• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなぞうの愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2013年11月20日

車高調 ラルグス リア編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ショックを外します。
この時、ショックが伸びきった状態にしアクスルにジャッキ掛けます。
2
ジャッキを下げるとバネが外れます。
3
バンプラバーはひと山カット!
ベタベタには下げないため…
4
さぁどれくらい下げるか!?
結局1番厚いものと中位の厚みのものにしました。
5
ラテラルはスチールの安物です。
6
ショックの長さは、説明書の通り1Gで自由長の半分の位置でストロークするように調整
7
32段調整ですが、フロント2番、リア1番で純正並みの乗り心地かな?ショックは固めかと思いますね。
8
車高落としても、ホイールのリムがはみ出てます2mm。
つぎはアライメントしないと。

なお、交換は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリン添加剤を入れた

難易度:

ウィンドウケア

難易度:

感謝の洗車

難易度:

フロントアーム1G締め アライメント

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

EGオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月24日 19:43
初めまして参考にさせて頂いてます、当方もこの度ラルグス車高調を入手して交換予定です、参考までに、教えて頂きたいのですが、今までに当方も車高調交換等も行ってきましたが、ショック自体の長さをイジッタことがなく質問なのですが、通常通り組みショック可動部にタイラップ等を巻き、一度地面に下ろし稼働範囲を確認した上で伸び側縮み側が約50:50に近い範囲に調整すれば良いのでしょうか?またフロントのプリロード等はイジッてますでしょうか?また当方の知識不足で申し訳ありませんがスタビリンクは装着後、地面に下ろしスタビと地面が平行になる様に調整で良いのでしょうか?長々コメント失礼いたしました、何卒ヨロシクお願い致します
コメントへの返答
2016年4月24日 20:19
こんばんは。
リアショック、スタビリンクの調整については、私も同じように調整してます。
大きく調整範囲を超えるとショックの稼働範囲が狭まりショックを破損してしまう恐れや、スタビについてはボディーとの接触によりカタカタと異音が発生します。
プリロードはメーカー指定では0タッチが推奨ですが、私の今現在の設定はネジ2巻ほど縮めてますが、ピッチングが収まるような気がします。
当方セッティングについては素人ですので感覚ですが。
いろいろと試して自分好みの足にするのも楽しいですよね。
2016年4月24日 22:08
御丁寧にコメント返答ありがとうございます、少し自信が無く不安でしたが、参考になりました、当方も色々調整して満足な足に出来るよう試行錯誤してみたいと思います、本当に御丁寧にありがとうございました。なかなかイジるにパーツも無く、ベース車としては稀少ですが頑張りたいと思います
コメントへの返答
2016年4月26日 20:19
DIYできると車弄りも色々と試行錯誤でき楽しいですよね。
何かありましたら、またメッセージください。
2016年5月16日 12:04
いなぞう様 先日はコメント返答ありがとうございます、現在色々と試行錯誤しております、リアは、いなぞうさんと同じ位のダウン幅にしてます、結構ショック自体のバンプラがデカいのか、なかなかストローク確保が出来てない気がします…(泣)いなぞうさんはショック自体のケース長は結構短めにしてますか??当方最初はケース長をバネが遊ばない程度に伸ばし(ケース覗き穴からネジ山が見えるか見えないか)、現在はケースを短めにしてます、共にショックに巻いたタイラップが、ショックバンプラに付いてしまいます(泣)
コメントへの返答
2016年5月16日 20:05
『タイラップが、ショックバンプラに付いてしまいます』
ショックが長いように思えます。
私の記憶だとショックのストローク長が12㎝(ショックパンプの下側)ぐらいだったかと思いますので、1Gで約6㎝縮むような感じです。
ショックが長いと縮みがわが不足、逆に短いと伸び側が不足するかと思います。
この縮みと伸び側の中間辺りが最もショックが働く位置かと思います。
もう一度ストローク長を調べ調整してみてください。

プロフィール

「[整備] #アストロ ホイールシリンダー、ラジエターキャップ等交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/377747/car/903830/5155446/note.aspx
何シテル?   02/02 17:53
基本プライベーターで自分で出来ることは自分でスタイルです。 いままでの経歴は エンジンピストン交換からオールペンまで できる限りDIYやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

40ヴェルファイア フロントバンパー取外 構造図 手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:15:24
トヨタ 純正CD/DVD用の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:44:47
トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:54:06

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロ歴22年目突入! 2001年式マジェスティックコンバージョン 【エクステリア ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016年2月6日納車 XD Lパッケージ 4WD
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
バンディット
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
懐かしい写真
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation