• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのしゃんの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2021年4月24日

ヒールパッド作成😽

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんのヒールパッド見て、自分も取り付けたいなーと思いましたが、できるだけ安価に済ませたく、100均にて物色する事に😽
そこで見つけたのが、コレ!玄関マット😻
滑り止め加工済みです😽
2
純正マットの形状にカットする事に😽
100均商品なので気兼ねなくカットしていけます✄
3
純正マットの外形に沿ってカットしていき、ここまできました😸
4
純正マットの縁の赤色は見せたいので、ひと周り小さくカット✄
ついでに角も適度にRをつけてカット✄
5
固定は、同じく100均にて購入したマジックテープを貼付け😽
2個購入🐾
6
純正マットのヒールパッド部分だとマジックテープの付きが良かったので、その位置にマジックテープを貼付け😽
ピンぼけすんません😹
7
サクッと車に戻して完成😻
330円+10分で出来る、お手軽ヒールパッド作成でした😽
8
セリアにて購入しました😼

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペアキー無効化

難易度:

ダッシュボードマット装着

難易度:

神戸マット工房フロアマット取付

難易度: ★★

【シビたそ】タイヤ交換(RS-4 → SX2)[75,725km]

難易度:

【シビたそ】(HONDATA導入)パソコンセットアップ[75,725km]

難易度:

サイドミラーをブルーにするヤ〜ツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆきんこ23さんおはようございます☀
こんなガチャあるんですね!👀
地元で探してみます🙋
にしても、ゆきんこさん、引きが強い!😆👍️」
何シテル?   08/25 10:06
レヴォーグからTYPE-Rに乗り換えました。 NSR250R以来のホンダ車ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

女子でも出来るスマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 19:48:55
女子でも出来るスマートキー電池交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 06:28:25
洗車した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 20:30:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
レヴォーグからFK8 CIVIC TYPE-Rに乗り換えました。 小技メインに自分仕様に ...
スバル レヴォーグ LEVORG PURERED (スバル レヴォーグ)
BP5レガシィから乗り換えました。 買い換えるつもりはなかったのですが、スバルの営業に唆 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車がトラブル続きで、嫁と相談の上、買い換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation