• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスの"パンデムヤリス" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2023年4月29日

エアバッグ警告灯消し込み作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
モーターファンフェスタ2023の帰路での出来事。

新東名高速道路を走行中、道路の繋ぎ目をダダンとした時に出来事が。
2
去年の晦日に出たアラームがまた発報。
再発。

販売店で点検と表示。

私、販売店なんて行きませんので。
3
診断機能とリセットができるアイテムを購入
4
ソフトウエアをインストール。
その後、車輌情報を抜き出し。
5
取得完了。

アラームは案の定、2か所から発報。(オレンジ色の部分)

エンジンから出てるアラームはイベンチュリエアクリーナーシステムを取り入れてるためで純正センサーを抜去してるから当然の話。
これはマイナーアラームなので無視。
こちらは想定内。

そしてエアバッグからのアラーム発報履歴有り。
6
詳細ウインドウを確認。
やはりR側第一席サイドエアバッグからアラームが出てます。
つまり運転シートに取り付いてるエアバッグのこと。

抵抗値がご覧の通り7.28Ω
完全に規格外値。
異常表示が出てます。
(2.2Ω付近を示さないとNG)

私、エアバッグキャンセラーを自作してるんですが、抵抗は半田付けしてるので断線は有り得ません。
なので接触不良をするならコネクタ部分しかありません。

ログデータを見ながらコネクタを揺すると抵抗値が変化。
やはりここだ。
7
これが問題の部分。
ノーマルへ戻せるようコネクタを加工してあります。
8
コネクタ接続部分の接触不良と断定。
コンタクトスプレーで洗浄。
端子を磨きエアブロー。
9
ダメ押し的に抜き差しを5回程行い接触不良を改善させます。
その後データを確認。
モニターを見ながらコネクタを揺すっても抵抗値の変化無し。
これで改善。

異常ログを消し込むことにします。
10
消し込み完了。

アラームが消えたのか?確認。
11
もう一度ヘルスチェックをすることに。

スキャン完了。
問題があるところはセルの色がオレンジ色となるのですが、白色となり残アラーム無し。
パンデム号のメーターパネル上も復旧。

まあ、これで様子をみることにします。
次回出ちゃうならコネクタを交換してみよう。
12
これからも定期的にこいつを使って確認してみよう。
以上修理完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

続・つまらないものですがその十七(復元)

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ホーンの取付

難易度:

ホーン取り付け

難易度:

フォグランプ不灯

難易度:

バックブザー取付(ミツバサンコーワRH-9)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月30日 23:24
お初にお目にかかります。
お題目とはそれますがイベンチュリーの説明書通りにセンサーを撤去するとフルパワーで走れなくなる。という有名な話がありますがパワーロスなどはありませんか?
コメントへの返答
2023年5月1日 0:11
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そんなこと有るんですか?
私のプロフィールの写真欄にダイナパックを掛けた時のグラフを載せてますけど生馬力で279馬力出てますよ。
シャシダイ換算値に変換すると334馬力は出ていることとなりますのでそんなことはないはずだと思いますけど。。
トルクも太くなり回しやすいし良いと思うんですけど。。
その話は初耳ですがそんなコオはないと思いますよ。
2023年5月1日 6:09
流石ですね😄
ディーラーに入れないのはわかりますが😅
私なんかディーラーに入れなくなったら只々あたふたしてると思いますw
コメントへの返答
2023年5月1日 6:16
おはようございます。
コメントありがとうございます。
このヤリス、完全合法車輌なのでディーラーには入庫できますよ。
ただ行く必要がないので行かないだけなんです。
部品注文する時位?
最近はモータースに部品発注しちゃうので全く行かないです。

プロフィール

「@kuwagiさん、 この世界、奥が深過ぎ。。」
何シテル?   05/29 22:10
現在フォローは承認制とさせていただきます。 投稿に対して毎回コメントを下さる方をフォローさせて頂きます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKSインタークーラー取付作業その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 05:35:22

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
私の投稿に毎回コメントを下さる方、リアルにお会いした方をフォローしております。 ご理解下 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻がハスラーターボに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation