• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44MOTO feat. Ω宇宙酢のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

涙のラストショット

涙のラストショット今まで長距離お世話になった4D9マジェを里子に出すことになりました。
里子言うてもおじいちゃん位乗りましたが…

4D9マジェの前期、後期のラストツーショットです。

同じバイク2台も乗り継ぐなんて変態ですね。

また、10万キロ目指して頑張ります!
Posted at 2013/11/09 21:06:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4D9マジェ | 日記
2013年08月03日 イイね!

ありがとう マジェ こんにちわ マジェ

ありがとう マジェ こんにちわ マジェ9万キロオーバーの4D9マジェがお疲れで困っていました・・・・

アホやから同じ4D9マジェを新車で買いました。(5年フルローンwww)


以前持っていたのが前期型で今度買ったのが後期型になるみたいです ><;


>>やらねばならないこと!<<

ハンドル交換
(純正はアップハンすぎるし幅広なのでナローにすること!通勤快速すり抜け必須のため)

ミラー
(これもハンドルと同じくすり抜けのため!)

HID
(夜道でハロゲンは怖い)

ポジションをLEDに
(これは単に黄色いポジション球が嫌いだから)

グリップヒーター
(どうせ冬には必須だから先にやっておく)

シガーソケット
(ETCをつけるために必須)

前後ローダウン
(楽に信号待ちするために必須)

フロントフェイス
(純正のスクリーンは唇に直接あたって長さんみたいな唇になる)

LEDユーロテールランプ
(これは前回のをそのまま移植。もったいないから。)

フェンダーレス
(これもいちおう)


どうせ丸裸にするんだから一気にシバキ上げますぞ!
Posted at 2013/08/03 17:34:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4D9マジェ | 日記
2013年03月08日 イイね!

4d9マジェ Vベルト交換&エアクリエレメント交換&オイル交換 覚え書き

4d9マジェ Vベルト交換&エアクリエレメント交換&オイル交換 覚え書き☆オイル交換☆

メーカー推奨5,000㌔交換

①まずは落ち着いてセンタースタンド

②車体右側(マフラー側)のオイルキャップを外す

③車体左側面のドレンボルト(12ミリ?)を外す
(※車体下の大きいボルトがそれっぽいけど、それはフェイントなので触らない!)

④オイル交換のみの場合1.5リットル フィルターもやる場合は1.7リットル

⑤ドレンボルト 20Nm オイルフィルターエレメントカバーボルト10Nm

<オマケ>

ギアオイル(トランスミッションオイル) 0.25リットル

☆エアクリエレメント交換☆

メーカー推奨20,000㌔交換
品番 4D9-14451-00

①ここでもう落ち着いてリアサスの下を外してプーリーボックスとリアタイヤを接地させる
(※リアサスの固定するところ 40Nm

②冷静にプラスドライバーでタッピングビスを周りから外していく。
(※この際、プーリーボックスと固定してある10ミリのボルトは離さなくてもOK)

③ブローバイが汚いからきっちり綺麗にしてから古いエレメントと新しいエレメントを入れ替える

④古いオイル溜まりになってるところに乳化したオイルがすっごい汚いからパーツクリーナーを吹きまくって逆さにしておく

⑤冷静になって元に戻す
(※Vベルトやる際はエアクリを開けっ放しの方がよい)

☆Vベルト交換☆

メーカー推奨20,000㌔交換
品番 4D9-17641-00

①落ち着いてヘキサゴンレンチを外してプラ?ABS樹脂?PP?の樹脂カバーを外す

②8ミリのボルトを外してプーリーのアルミカバーを外す
(※一番前のやつはハーネスで隠れてるしラチェットが入らないので8ミリのちっこいメガネ必須)
(※もちろん、このときはプーリーボックスとリアタイヤはサスを外して接地してること!)

③プラハンでコンコンすると外れる

④前後のシーブを落ち着いてシザーホルダー?プーリーホルダーを使って外す

⑤ベルト交換 ベルトに方向性があるので注意
(※このときにクラッチシューの摩耗をチェック)

⑥前のプーリー(プライマリーシーブ) 75Nm クラッチ側(セカンダリーシーブ) 60Nm

⑦落ちついてアルミのカバーを付ける
(※この際ベアリング部とケースがぴったり合うので手ではなかなか入らない。プラハンでコンコンしながら8ミリのボルトをゆっくりいろんな方向から閉めていく)

⑧アルミケースとボディアースのハーネスをくっつけんのを忘れんなカス

⑨もうちょっとやからおちつけ

⑩アルミケースと樹脂のケースを付けたのを確認してからリアサスを元に戻す 40Nm

⑪これで終わったと思うなよ。次はダイアグノーシスから「シーブ原点初期化」がのこってる。
(※ここで落ち着いて手をシトラスクリーンで洗う)



☆ダイアグからシーブ原点初期化☆

①エンジンストップスイッチOFFにして セレクト リセット を押しながらメインスイッチON

②「dIAG」を選択して セレクト リセット 同時押し

③78番選んでエンジンストップスイッチをON

④お疲れ様でした♪
Posted at 2013/03/08 17:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4D9マジェ | 日記
2012年08月26日 イイね!

電気関係に嫌われてる

電気関係に嫌われてるちょっとま、4D9マジェがめちゃめちゃ不具合でまくりで難儀してたのですが、我慢が限界でアボーンです。

要は「一切充電しなくなりましたよ。」「HIDがなぜかリレー切っても点灯したり・・・漏電?」

バッテリーを2つ体制でこっち充電してあっちで走ってってのを交互にバッテリー交換しながら走ってましたが限界です。

素直にプロに丸投げすることにしました。


代車は愛しのアドレスV125ちゃん。

久しぶりに乗ると「あれ?こんなに狂暴だったけwww」ってくらい狂暴で156ボアアップ&ハイカムは恐ろしかったですwwww

信号からフルスロットルしたらハンドルきっちり押さえておかないとフロントが簡単に浮きますしね・・・

4D9マジェがGT(ぐらんつー)ならアドレスV125は超スポコン(すぽーつこんぱくと)ですな。

しばらくはアドレスV125でスポコン生活になります・・・
Posted at 2012/08/26 22:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4D9マジェ | 日記
2012年07月27日 イイね!

インケツ

インケツインケツとは賭博用語から来た俗語で、「最低」「最悪」などの意味。

元の意味は花札もしくはトランプの『おいちょかぶ』で数字が1(最低は0でブタやブッツリと言われる)になることを指す。それが転じて「縁起が悪い」あるいは「貧乏神」また「疫病神」という意味に使われるようになった。元々は関西では古くから使われてきて、特に漫画では「じゃりン子チエ」にもこの語句が出てくる。


wikipediaより抜粋。

まぁ、インケツです。

ダイジェストで書きますと・・・

フェデラルタソに「くぱぁ」されても困る事件

お兄ちゃんの亀頭が大きすぎて入らないよぅ事件

いきなり車のごみ箱から5年前の風俗嬢の名刺(複数)が出てきたなり事件

PCX150ええのう・・・とか思ってると4D9マジェタソがご立腹→原因不明のダイアグエラーでバッテリーも「あぼ~ん」しますた事件

整骨院に空き巣入って来たお・・・・(ひねりなしのマジレス)




インケツです。ええ。そうです。インケツです。

御無礼 親満直撃の12,000点 ですね・・・



画像はグロ画像じゃなくて今日のお弁当です(大嘘)
Posted at 2012/07/27 14:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4D9マジェ | 日記

プロフィール

「真面目に勉強するだす。」
何シテル?   05/28 14:39
ひきこもり  ニート 童貞  中卒  包茎  無職  コミュ障  ホモ 多汗症 発達障害 顔がキモい 体臭 口臭 多毛症 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロールバー 施工記録 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 16:24:44
 
【参加者募集&拡散希望】第38回TOYOTA ARISTO/LEXUS GS owner's KANSAI・2015 Night Meeting  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 22:02:49
16アリスト!よしもっちゃん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 23:39:47

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ4D95 ヤマハ マジェスティ4D95
4D9マジェ二台目!!! 同じバイクに乗り換える大ばか者ここにあり!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
直6大好き! セダン大好き! トヨタ大好き! ヤマハ大好き! エレガントにオケツふりふ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
4D91 SG20J マジェスティ 中古で知り合いから30万で譲り受け4年で約8万キロ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125(K5) 05の伝説の国産ピストン・・・・ ドナドナしていきました・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation