• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あひるっくの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2020年5月13日

デジタルルームミラー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
初めてDYIしてみました。みんカラ先達の皆さんの整備手帳やYouTube動画を参考に予習した上で実施しました。おかげで思ったよりスムーズに出来ました。
細かい作業や写真が抜けてるのであまり参考にならないかもしれませんが大まかにご理解いただければ。
まずはデジタルルームミラー本体を純正ミラーに付属のゴムバンドで取り付けます。配線通す場所を確保するためにグローブボックス、各ピラーのカバーを外していきます。Aピラーの上部の内側にあるフックの取り外し、戻す時の取り付けに手こずりました。ここは皆さんの整備手帳参考にさせて頂きとても助かりました。
2
リヤカメラ設置。リヤガラスに貼り付けます。水平とセンター取るのが難しいです。写真に撮り忘れましたが、左右丁度真ん中に縦に熱線が下から途中まで走っているのでそれに沿ってガラス上端まで外からマスキングテープを貼り付けて仮想線を作りセンターの目安にしました。あまり上につけ過ぎると熱線のない所をカメラが映すので雨や曇った時に後方が見えなくなります。画面を見ながら仮止めを繰り返してこの位置に決定。ホントはもっと上の目立たない所に設置したかったのですが。
3
ヒューズボックスから電源を取ります。11番からACC電源を取りました。検電テスターでプラス、マイナスを確認。右側がプラスでした。エーモンの電源ソケットヒューズ電源タイプ1542を使用しました。ちなみに9番に付いてるのは以前某ABで取り付けてもらったリヤのドラレコの電源です。
4
アースはグローブボックス奥から取りました。ヒューズボックス上の箇所はリヤのドラレコで使用済みの為、念のため被らないように。ここの六角ネジが固いので外す時は注意です。スパナを使ったのですが私は勢い余って指流血しました(T-T)
5
配線通し棒を使ってAピラー根元の隙間から電源ケーブルとリヤカメラケーブルを下のヒューズボックスまで通します。最初ケチって細い針金を使ったらすぐ曲がってしまってうまく通りませんでした。結局専用の通し棒を使いました。針金使うなら太めのモノが良いですね。
6
リヤカメラのケーブルはサイドシル内に沿ってBピラー根元からCピラーを経由してリヤガラス上部まで通しました。以前取り付けたリヤのドラレコの配線もサイドシル内だったので同じ所に通しました。ウェザーストリップ、スカッフカバーとBピラーカバーは引っ張ればすぐ外れます。Cピラーもシート裏のクリップを外して引っ張れば外れます。
7
GPSアンテナはAピラーの根元に隠しました。洗い物に使う厚めのスポンジを丁度良い大きさに切って穴にはめ込みました。んでその上に乗っけました。最初はすぐ横のスピーカーボックスに隠そうかと思いましたがスペースが足りず入らず。
8
各配線を結束バンドでまとめて内張内に隠して、各ピラーカバー等を戻して完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアの静音計画

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

車検3回目

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デジタルミラー交換 http://cvw.jp/b/378969/46042863/
何シテル?   04/21 20:55
クルマ以外のことが多くなるかと思いますがよろしくお願いします。 往復300キロドライブが休日のお楽しみ。 CD・ラジオ聴きながら。 クルマはどノーマルのゆ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTOBACS QUALITY AQ.スマートフォンホルダー アームキャッチ エアコン取付タイプ ブラック SH-02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 15:53:22
未来なミラー③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 11:02:55
未来なミラー② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 11:02:32

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2018年2月21日納車。中古購入。 乗り出し距離7450km。 ディープクリスタルブ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初マイカー。 中古で7万円で購入。 約1年。2万キロほど走りました。 突然エンジン止まっ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
新車で購入して6年8か月乗りました。 総走行距離16万2千キロ! 決していたわってやって ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
弄りなしで、ひたすら運転楽しむ号です。 2009年2月19日契約。3月29日納車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation