• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

私は本当に初弄りです(笑)

私は本当に初弄りです(笑) 区切りのない弄りを昨年から展開しているお方がいらっしゃるみたいですが(笑)私はいつものペースで弄りました(爆)
午前中は箱根駅伝を応援しその後実家に戻り工具箱やブツを積んでいざホームセンター駐車場の隅っこに(o^o^o)

ゴザを敷いて寝転がりながらフォグのバーナーを6000→8000に交換しました。

駐車場の隅っこに止めて目立たないようにコソコソやっていましたが、買い物を済ませた車が道路に出るルートの横だったのがまずかった!

ジオを駐車場に斜めに止めてその横で寝転がって腕だけ動かしている。。。

どう見ても買い物を終え、よそ見していて駐車場に止めようとした車に挽かれて倒れてケイレン起こしている買い物客にしか見えません(爆)

時折、車が止まって心配顔で覗いていました(汗)

これはマズい!誤解されて店に通報される( ̄□ ̄;)!!
作業ペースをMAXに30分ほどで交換を完了して脱出しました(笑)
純白から蒼白となりましたが照射している壁は純白なので意外と見易いので満足です(^-^)
明日はハイビームを交換します(激爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/01/02 20:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年1月2日 20:51
弄っているときの写真は無いの?

そう言えば、オフ会で会場の駐車場係の人に怒られたっけ・・・(^^;)

8000Kでも車検は問題ないみたいですね。
青白い光りはカッコイイよなぁ。
雨の日は顔面も蒼白になったりしないように・・・(爆)
コメントへの返答
2010年1月2日 21:06
場所が場所だけに周囲の視線があり、バーナーからの4本ある配線コネクターをバラストや車両側からのコネクターにカチッと繋ぐだけですので、取付け画像は省略です(^^;)
フォグの蒼白はカッコいいですよ♪
しかも意外と照射面は真っ白で見易いです。これは夜間雨天時がちょっと期待できますね(o^o^o)
2010年1月2日 21:01
↑壊れたので、修理していたと記憶してますが…

お疲れ様でした!
今年も宜しくお願いいたしますー(長音記号1)プルプル
コメントへの返答
2010年1月2日 21:09
私もそう思っていましたが修理ではなく交換したみたいですね(^^ゞ

こちらこそ宜しくお願いします(o^o^o)
で、プルプルってなになに?
気になる~(笑)
2010年1月2日 21:19
場所柄も考えずに弄っちゃうんですね!

車に轢かれてケイレンしている姿が目に浮かびます(爆)

コメントへの返答
2010年1月2日 21:34
自宅に2台入るとカツカツで下を覗くのも厳しいのでホームセンターを弄り場所としました。
今までのオフ会でもバンパー外したりタイヤ外したり結構みんなやってますよ!
2010年1月2日 21:23
車の下敷きに…見えた訳ですね

弄りは、時期と場所を考えないと…119されちゃいますね(爆
コメントへの返答
2010年1月2日 21:38
あくまでも私の想像ですが(笑)
買い物しているしいざとなればいくらでも理由などつけられます(^ .^)y-~~~
2010年1月2日 21:38
綺麗ですね~私もフォグ交換の時に、家では簡単には交換できないので、イオンのPで同じような経験がありますが、寝転がってるので注目度がハンパじゃなかったことを思い出します。
コメントへの返答
2010年1月2日 21:45
ありがとうございます♪
弄る人なら何をしているか一目でわかっちゃいますよね(笑)
自宅て弄るスペースがないと必然的にホームセンターとかショッピングモールとかになってしまいますよね(^^;)
2010年1月3日 1:10
ショッピングモールでいじくりだったんですね~
さぞかしみなさん不思議だったでしょう(笑)

HIDでは会長を上回る交換数でしょうか??
コメントへの返答
2010年1月3日 8:54
初売りで買い物客が大勢いたのは誤算でした(笑)
今日はハイビームなのでボンネット開けての交換なので実家で出来ます(^^;)
ロー純正→6000→8000
ハイ純正→6000→8000
フォグ純正→高効率ハロゲンバルブ→イエローハロゲン→3000→6000→8000

フォグはハロゲンも含めて5回目(爆)
2010年1月3日 10:35
非常苍白晃眼・・・(-●_●-)

初弄りを一般公開とはさすがでございます(爆)
コメントへの返答
2010年1月3日 16:45
初売りならぬ初弄り(笑)
綺麗に照射しています(^-^)
2010年1月3日 14:20
どこでも弄りますね~。
見たかった・・・(笑)
コメントへの返答
2010年1月3日 16:46
我慢できないもんで(笑)
情けない格好で姫にはとてもお見せできる姿ではありません(^^;)

プロフィール

足掛け9年の人生を共にしたマークXに別れを告げ、いつかはクラウンに乗り替えました。日本人の琴線に触れる伝統と現代のテクノロジーを融合したデザイン。歌舞伎役者みた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:49:48
TRDドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 18:54:39
後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 22:18:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
昭和の古い50代のおっさんです。 いつかはクラウンです。 現行でセダンはなくなるかもしれ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2019年8月にピンクムーヴから赤いムーヴになりました。主に妻の通勤・買い物用ですが、私 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の通勤用に3年落ちL175ムーヴを9年乗り、今回LA150Sムーヴをオークションで購入 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012/12購入後コツコツ弄くっていましたが、X乗りの友人からモデリスタフロントスポイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation