• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななしの2004の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

カーオーディオ 6カ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
日本最大級のデモボード。

カーオーディオの 6カ月点検。実際はインストールして 5カ月弱ですが、自動車本体の整備のタイミングに合わせて調整してもらいました。
スピーカーのクロスオーバー周波数を少し下げて以前より広いレンジをツィーターに受け持たせるようにしました。これに合わせてタイムアラインメントも調整しました。
2
DIATONE G400。愛車のメインスピーカーです。

カーオーディオの 6カ月点検。実際はインストールして 5カ月弱ですが、自動車本体の整備のタイミングに合わせて調整してもらいました。
スピーカーのクロスオーバー周波数を少し下げて以前より広いレンジをツィーターに受け持たせるようにしました。これに合わせてタイムアラインメントも調整しました。
3
たまたま私の好きな Diana Krallの No Moon At Allがかかっていました。

カーオーディオの 6カ月点検。実際はインストールして 5カ月弱ですが、自動車本体の整備のタイミングに合わせて調整してもらいました。
スピーカーのクロスオーバー周波数を少し下げて以前より広いレンジをツィーターに受け持たせるようにしました。これに合わせてタイムアラインメントも調整しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度: ★★

フロントスピーカー・ツイーター交換

難易度: ★★

サブウーファーTS-WX140DA取り付け

難易度:

純正スピーカー入れ替え修理

難易度:

レヴォーグをDSPアンプとJBLスピーカーでサウンドアップ♪

難易度: ★★

やはり戻すんですね😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水戸偕楽園梅まつり 2004 http://cvw.jp/b/378627/47552343/
何シテル?   02/25 10:30
2008年 3月上旬にマークXジオを購入しました。 シルバーグレーの 240Fです。 2022年 9月に LEVORG GT-Hに乗り換えました。 ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クロスオーバーネットワーク、サブウーファーの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 09:34:01
[スバル レヴォーグ]PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 03:08:07
走行中にナビ使いたい!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 21:25:06

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年 9月に LEVORGを購入しました。クリスタルホワイト・パールの GT-Hで ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
2008年3月にマークXジオを購入しました。 シルバーグレーの 240Fです。外見は手を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation