• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月03日

平日を利用して小物の塗装

平日を利用して小物の塗装

とりあえず、現段階で外せるものだけ外して塗装しました。








・センターコンソ前のコンビネーションパネル
・インナーライトレベライザ
・アクティブエキゾースト/リアワイパースイッチ
・ドアノブ


プライマー→ベースコート→色塗り→クリアーと手間をかけた。
気温が低いから浴室作業になってしまったよ・・・。

早く土日にならないかな。
内装ブラック化作業の続きがしたい。
(でも日曜日は仕事というw)

次はスカッフプレート塗装だから気合入れないとなー。
塗料代だけでも結構な出費だなぁ。
下地処理剤やクリア含め3万強ほどかかりそうだ。
ブログ一覧 | 小規模DIY系 | 日記
Posted at 2009/03/03 02:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジック🎩
avot-kunさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2009年3月3日 7:58
何だかんだで結構¥かかるよね~
きっとプライマー忘れたから気泡になって剥げたのかなぁ?
コメントへの返答
2009年3月3日 10:34
シールと塗装を使い分けてみてはどう?
表面がツルツル→シール
表面がザラザラ→塗装
2009年3月3日 10:00
スカッフプレートは乗り降りする時に足が当たるんで、塗装が剥げてきます(たぶん)
(;△;)自分のメッキ化スカプレも一部欠けています・・・。
コメントへの返答
2009年3月3日 10:35
剥げたらまた塗れば良いかなって。
スプレーを積んでおきます。
いつでもどこでも補修可能なように!
2009年3月3日 12:00
わたしもやりたいなぁ・・・
ドアの内張りが劣化してわれてきてました(泣

もう16年ものですもんね(笑)
コメントへの返答
2009年3月3日 22:25
お手軽に出来る事なのでやってみてはいかが?
結構重労働なのでダイエットになりますよw
実利を兼ねてれっつごうすたーつ☆
のめりこめば、きっと間食なんかどうでもよくなるぐらい楽しいさーと無責任発言。
2009年3月3日 17:37
私も天気が回復したら、EGルームを少しとスカッフプレートでも塗ろうかと思ってます。
面倒なんでプライマーやベースコートなんてものは吹きませんがw

ステ製作もあるし、忙しくなりそう。
コメントへの返答
2009年3月3日 22:27
いいね、エンジンルーム。
以前にプラグカバーの金塗装に失敗した自分は、今回購入した下地処理剤を使って再トライします。

ステは・・・制作しませんが。
オリキャラでも作ってみようかしらん。
2009年3月3日 17:37
塗装の事はぜーんぜんわかんないんですが、プライマーとベースコートってなんですか(o・ω・o)?
コメントへの返答
2009年3月3日 22:31
ググれば一発・・・と言いたいですが、薀蓄を語りたいので説明させていただきますw

・プライマー
塗料の食い付きを良くするために事前に塗っておく透明な下地処理剤。
プラスチックや樹脂、PP素材などを塗る前には縫っておきましょう。

・ベースコート
濃色(黒など)から淡色(白など)への塗り替えの際に、鮮やかな色が乗るように予め塗っておく白濁色のスプレー。
灰色→黒色みたいな「色を濃くする」塗装では使う必要ありません。
2009年3月4日 18:43
なるほど..._〆(゚▽゚*)メモメモ

ありがとうございます(^▽^)ノ
コメントへの返答
2009年3月5日 13:03
頑張ってください!

プロフィール

「ヘッドライト磨き http://cvw.jp/b/379911/45614542/
何シテル?   11/11 16:38
歳とともに、楽さを求めるようになってきた。 それはどうやら車も同様。 しかし それでも、 こだわって一線を画したい、 という気持ちは未だ消えない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニコイチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 22:17:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
首都圏の道路事情を鑑みて、 趣味の車から役立つ車へシフトチェンジ。 何の気兼ねもなく、ガ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2007年に購入したリトラGTO 。 1991年生まれの24歳。 反抗的で素直じゃな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation