• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

もうすぐ完成!!

もうすぐ完成!! オフセットグリルもうすぐ完成!!

あとは晴れた日にプレに装着して微調整して固定。

この土日でできればいいんですが…。

ちゃんと中部規格の最大奥行15㎝です。

ブライトさんも置くことができます(笑)

「左舷、曲げが甘いぞ!! 何やってんの!?」

て言われてそう。
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2009/07/03 20:44:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

奥只見ダム見学オフに参加してきました
=pwp-inakichi=さん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

残念な事に😓
八九72さん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

この記事へのコメント

2009年7月3日 20:53
綺麗じゃ~

携帯でも解るくらいの曲線美♪

違う曲線美にも興味はあります(笑)
コメントへの返答
2009年7月3日 20:58
ありがとうございます!!

よく見ると少し汚い感じが…。

違う曲線美にしか興味ありません(爆)
2009年7月3日 21:05
うーむ、こうしてたけらっちゃんちも、怖い車の仲間になっちゃうのね~(笑)

くわばらくわばら、クワバタオハラ(爆)
コメントへの返答
2009年7月3日 21:41
怖い車なんて…やっとプレライフ標準車になったような(笑)

着実に今年の目標の外装が変化しつつありますね。
2009年7月3日 21:09
ん~( ̄^ ̄)

いい感じ~( ̄▽ ̄〃)

だけどバンパーに戻す前にビスはめて大丈夫か~??
コメントへの返答
2009年7月3日 21:44
あ、これは仮止めですよ。

上板と下板はまだ固定するボルト穴開いてないんで…。
自分のはタッピングビスを使わない仕様にしてみました。
何度でも脱着可能です。
2009年7月3日 22:14
おぉぉう(*゜∀゜)=3!!
キレイです!
もう少しですね♪
頑張ってください!!
私も頑張らねば・・・
コメントへの返答
2009年7月3日 22:55
あと少し頑張ります!!
名犬サスケさんも頑張ってください!!
整備手帳はもう少しお待ちを…
2009年7月3日 23:21
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

オニオフセット! (*゜▽゜)ノ
コメントへの返答
2009年7月4日 21:43
中部規格です!!

超鬼オフッセットで20cmすればよかったかなと思う今日この頃(笑)
2009年7月4日 1:43
こんばんは。
すごいですね~
(^0^)
コノ曲線美

さあ、このあともじっくりと~
(^^;)
楽しみです。

あ、「脚線美の誘惑」も好きです
(爆)
コメントへの返答
2009年7月4日 21:45
こんばんは。
ありがとうございます。

あと少し頑張ります。


誘惑されてみたい(爆)

プロフィール

「行ったと言っても会場までで…。嫁の送迎です(T_T)。自分と娘は12月までお預けです。」
何シテル?   09/28 20:50
はじめまして。たけらっちと言います。 プレマシーとコペンに乗ってます。 三児のパパです。(長女に双子の長男、二女) 皆さんのを参考にさせていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:スタイルシート
2008/09/16 18:29:03
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/06/28 13:36:26
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供が増えたので軽自動車からの買い替えました。 スタイルが良く走りも良いので購入に踏み切 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤及び通園快速車です。 一目惚れして購入しました。 軽自動車なので維持費が安いのが最高 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去に所有していた車です。とにかくスカイラインが乗りたくて新車で購入しました。維持費の掛 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
父の車ですが、冬のスキーの時に拝借して使ってます。他人の車ですがこれからコツコツとイジっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation