボーのアプローチ途中で前車との間が詰まりやや加速が鈍ったものの、ストレートでポジションは落とさず済み隊列は1本になりました。

そして馬の背~SPイン・アウト~最終コーナへ!ここは度胸が試される区間で悪魔的には好きなレイアウト~でも、ちょっとミスしたらマシンを壊しそうなコースサイド・・・
しかし、今日のレース課題は順位よりも予選タイムを上回らないと自分の気持ちが治まらない!
最終コーナでタイヤのグリップに不安を感じ、少し抑えぎみにアプローチそしてメインストレートへ、後方のマシンからプレシャーを感じつつ1コーナへ!

タイヤも温まったようで、1コーナ~S字出口まで予選のギヤ選択を改めた走りを試しつつ前車を追い、且つ後方に注意をしながらの走行・・・正直、ノーマルミッションでの走り込みが絶対的に不足するなか苦しい走行でした。

2~3周するうちに、新たなギヤ選択にも慣れ、また後方のプレッシャーも減少し前車を追うことに集中できましたが、コーナでは少し間を詰めても2本のストレートで離される状況・・・アルファロメオの速さに驚きました(^^;)~

後半は少しずつ楽しさが戻ってきましたが、相変わらずノーマルギヤでは走りがかったるい・・・結局、同クラスの車両がマシントラブルでリタイヤ、そして他のクラスのマシンがスピンしたことから総合10位、クラス3位となりました。
課題としていたラップタイム・・・辛うじて39秒に入り課題は達成したものの、昨年のベストラップからは2秒遅れ~クロスミッションの偉大さを痛感しました(TT)

でもその後は気分を切替て仙台の牛タンを満喫♪ 毎度お世話になっている「利久」へ!
厚切り牛タンとテールスープを堪能してから帰路に着きました~

・・・出発から帰着まで30時間で約1000kmやはり仙台は遠かった・・・

来年の攻走魂活動は未定ですが、今年(ほんの少し前のブログ・・・)同様、富士7時間耐久から走り始めです!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/12/03 11:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

台北旅行
fuku104さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年12月3日 13:53
どもども、ご無沙汰してます~(^^)
SUGO、いっぺん走ってみたいです。いままでハイランドばかり(といっても3回)ですので…(^^;

クロス、そんなに違うんですね~。エキシージになってから今のところノーマルで満足してしまっているので、余裕がでたら検討してみたくなりました♪

ちなみにズイホウは私も使っています、安い方ですがw
コメントへの返答
2011年12月3日 16:02
ご無沙汰してます(^^;)

ノーマル⇒クロス⇒ノーマルという変則な使い方ですが、ノーマルはノーマルなりの良さもありますが、やはりクロスは偉大でしたね。
車速の伸び方がいいんでしょうね~

SUGO♪コース幅は狭いですが、楽しいサーキットですね~
ノーマルでも攻め慣れれば、もう1秒はつまるかと・・・

ズイホウ~もちろん風呂のみ高級側、床はヴィラのほうですよ~きっと同じですね~
2011年12月3日 14:40
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)、悪魔さん。

ワンメイクに転向したのかと思いました。
なぜ、悪魔さんがクラストップでないのかexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question
コメントへの返答
2011年12月3日 16:07
久しぶりですね~

ワンメイク?それは中華な生活オンリーですよ~今宵もワンメイク!!

ノーマルミッションなら、もう1つ下のクラスでした・・・たらればですが、そこならポディウムの真ん中でしたね~

プロフィール

「唯一無二な相棒〜ソウルコネクション! http://cvw.jp/b/377725/48444850/
何シテル?   05/22 17:30
黄色い悪魔?改め【 堕天使剛 】! ジジイの域に片足を突っ込んでるオヤヂですが、ドライブとキャンプが大好きです。 The LIBERTY life?時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソール取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 06:56:20
PLUS ナースハサミ SC-165AFM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 04:47:15
マツダ(純正) ThreeBond 6635 小キズ・くすみ リムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 08:04:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF Angevil(天使&悪魔) (マツダ ロードスターRF)
燻っていた四輪愛がフツフツと蘇り〜考えた挙句に購入しました。詳しくは→→→〜俺とRFのカ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 青い悪魔2 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
悩んだ末に…買い替え …考えに考え〜手放しました…
スズキ アルトワークス 白い天使2号 (スズキ アルトワークス)
ライフスタイル〜華麗に?加齢で??チェンジ❗️ 将来を見据え〜今、そして〜これから何をし ...
トヨタ 86 白い悪魔 (トヨタ 86)
原点回帰〜〜若かりし頃にドライビングを学ばせてくれた「AE86〜トレノ&レビン」、トヨタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation