• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

車高調つけました


車高調を月曜日に入金したら週末にはもう届いてました、箱、けっこうでかいです。

衝撃を避けるためか隙間を多く作ってあるので箱が大きいわけなんですが、この大きさではロードスターに乗せるのはちょっと難しいですね、ばらして乗せないと。^-^;

ショップのメールに「メーカーに在庫が一個ありまーす」って書いてあったんですが、注文したら次の日その店のブログに「欠品しました」と書いてありました、どうやら本当に一個しかなかったみたいです^-^;アブナイアブナイ



置いておくのもなんなので、近くのショップに電話したら取り付けてくれるとのことだったのですぐに持って行って取り付けてもらいました。朝持っていって夕方には完了です♪

車高はフロント25mm、リア20mm下げました、基準ダウン量よりそれぞれ10mm高いです。
それでも純正と比べたらびっくりするくらい下がってます。

正直もうちょっと高くてもいいかなーって思うんで、そのうちちょっとあげるかもです

まだ慣らし中なんですが、やっぱりうわさに違わずちょっと硬いですね。
減衰最弱にしてますが、荒い路面では入力が結構きます´Д`;;

これは人も慣らしが必要だw




純正のショックは持って帰ってキレイに洗ってから箪笥にしまいこみました、2万5千キロお疲れ様

明日は慣らしついでにおはありにいくぞー

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2010/04/24 22:34:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ガレ⑦。
.ξさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「何シテル?はトップページの表示については1週間位したら消して欲しいなぁ。いつの情報が残ってんだって感じだし(;^_^A」
何シテル?   10/04 13:55
ロードスターが2008年5月末に納車されてから 雨が降ったりするとき以外はオープンで走り回っています。 ついに車高調導入してノーマルではなくなりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州マツダ 
カテゴリ:MAZDA
2009/08/23 21:56:31
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ロードバイクを買いました、峠をガンガン走ってます(^ω^)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年5月末に納車されました、2シーターの存在意義を教えてくれる車です。 やっと手 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2006年4月納車 苦しい時を共にした相棒… にもかかわらず写真がゾロ目記念のときしか残 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
試乗会で一目ぼれして、記念車が出たということでDに行ったら衝動買いしちゃった車です。カラ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation