• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

さと犬の愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2010年3月21日

触媒ストレートパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
交換するストパイです。メーカーは不明
2
取り外したスポーツ触媒です。車検用で保管ですね。
3
取り外さなくても交換は出来たのですが、点検と清掃を兼ねて取り外しました。
4
とりあえず少しきれいにしてみました。もとのステンの表面がきれいではないのでこんな物でしょう。マフラー自体は肉厚が薄いのでなかなか
軽いです。かなり軽量化になっていますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアコンガス

難易度:

2024年車検

難易度:

車検のついでにノーマルへ換装変更しました

難易度:

右側フロントピラーガーニッシュ交換

難易度:

音量に物足りなくなり、アドバンスチタンに交換です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の整備等自分で出来る物は基本的にすべてやっています。 気になる事が有れば参考にしてみてください。 車好き動物好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成9年式 コンバーチブル バージョンS AT
ホンダ NSX ホンダ NSX
純正の形を極力崩さずにワイド化してシンプルで目立つように仕上げました。 購入から5年を目 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NSXの購入資金にする為泣く泣く売却しました。 今はワタシ以上のZ31好きの方に引き取ら ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation