• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堕天使剛のブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

ロドキャン2022〜冬キャンプ in 湯河原キャンプ場❗️

ロドキャン2022〜冬キャンプ in 湯河原キャンプ場❗️3週間ぶりのロドキャン!
12月15〜16日で湯河原キャンプ場へロドキャン❗️

午前3時に起床し静かに身支度を整え〜朝食を済ませ〜食材をアイスバックに詰め〜5時に愛機RFのもとへ〜装備を積み込み午前5時15分に出発!


R1〜R134〜西湘BPへ!通勤渋滞前に快走〜信号に引っかかることも少なく順調に湯河原へ!


なんと〜湯河原のコンビニに立ち寄ると高燃費の19.1km/ℓ!R魔のエキゾーストノートを聴きながらの流し走行〜マフラー交換によるトルクの落ち込みもなく走りがイイ!

湯河原に来たらキャンプ場に行く前に〜お馴染みの椿ラインのワインディング♫〜マフラーの音色をチェックしながら気持ちよく右へ左へワインディンを楽しみ〜
終盤では高回転サウンドを試すと〜気持ち良く吹け上がり官能的なエギゾーストノートを奏ででくれました👍

軽く流すだけでも低音から高音へ〜快音を楽しめましたが、5,500〜6,500回転あたりの高音サウンドはなんとも言えず〜刺激的❗️
ブリッピングをしても心地良く吹け上がり〜やっとR魔『サウンドチューンマフラー チューンドサイレンサー』の真髄を感じることができました‼️
トルクが落ち込むどころか逆に太くなり乗りやすくなった共に音割れなく乾いた音で高回転まで綺麗に吹け上がる〜最高のマフラーです👍


R魔サウンドは病みつき〜椿台をベースにして上りショートコースを数往復❗️
緩いワインディングをリズムよく右へ左へ〜快音と共に疾り抜けるドライビングは最高の気分‼️


最後は大観山までドライブ〜生憎…富士山は雲の中…気温は3度…麓の寒さとは別格でした🥶

大観山のパーキング〜静けさの中しばらく景色を眺めた後はキャンプ場を目指しダウンヒル〜ヒールアンドトゥのブリッピングも心地よく〜あっという間にオレンジラインへ!

キャンプ場に9時半に到着しチェックイン(サイト料と大人1人で3,000円也〜)を済ませH2サイトへ〜今回は横穴式で焚火を愉しむセッティング!


テント設営後はサイト横から薪の調達(10月から薪は有料化…前は1サイト薪1束無料だった…)〜キャンプ場開拓時の枯木が多々あるので薪には不自由せず!お腹が空き空きの中、頑張って昼食調理用の薪を切出し〜今回、薪は買わずに現地調達です。


昼食はハンバーグビーフシチュー〜
先ずは焚火調理の準備〜

ハンバーグを焼き〜

具材(調理済品)を入れ、デミグラソースを加え、赤ワインと調味料で味調整〜

最後にしばらく煮込んで完成!

ハンバーグはジューシーでビーフシチューの味も最高❗️ガーリックトーストと共にいただきました😋




食後は愛機を眺めながらの珈琲〜至福の時をまったり過ごし〜しばらくチル&昼寝タイム〜

太陽光を浴び〜青空を眺め〜『何もしない〜』極上の時間を抜けるような青空の下で過ごしました。


15時になると空気が冷たくなってきたのでオーバーパンツと防寒シューズを履き寒さを凌ぎ〜焚火用の薪を再び現地調達〜👍


15時半から焚火開始❗️
やはり焚火は有難い〜炎🔥を見ていると身体も心も暖まる〜寒い時期の焚火は格別‼️


そして焚火をしながらのオヤツタイム〜たい焼きを遠火で温め〜あんこの甘さに思わずホッとしちゃいました😋




焚火をしながらボーッと小1時間過ごし〜お腹は空いてないのに😅…17時過ぎから夕食の準備…
メニューはレトルトおでん!それに仙台麩とソーセージを加え〜本だしと醤油、砂糖で味を調整〜美味美味に仕上がりました❗️

温かい〜おでんと熱々の汁で身体も暖まり寒さを感じることなく夜を過ごしました。



19時前に焚火も熾火となり…宴終了〜愛機のトランクにカトラリーや食品、ゴミを保管し19時半にテントへ!


テント内で寝支度を整えた後はバーボンを楽しみながらブログの下書き〜

テント内の温度は7℃でしたが寝酒で身体もポカポカしてきて眠くなり〜20時半に就寝となりました(就寝前のテント内はは6℃…😓)。

奇妙で嫌な感じの夢を見たり、風の音や獣の鳴き声などで夜中に数度目が覚めましたが、3時から5時までは熟睡〜朝は風の音で目が覚めました(嫌な夢を見たのは…寝てて少し暑かったからかも??朝方は冷え込んできたので暑くなく熟睡できたのかも⁉️)
5時に起床するとテント内は4.5℃…寒い朝です…テント内は結露もなくカラカラ〜
寝具を片付け、しっかり着込んで〜オーバーパンツの下にはワークマンで調達したダウンパンツを履き最強防寒!〜夜中そして朝方に風が吹いたのでテントは朝露で濡れることなく済みました😉

5時半から焚火をしながら目覚めの珈琲〜

朝は軽く暖を取るため用の焚火台〜ワンタッチで瞬間展開の楽々焚火台〜周囲に落ちている枝や杉の枯葉を集めてきての簡易焚火開始❗️


焚火と珈琲で身体の内外から暖かくなってきたので6時半から朝食の用意〜メニューはカレーうどん〜
うどんの汁を作りレトルトカレーを入れ、あとは調味料で味を調整し〜うどんと夜の残りのソーセージを入れ煮立てて完成!

寒い朝には最適なメニュー〜辛口カレーと熱々スープで身体の芯から温まりました👍


食後は珈琲と共にクロワッサン〜ホットサンド器で温めたので全体が香ばしく焼き上がり〜少し冷まして食べると表面がパリサクでウマウマでした😋

食後はサイトに陽が当たるまでのんびり過ごし〜7時50分にサイトに陽が差し込んできたので焚火も終了〜


そして8時半から撤収作業開始!

青空の下で装備のメンテナンスをしながらの作業〜将来??のために愛機への積載方法を考えながらの装備の積込み〜10時過ぎに撤収完了❗️


管理棟へ行き〜ゴミ捨てをし、10時半にキャンプ場を後にし旧道(小田原湯河原線)のクネクネを楽しみながら漁港の駅へ〜ここでお土産の『イカの塩辛』を調達👍

その後はお決まりのルート〜西湘BP〜R134〜新湘南BP〜R1〜青空の下を快走!R魔マフラーの快音を聴きながらのドライビング❗️天気も良く最高のドライブが出来ました👍

GSで愛機にガス補給をして〜帰宅は13時ちょい前〜走行距離は175km、燃費は14.8km/ℓ〜往路の湯河原までは驚くほどの高燃費でしたが…椿ラインでの快音走行…エキゾーストノートの心地よさが堪らずアクセルを踏み過ぎたのが影響し…トータル的には平均的な…平均以下??燃費となりました😅

愛機RFの汚れは殆ど無く、キャンプ場の砂利道でタイヤが汚れたのみ〜キャンプ装備を降ろした後、濡れ雑巾でタイヤの泥汚れを落としクリーニング完了👍


帰宅後は〜毎度の如く装備の片付けとシュラフの陰干し!
昼食は『イカの塩辛』で山盛りご飯を食べ〜妻も大満足のお味で最高の土産となりました😋

湯河原ロドソロキャン〜チルもメシも最高の冬キャンになりました❗️
今年のキャンプは〜これで終了かな⁉️
年末年始は天気次第で快音快走に行けると良いなぁ〜その前に…年末恒例の窓掃除をしちゃなきゃ😅
Posted at 2022/12/17 18:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「唯一無二な相棒〜ソウルコネクション! http://cvw.jp/b/377725/48444850/
何シテル?   05/22 17:30
黄色い悪魔?改め【 堕天使剛 】! ジジイの域に片足を突っ込んでるオヤヂですが、ドライブとキャンプが大好きです。 The LIBERTY life?時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

センターコンソール取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 06:56:20
PLUS ナースハサミ SC-165AFM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 04:47:15
マツダ(純正) ThreeBond 6635 小キズ・くすみ リムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 08:04:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF Angevil(天使&悪魔) (マツダ ロードスターRF)
燻っていた四輪愛がフツフツと蘇り〜考えた挙句に購入しました。詳しくは→→→〜俺とRFのカ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 青い悪魔2 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
悩んだ末に…買い替え …考えに考え〜手放しました…
スズキ アルトワークス 白い天使2号 (スズキ アルトワークス)
ライフスタイル〜華麗に?加齢で??チェンジ❗️ 将来を見据え〜今、そして〜これから何をし ...
トヨタ 86 白い悪魔 (トヨタ 86)
原点回帰〜〜若かりし頃にドライビングを学ばせてくれた「AE86〜トレノ&レビン」、トヨタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation