• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わがままポチの"シロ号" [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2019年4月13日

MARUHA MOTORS サーキットスペックカムシャフト  

評価:
5
MARUHA MOTORS サーキットスペックカムシャフト
ポチ号はポンカムなので、こちらは264°のレースカムを
シングルスロットルでギリギリ回せるかな


このレビューで紹介された商品

MARUHA MOTORS サーキットスペックカムシャフト

4.60

MARUHA MOTORS サーキットスペックカムシャフト

パーツレビュー件数:5件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MARUHA MOTORS / Fカム

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:24件

JUN MACHINE SHOP / カムシャフト/ハイリフトカムシャフト

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:28件

HALF WAY / ハイカム240SS

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:19件

HKS / カムシャフト

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:136件

HKS / Vカムシャフト

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:41件

TOMEI / 東名パワード / PONCAM TYPE-R

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:130件

関連レビューピックアップ

Monotaro コンパクトホーン

評価: ★★★★★

NAKAMAE / ナカマエ製作 本革シフトブーツ オールドファッション

評価: ★★★★★

マツダ(純正) NB純正スタビライザー

評価: ★★★

SOFT99 フクピカGEL

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ハーフボディーカバー

評価: ★★★★

Risuron CATコンプリート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月13日 21:42
回せるけど、264 264の美味しい中速を活かせるバルタイだと、アイドリングは鬼震えます
溶接剥がれるんじゃないか?って位震えます

100%趣味の車で、夜の峠や渋滞がない場所しか走らないなら、ありですが、、、

街中や渋滞を走るなら、いくらROMチューンしても、アイドリング850回転縛りに拘束されるノーマルECUでは、、、どうだろかと、、、僕は思いますが、、、

吸気、排気、どちらでも良いから、256にすることをオススメしますよ、、、僕は、、、

とりあえず、264 264にする
そして、アイドリングが安定するバルタイにする
そのバルタイはハッキリ言って遅いです
なら、片側の作用角を下げて、美味しい中速のバルタイで運用することをオススメします
コメントへの返答
2019年4月13日 23:27
2回もコメント頂き有難うございます
ご指摘のとおり最初は吸排気とも中心角113°、オーバーラップ38°でセットしましたが全くアイドリングしてくれず
現在は吸気116°、排気114°、オーバーラップ34°にして何とかアイドリングするようになりました
現在ナラシ中でようやくレレブを6000までにあげましたが、ポンカム仕様のもう一台より4000以上はトルクがありますね
4000以下もポンカム仕様と遜色無く、ボク的には十分満足しております
2019年4月14日 21:42
子供が横からイタズラしてきて、2回分ボタンが押されてしまったようなんす

バルタイですが、264 264を使う場合

排気は115がベストバランスです
でもって、吸気はセオリー通り、110
中速が欲しくて、アイドリングを多少犠牲にしても良いなら、105がベストです

吸気を遅らせると、アイドリングが安定して、高回転が回るようになりますが、中速が絶望的に落ちてしまうので、、、7000以下で使うなら、110より遅らせない方が良いですよ

それより遅らせないとダメなら
吸気か排気を256にすれば問題解決します

あと、アイドリングのベース点火を15とか20度位にするとアイドリングはかなり安定しますよ

但し、アングルセンサーでずらすと全域でズレルので、ROM側の調整も必要です

プロフィール

「満タンで1200キロくらい走るのかな
これで北海道をのんびり旅行したいな」
何シテル?   05/27 14:31
NAロードスター2台と暮らしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーシリンダーシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 22:26:58

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ポチ号 (マツダ ユーノスロードスター)
H18.6 死んだ坊主の誕生日にあわせて購入      タイトルどおり「ノスタルジック ...
マツダ ユーノスロードスター シロ号 (マツダ ユーノスロードスター)
こちらはスポーツ仕様にしてます ○エンジン関係 ・マルハ     レースカム(264/ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-30からの乗換えです。 ボケ防止のためMTにしました。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
通勤、買い物用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation