• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saicomのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

今さらですが。。。。。

今さらですが。。。。。今日は平日休みでした。

土曜日からの池袋界隈でもようされた「うなぎ付き弄り夜オフ(笑)」に触発されども外は雨。。。。

あまりの寒さに屋外では何も出来ません。

そこで暖かい室内で内職していました。

タンチンプニン師匠が先陣をつけ、会長がそれに続きzoofunさんも施工したシフトゲージイルミ贅沢仕様。。。。。最近おしゃくさんも初めてのLED弄りでシフトゲージが見事に照らされたとの嬉しい報告があがってきました。

では私も贅沢仕様に。。。。。。しかしルクサーのテープLEDがない(汗) LEDもない。。。。。

仕方がないので以前作成したT10LEDバルブを解体して再生利用しました。

贅沢どころかセコイ再生仕様です(汗)

明るさを補うために、シフトゲージの黒いパネルの裏側のゲージが動く枠をヤスリで1mmほど削りました。

再生LEDを使ったわりにはまずまずの仕上がりです(^^;)

簡単に整備手帳にもアップしました。
Posted at 2010/04/12 18:53:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2010年03月22日 イイね!

いまのうちにコソコソと。。。。。

いまのうちにコソコソと。。。。。会長はハワイ。。。。。弟は子育てに忙しい。。。。。。

では今のうちに。。。。。。

というわけで連休最後の月曜日は給料日直前なのに我慢出来ずにポチっポチっとしていまいピンチ!

いまある手持ちの材料で弄っていました。

作ったのはT10タイプのLEDバルブです。

予算は2個で500円以下(爆)

当初ちょっと輝度が足らない薄暮灯に装着しようかと思いましたが、お試しでライセンス灯に装着してみました。

トップコートを塗ってスケルトンになったレンズカバーのおかげか、はたまた内側に貼ったアルミテープの反射のおかげかは定かではありませんが、自作とはいえ以前より明るくなったのでヨシとします。

ちょうどよい暇つぶしになりました(^.^)

Posted at 2010/03/22 18:53:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2010年01月24日 イイね!

やっと仕込みました!

やっと仕込みました!もう何人ものメンバーの皆さんが施工済みであるドアハンドル部へのLED埋め込み。。。。。
やろうやろうと去年の夏頃から構想はありましたが、そこは腰が極めて重い私です(笑)

デットニングついでに施工しようと考えたのですが、デットニングだけでお腹がいっぱいになり、今日までお預けでした。

昨日、タンチンプニン師匠がドアノブ付近に仕込んだ整備手帳を拝見してようやく私も施工できました。

まず、施工するにあたり自分なりの構想ですが。。。。

①ビジュアル的な満足感を得たいので、常時点灯とすること!
②単色ではなく白と青のコラボレーションとし、高級感とオシャレ度を兼ね備えること!

以上の2点を念頭に施工しました。
今回も姫先生の整備手帳をくまなく参考にさせていただきました。

出来上がりは。。。。。。


構想通りで、非常に満足です♪

詳しくは整備手帳にアップしておきまーす(^o^)
Posted at 2010/01/24 17:28:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年12月27日 イイね!

薄暮灯スパイラル。。。。(汗)

薄暮灯スパイラル。。。。(汗)今日も埼玉は絶好の弄り日和でした。
そこで近所のホームセンターのカー用品売り場へ。。。。。

およそ2年前に購入したミラリードの高輝度ホワイトチップ6連仕様を再び購入しました。

以前購入した同じバルブはどーしたの?
とっくにメンバーの誰だかに譲ってます(笑)

その当時Dで「ちょっと紫っぽいねぇ。。。。」と言われたのを思い出して、これなら色味が合うと判断して懲りずに購入したというわけです。

早速装着したところ。。。。ちょっとテープLEDの色がつぶれていますが。。。。



別の角度から。。。。



どー見ても写真だと全部青ですが(爆)昨日のFluxLEDより薄い紫色になりました。
輝度はそれほどでもありませんがまぁヨシとしましょう♪

ちなみに昨日薄暮灯に装着したFluxLEDはライセンス灯に移植、薄暮灯では青っぽかったのが、ライセンス灯では薄い紫色です。。。。。レンズ形状で色味も変わるのかな(^^;)

ついでにDに発注しておいたエンジンルームのカバーを止めるクリップを受け取りに行ってきました。

このクリップは先日バッ直した際に、カバーを外しクリップはワイパーの下の窪みにまとめて置いていたのですが、ちょっと用事で買い物に行く際、カバーを装着するのが面倒で外したまま買い物を済ませると、5個ほど紛失(道路にばらまいた?)していました(爆)



これで薄暮灯はひとまず終了します。
次はローHIDの8000Kに合わせるべく、ハイとフォグも6000K→8000Kにバーナーだけ交換しようかと!
もちろん1セット1500円くらいの極めて怪しい隣国製ですが(激爆)


Posted at 2009/12/27 20:21:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年12月26日 イイね!

色味を合わせるのは。。。

色味を合わせるのは。。。今日はお休みでした。

以前は薄暮灯だろうと車幅灯だろうと、とにかく純白で明るいバルブとの考えでしたが、最近は明るさを追及するより色味を合わせたいと思うようになっていました。

今まで薄暮灯にはSMD9連のT10バルブを装着していましたが、ルクサーのテープLEDを装着したところ、薄い紫色っぽく見えるので、これに合わせるべくHIDを6000Kから8000Kに交換して色味を合わせました。
すると薄暮灯の純白がどー見ても浮いている。。。
合わせたい。。。そこでFlux5連仕様のT10バルブを某オクで2個500円で落札して装着してみました。

画像は青く見えていますが、HIDもテープLEDも薄い紫色、しかし薄暮灯は。。。薄い青のような。。。

うーん 奥が深いやねー(^^;)
Posted at 2009/12/26 20:14:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

足掛け9年の人生を共にしたマークXに別れを告げ、いつかはクラウンに乗り替えました。日本人の琴線に触れる伝統と現代のテクノロジーを融合したデザイン。歌舞伎役者みた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:49:48
TRDドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 18:54:39
後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 22:18:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
昭和の古い50代のおっさんです。 いつかはクラウンです。 現行でセダンはなくなるかもしれ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2019年8月にピンクムーヴから赤いムーヴになりました。主に妻の通勤・買い物用ですが、私 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の通勤用に3年落ちL175ムーヴを9年乗り、今回LA150Sムーヴをオークションで購入 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012/12購入後コツコツ弄くっていましたが、X乗りの友人からモデリスタフロントスポイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation