• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーナパパの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2009年9月22日

VM18取り付け準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
某オークションで手に入れた汎用のVM18です、これにはoilニップルと負圧のニップルが付いて無いので増設します。
2
VM18取り付け準備
写真を撮り忘れましたが、負圧のニップルは取り付け部が4mmのストレートでネジは切ってありませんでしたので、3mmで下穴を空けてテーパーリーマで穴を少し大きくして圧入しました、負圧のニップルは取り付け部が6mmのネジが切ってあったので下穴を5ミリで空けて6mmタップでネジを切りました、シールテープをまいてから取り付けました、あとはワイヤー取り付け部にバナナ官を取り付けて、チョークはどうしよー(^。^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヨコモランドジャンパー

難易度:

日除け設置練習

難易度:

BP419LD *GB130L エアエレメント清掃 R6秋作

難易度:

グリスアップ

難易度:

1/72 バトロイドバルキリー VF-1J 製作

難易度:

グリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は初めてv125sのタイヤ交換しました。スズキは相変わらず整備性が悪いですな(^_^;) #addressv125s #addressv125s
何シテル?   08/12 15:06
ドライブ好きです、車は乗ってみないと分からないので、色んな車に乗ってみました。 今までに11台乗りました~(^。^;) 過去に乗った車で一番面白かったのはK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
10月12日に納車になりました。25年ぶりの4stです。インジェクションだから楽チン ヤ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5MTの希少な赤なのだ、奥さんに選んでもらったら、ガーネットレッドパールになりました、か ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
アルミが自慢でした。VOLKのGr-C履いてました。 この車は、KPでは女性を乗せられな ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
キャブはウェーバー45φでした。 カムは74°77° ピストンはHKSでしたが割れたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation