• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36(さんろく)のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

2012 10 30 この歳になって・・・(・∀・)ニヤニヤ

この記事は、この歳になって・・・(^^;をリスペクトしています。



おいらが大型自動二輪免許を取ったのは

24歳くらいだったかな?


普通自動二輪の免許を取ったのは
高校を卒業して直ぐだった♪


免許を取ったのは自動車学校でした

当時の大型自動二輪免許は13万円を払えば買えた(爆


大型を取って最初に買ったオートバイ

GPZ750Rだったなぁ〜


画像はイメージね


古いナナハン
体感の出力は当時の400cc以下
それでも、初めての大型バイクにテンション上がったな♪

この頃に同時所有していたのが

モンキー50
TS125R

25歳の時にとある事情により
750 125 50
全てを手放し

ホンダのフォーサイト250って言う



これもイメージね

ビッグスクーターを買った
とある事情により、荷物の積載出来るオートバイが必要になったので・・・

これが、また楽しく無い!

元々、MT車好きのオイラにはATはダメダメなのだ・・・

フォーサイトを買ってから半年後
荷物の積載を考えなくても良くなった

友人のTW200(スカ ロンスイの定番カスタムしたやつ)を



またまたイメージで

フォーサイトと交換した

それからTW200を暫く乗ったが
やっぱり、力の無さに嫌気が刺す

そんな時に
オートバイ仲間が
GSX-R1100 油冷最終を手放すと言ってきた!!!

久し振りの4発!
トルクフルな油冷!!

最高出力 145ps/10,000rpm
最大トルク 11.6kg-m/7,500rpm


もうね・・・
あっちの世界へは数秒でイっちゃう(´∀`*)ウフフ

1速でフル加速してフワワkmでアクセルオフすると
首がやられます・・・

こいつは自分好みに弄って

こんな形に




フルカウルをネイキッドへ
ストファイ系になっちゃったね(^_^;)

こいつは
良かった!

でも、ウェスト君を手に入れてからは
余り乗らなくなった・・・

年に数回しか乗らないオートバイを無理して維持してるのも・・・
重たい車体もしんどくなって・・・

だから、思い切って知り合いへ売っぱらった(´;ω;`)

それからは小さいオートバイを
数台所有している

ディートラ250


SDR200

TS125R

カブ50→125






そんなオイラだが


この歳になって!





カブのエンジンを分解してます・・・

と、言っても

中華の125ccエンジンですがね・・・
(↑CD90のコピー品ですがね・・・)

エンジンを買って
自分で載せ替えて
暫く走っていたら

一速から二速へ入らなくなった・・・

これ、
中華エンジンの特徴です(ーー;)

ほぼ、十中八九、99%???

出る症状だね

問題のあるパーツを国産化する為に
エンジンをバラっバラにした・・・

初めてのエンジン分解・・・

さてさて

ちゃんと元通りに組み立てられるか
エンジン始動させて走り出せるか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
走り出せんかったら・・・

どうしようヽ(;▽;)ノ




誰か
モンキー系のエンジン四速を持ってない???
腰下だけでもイイから!!!

はぁ〜・・・
誰か国産エンジンちょうだい(´;ω;`)
Posted at 2012/10/30 22:25:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛知県西三河に生息してる36(さんろく)だす。 自転車・オートバイ・車を趣味とするおバカさんだでね。 だけどお金に余裕がないからなるべくお金をかけずにいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 111213
1415161718 1920
21222324 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

2016 7 5 地元を愛する者としてのwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 00:20:42
朝起きたら。。@XSR900&Seven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 23:07:56
人間を超えるとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 13:47:23

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1958年(昭和33年)日本国内の二輪メーカーより一台のオートバイが発売された。 その名 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
91歳のじーじが免許を返納するとな って事でじーじが乗ってたワゴンRを おいらが足に使お ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
平成26年3月3日 初乗り♪ クラム化 ナイトロン前後投入 エンジンはバランス取りまで ...
カワサキ ZZR600 ZZR (カワサキ ZZR600)
1992年12月 初年度 ZX600D!!! ZZ-R600!!! 日本じゃ相当珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation