• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなぞうの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2020年2月6日

ユーザー車検備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
点検中おやおや!
スタビエンド無い!
そう言えば、ガタン…ゴロン、ゴロン…って1年半前にドライブレコーダーに記録が!
その時分からなかったけど、きっとそれだ!
違和感無く走ってました!
取り急ぎパーツ購入、取付けしました。
2
助手席側はノーマルで以前ロー測定で○でしたので、運転席のみ購入したボウタイマーク入り!
結局、予備検でノーマルでは✖︎
結局ハイ測定で合わせました。
意味無かった!
3
またまた税金上がりました!
前回34,200円、今回37,800円、3,600円アップ⤴︎

こちらの地域、4月開始から自賠責下がりました!
前回30,210円、今回24,020円、6,190円ダウン⤵︎

結果、前回より安くなりましたよ^ ^
4
指示により、小型に並びます。

ワークの20インチホイールで受けたら、ガイドローラーにホイール当たりそうだからということで路上で10メートルのメジャー引いて時速10キロで走り抜ける時速40kmの検査でした。適当!?でも親切^ ^
もちろん予備検では○。

いつもは、スタッドレスに戻してライン検査ですが、流石に18年もの…止めました。

気になった運転席、助手席のスパッタゴールド80は指摘なく素通りでした。
5
2年はあっという間ですね。
距離…乗ってないです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雹被害ダメージの確認

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

備忘録 車検整備、ライト磨き、オイル交換

難易度:

備忘録 車検整備、ライト磨き、オイル交換

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アストロ ホイールシリンダー、ラジエターキャップ等交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/377747/car/903830/5155446/note.aspx
何シテル?   02/02 17:53
基本プライベーターで自分で出来ることは自分でスタイルです。 いままでの経歴は エンジンピストン交換からオールペンまで できる限りDIYやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

40ヴェルファイア フロントバンパー取外 構造図 手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:15:24
トヨタ 純正CD/DVD用の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:44:47
トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:54:06

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロ歴22年目突入! 2001年式マジェスティックコンバージョン 【エクステリア ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016年2月6日納車 XD Lパッケージ 4WD
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
バンディット
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
懐かしい写真
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation