• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなぞうの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

燃料ポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
燃料ポンプからクォーンと言うような大きな音が信号待ちの時によく聞くようになり、いよいよ交換です。
ショップにお願いしようとしたら、工場がいっぱいで直ぐにできない!って自分でやるしかありません。
事前に皆さんの投稿を猛勉強。
始めは順調でも、このホースがなかなか抜けませんでした。
アストロプロダクツに買出しに
専用プライヤーで、すんなり外れました。
2
次の難関、燃料の給油ホースが抜けず、タンクを斜めにしてゴソゴソ。
配線のみ接続!
ポンプ本体は、無理、無理!無理〜!!
外れん!お手上げ感たっぷり🤷‍♂️
3
もう、タンク引っこ抜くしかない!
車体横からは出ないので、更にジャッキ アップしてなんとかお尻から摘出!馬の意味ない↘︎
4
強引にゴニョゴニョして給油口ごと!
なんでこのホース外れないの?
タンク側はホースぐるぐる回るのに外れないし、給油口側は固着してるし、なんだ、このホース!
5
燃料ポンプ本体は、ロングエクステンションバーと大きめのハンマーでガンガン叩いたら、やっと外れました。
6
ワールドパフォーマンスサービスさんのフューエル 燃料 ポンプ モジュール ASSY・アストロ 00-05y センダー ゲージ ユニット アッセンブリー ACデルコ★FZO
7
ハメるのは簡単、すんなりです。
車両の取付は、フロント側を段ボール箱に乗せ、中央は2tジャッキ 、その後、リア側はアルカンジャッキで位置合わせし元に戻しました。
タンクを止める長〜い15mmボルトは、最終的にインパクトでサクっと!
ホースからのガソリンの漏れをチェックしてお終い。
初めての作業で、6時間ぐらいかかりました。
8
燃料ホースコネクタープライヤー
これ便利、作業が早いです。
9
距離
メーター燃料残これぐらいでも、結構ガソリン残ってました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドパネル取り外し

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

またもP1406発生

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月12日 2:41
初めましで、

燃料ポンプ交換お疲れ様です、交換後の残量と燃料ゲージに差が出る場合が有りますので注意です。

使い方にもよりますが、10〜20年の間で寿命になる傾向なので、早めの給油で燃料ポンプ発熱を抑えると良いです。


コメントへの返答
2022年6月12日 23:03
初めまして。
情報提供ありがとうございます。
早めの給油心掛けます。
アストロの球数も少なくなり、長く乗り続けるためメンテなど欠かせませんね^ ^
2022年6月18日 0:21
お久しぶりです&お疲れ様です。🙇

同じく燃料ポンプ交換でしたか~♪

年式&距離的に事前交換、安心ですね♪
自分みたいに止まってからでは遅いですから😆

やはり初めてだと要領が解らず、簡単そうに見える1ヶ所がなかなか外れないとか、あるあるですね~😅

そう言えば自分もウマを一番上にセットしたんですが、いざ下ろしたタンクを外に出そうとするとギリ引きずり出せ無かったので同じく更にジャッキで上げました😅

燃料ホースのクリップはYouTubeで事前に勉強していたら外人は普通のペンチで外していたので自分も!😆

っで、燃料ポンプ交換後いかがでしょうか?
自分はあれからSESランプが頻繁に点灯する様になってしまいました😂
コメントへの返答
2022年6月18日 22:07
お久しぶりです😀

ほんと同時期に異変が出ましたね。

作業工程が少ないのでYouTubeは見なかった!勉強不足でした。

交換後は、Mr.T.さんと同じポンプと言うこともあって静かになりましたが、今のところSESランプは点灯していません😅

故障するときは、次から次へと故障することもあるので、どこかの不具合ですかね?

自分の予定としては、疲れて交換出来なかった燃料フィルター、次にオイルパンガスケット、タイミングベルトカバー、ウォーターポンプなどが、まだまだ待ってます。いつになるやら😅

プロフィール

「[整備] #アストロ ホイールシリンダー、ラジエターキャップ等交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/377747/car/903830/5155446/note.aspx
何シテル?   02/02 17:53
基本プライベーターで自分で出来ることは自分でスタイルです。 いままでの経歴は エンジンピストン交換からオールペンまで できる限りDIYやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

40ヴェルファイア フロントバンパー取外 構造図 手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:15:24
トヨタ 純正CD/DVD用の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:44:47
トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:54:06

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロ歴22年目突入! 2001年式マジェスティックコンバージョン 【エクステリア ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016年2月6日納車 XD Lパッケージ 4WD
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
バンディット
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
懐かしい写真
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation