• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

◆ 排気音をYouTubeに投稿しました‼ ◆

Sink and Delete号
エンジン始動音を、
YouTubeに投稿しました☆

http://www.youtube.com/watch?v=PN3djKOxREU

blogへの貼り付けが不慣れなので…
アドレス貼りました。

自宅駐車場内空吹かし音
http://www.youtube.com/watch?v=5OhJe4mhpOM

もっと綺麗に撮り直したら、
また投稿します。

吸気音も投稿する予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/11 14:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年6月11日 15:43
早速見させて貰いました!

かなり音大きいと思いますよ!私のエイトに比べたら。。。。

もっと踏み込んだ音も聞きたいです!!
コメントへの返答
2010年6月11日 16:31
見て頂き、
ありがとうございます‼

住宅街のため、
3000rpm位までしか、
踏めませんでしたので、
次回は屋外の、
迷惑に成らない場所で、
再チャレンジします‼


2010年6月11日 20:38
実際に聞くのとこういうので聞くのはかなり違うので、(パーツ検討してるときに色々聞いたのですが、結局実物とは違いました…)是非是非実際に聞いてみたいです。

とりあえず、上記のように実際に聞くのとは違うだろうとの前置きはあるのですが、静か(だと聞きます)BSRマフラーなのに結構これ音大きくないですか?やっぱりODULAのエキマニなんかが音量増大させちゃってるのでしょうか…(ODULAマフラーは音が大きいと聞きますが…エキマニはどうなんでしょうかね??)

エイトンクラブ暫定騒音王のはちこと致しましては、Sinkさんがウルサイ仲間であることを期待してます…(笑)
コメントへの返答
2010年6月11日 21:21
動画と現物は、
確かに違うかも知れませんね。

その違いが、
良い意味で裏切られるような、
そんな違いだと良いのですが、
ガッカリした…と言うのだったら、
悲しいですよね。

音量に関しては、
BSR単体だと、
純正プラスαで、
静か過ぎたので…
エアクリを剥き出しにしてみると、
低速は図太い音になったのですが、
高回転になると音が割れると言うか、
下品な音になってしまい…、
次にエキマニを変えたところ、
高回転時の音のみならず、
下から上まで管楽器のようになり、
此処まで来たら触媒も社外だー!!
…とスポーツ触媒に換えてみると、
全体で「音量」がUPしました☆

ゆえに、
うるさいです(笑)




プロフィール

「誰も助けてあげられなかったのか…と哀しくなる事件ばかりです@脂売り さん」
何シテル?   06/19 18:26
HNの「Sink」は愛車の色に因んで「深紅」を当て字にしました。 よろしくお願いします☆ 愛車自慢(親バカ)を共に盛り上げて行きましょう♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コイルとプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:15:18
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:42:07
KeePer技研 Fresh KeePer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 18:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 札幌396(柘榴)號 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2022年 9月4日 仏滅 契約日 11月30日 大安 生産日 12月24日 先勝 納車 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
仕事用 2022/05/31〜
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) C.Aちゃん(Cawaii AXELA) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
MAZDAの(当時の)先進SKY技術を詰め込んだ20S Touring L-PKG 6M ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽快で面白い車でした★

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation