• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

うーん、悩んでいます。

うーん、悩んでいます。

タイトルの通り、悩んでいます。

これまで、20プリウスも30プリウスも左右4本出しのマフラーにしていました(若気の至り…)
CX-3は純正が左右出しだったのでお気に入りの理由の一つでもありました。

NX300hは片側出しで、嫁的にはハイブリッドなんだからマフラーは大人しくても良いじゃん…なんですが、私の野望は左右出しにすることに完全にピントが合っちゃってます、苦笑

別に音を大きくしたい訳ではないので、純正流用計画で、NX300仕様を流用して純正の左右出しにすれば大人しく純正然に印象変えられるかなぁと思って、いろいろ調べたりカーショップにも相談したのですが、中間とテールのフランジ位置が300と300hでは全然違ったり、マフラーカッターがLSなどと異なってバンパー一体でなく、テールに固定するタイプだったりで、なかなかすんなりとはいかなそうな感じです。

リヤだけ社外のエアロなどを入れるとバランスがおかしいと思うので、方法としては、
①300のリヤバンパーとマフラーカッターは流用し、マフラーは300hのフランジ位置に合わせてワンオフで制作
② 300のリヤバンパーとマフラーカッター、マフラーは流用し、300hのフランジ位置に合わせるように純正マフラーを加工利用
かなと思っています。

①は結局高くつきそうだなぁ…②はモノさえあればコストは抑えられそうだけど、ターボ用のマフラーをハイブリッド車につけても問題ないのかなぁ?思っています。

まだしばらく悶々とする日が続きそうです、笑
何かいいアイデアがあればコメントいただけると嬉しいです!

ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2023/11/11 21:26:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

[栃木]ジェームス みゆきが原店「 ...
GANADORさん

静岡トヨタ焼津店イベントに、ガナド ...
GANADORさん

作業ついでに…
takeshi.oさん

プリウスE-Four用 ガナドール ...
GANADORさん

スーパーオートバックス 東福岡店「 ...
GANADORさん

ランクル フジツボ マフラー交換☆ ...
カープラザワールド久が原店さん

この記事へのコメント

2023年11月11日 23:30
こんばんは~♪

何だか楽しそうですね(笑)
普通に純正流用ならバレなきゃ問題なさそうですが
加工となると下回りのチェックで、ん?って感じでバレちゃいそうですね
純正リアバンパー対応の車検対応の社外マフラーが無難じゃないでしょうか?

もっといいバチっとした案はあるんですが、コストがかかる案なので予算的にどうなんだろう・・・
300に箱替しちゃうってのはどうでしょう?
これまでのパーツもそのまま使えますし、リア周りも純正然としていますしってか純正ですね😆
ってのは冗談です ((´∀`*))ヶラヶラ

AliExpressでこんなのありましたよ『Double Outlet Liner』
https://ja.aliexpress.com/item/1005002942877669.html?src=google&src=google&albch=shopping&acnt=494-037-6276&slnk=&plac=&mtctp=&albbt=Google_7_shopping&albagn=888888&isSmbAutoCall=false&needSmbHouyi=false&albcp=19207436862&albag=&trgt=&crea=ja1005002942877669&netw=x&device=c&albpg=&albpd=ja1005002942877669&gad=1&gclid=CjwKCAiA6byqBhAWEiwAnGCA4EESr-_a3oEfcDfg11elDZORXcq4My39IoxZ3Tx1yrS2AIbCFzvp-hoCnF0QAvD_BwE&gclsrc=aw.ds&aff_fcid=56d802303ffb4c8c994b7a83cb569de2-1699712780953-05765-UneMJZVf&aff_fsk=UneMJZVf&aff_platform=aaf&sk=UneMJZVf&aff_trace_key=56d802303ffb4c8c994b7a83cb569de2-1699712780953-05765-UneMJZVf&terminal_id=9b5ede21ff4542cfa2ab8ae49030607c&afSmartRedirect=y
コメントへの返答
2023年11月12日 3:21
こんばんは!
ありがとうございます。

そうなんですよねー。車検の時突っ込まれるかなぁ?って話になった時にマフラーに穴空いちゃって直したって言えば?とも言われたんですが😅

ハイブリッドだとガナドかSARDがあるっぽいんですが、ともに4本出しでなんかやんちゃな感じがして…🤔

乗り換えは流石に🤣
アリのも良いですねぇ!
これも結局フランジの位置が300と300hで違うので加工が必要ですねー。
A'pexiでも純正のカッターも外してつける4本出しのあるんですが、300用なので加工が必要になっちゃうんです🥲
2023年11月12日 12:09
こんにちは♫

自分はお金に余裕があるならトムスバレルに替えたいです。

トムスバレルはリアハーフバンパーも交換しなくちゃいけませんが、1番カッコ良いと思っています。

もし自分がハイブリッド乗りでしたら、あまりマフラーを主張したくないですね。

ハイブリッドを乗ったことがありませんでしたが、静かに乗るのが良いと思います。

付けるならダミーマフラーで良いかも。

プリウスで4本出しだけど2本はダミーなのがあったのがありましたね。

最近のマフラーは交換しても静かなので、ダミーで十分だと思います。

なんの参考にもなりませんね(泣)すみません
コメントへの返答
2023年11月12日 15:26
こんにちは!
ありがとうございます。

トムスバレルも良いですよねー!
IS-FやGS‐Fのような4本出しで斜めのデザイン。
ただ今はトムスで新品は今は販売してないんですかねー?
前にトムスのダウンサス検討した際にメーカーに聞いたら、もう販売していないと言われたのですが、未だにヤフーショッピングとかには出ています😅

私も300hに4本出しはちょっと違うかなーとは思っています。プリウスのときはしていましたが、ダミーが嫌で左右にサイレンサーがちゃんとあるマフラーにしてました、笑

300のリヤバンカバーにマフラーカッターを何かしらで固定して、300hの純正マフラーのエンドだけそこに合うように加工も考えたのですが、うーんって感じで😅

混沌としてます、、、笑

プロフィール

「@ガオ え!?納車待ち?」
何シテル?   03/21 21:10
よろしくお願いしま~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GROMMET CAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:50:08
RS★R AYZ15 マイナー後 Fスポーツ 『 Ti2000 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 09:17:07
RS★R AYZ15 Fスポーツ マイナー後 AVS対応車高調 『 Best☆i Active 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 09:13:53

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド WHITE NOVA CROSSOVER (レクサス NXハイブリッド)
フロントと斜め45°から見た顔つきが、最高です♪ ノーマルからのスタートですが、純正然 ...
その他 MATE X MATE X 250 (その他 MATE X)
メーカー名:MATE.BIKE 製品名:MATE X 250 カラー:Burnt Ora ...
マツダ CX-3 SOUL RED CROSSOVER (マツダ CX-3)
人生初のマツダ車で、人生初のディーゼルエンジン車でした。 これまでの弄り病を克服すべく ...
トヨタ プリウス RED HYBRID SPORT (トヨタ プリウス)
会社のガソリン事情に伴い、乗り換えました。 思い切って、赤にしました♪ ハイブリッドの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation