• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

過去をさかのぼるブログ~君はLEDの光を感じたことがあるか?~

この日は先週失敗したオーディオの換装に成功しました
詳しくは整備手帳をみてください。

整備手帳では上手くいった様に書いてますが
ある一つのパーツがつきませんでした…
そう、まえに買ったと言った「アルコン」
あれが初期不良品でしたorz

装着できることはできたんですが
学習に成功して、「ぴっぴっ」と動作音もするんですが
オーディオを操作できない!
トラブルシューティングの通りにLEDを携帯のカメラ越しにみると
見事に発光しておりませんでした。

買ったところにメールをしたところ直ぐに代替品を送ってくれる
ということだったのほっとしました。
良かった、初期不良期間中に作業していて…

というわけで来週こそはアルコンまで装着するぞー

ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2008/11/11 23:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

仁淀川町交流センター図書室に行って ...
S4アンクルさん

まだまだ暑い!9月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

仙台 街ぶら👣
まんけんさん

BMW 3シリーズ 320d ラグ ...
ひで777 B5さん

ストレート6に拘るBMWがV8、V ...
ととろ555さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「何シテル?はトップページの表示については1週間位したら消して欲しいなぁ。いつの情報が残ってんだって感じだし(;^_^A」
何シテル?   10/04 13:55
ロードスターが2008年5月末に納車されてから 雨が降ったりするとき以外はオープンで走り回っています。 ついに車高調導入してノーマルではなくなりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

九州マツダ 
カテゴリ:MAZDA
2009/08/23 21:56:31
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ロードバイクを買いました、峠をガンガン走ってます(^ω^)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年5月末に納車されました、2シーターの存在意義を教えてくれる車です。 やっと手 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2006年4月納車 苦しい時を共にした相棒… にもかかわらず写真がゾロ目記念のときしか残 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
試乗会で一目ぼれして、記念車が出たということでDに行ったら衝動買いしちゃった車です。カラ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation