• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

セカンドカーについて


なかなか踏ん切りがつかなくて悩んでるセカンドカー。
気軽に乗れて、燃費が良くて、小回りが利いて、車高が高くて、
そんでちょっと非力で物足りない感じがする車を探している。

必要充分なパワーがあったらメインに乗らなくなるからね。



三菱でそろえるなら、
パジェロミニかアイ。

他社なら、
スズキのジムニーかKei、ダイハツのテリオスキッド。

コンパクトにするならフィットやコルトも候補に入る。
実はコンパクトがすごく欲しいのだが、買ったらGTOが要らなくなるからね・・・。
2台体制で維持するなら、コンパクトは少し買い難い。
GTOを手放すかっていうと、まだちょっとその時期では無いんだよね。
あの地を這うようなワイドローデザイン、今はまだ未練タラタラだ。


クロスオーバー車種だと、
パジェロミニ、ジムニー、テリオスキッド。
どれも燃費悪いから難しいところ。

アイはオフ車ではないので悪路での用途には向かないし、
Keiはどーもアルトの車高上げただけVerみたいに見えて、今ひとつぐっと来るものが無い。



とりあえず今回は軽を候補として、
いずれGTOから乗り換える際に、コンパクト1台に統一しようかと考えてます。
そのころはオッサン化が浸透してるだろうし、
いい感じに車趣味が萎えてる時期だろうと勝手に予測してるのでw



ブログ一覧 | セカンド | 日記
Posted at 2014/10/04 19:06:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

モ【143】ハロスパハロスパ
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2014年10月4日 19:17
代車でコンパクトに乗るとGTOのイイとこと悪いところが良く分かる。
今は会社でヴィッツ使って運転教習受けてるから特にww
ヴィッツアクセルべた踏みでもマジで走らねぇw
コメントへの返答
2014年10月4日 20:28
1.3NAじゃねぇ・・・
走らないと思うよw
でも街乗りユースで使えればいいかなと。

コンパクトだったらVWゴルフみたいなターボ付きがいいな。
近所から高速まで使える万能性能だし。
2014年10月4日 23:21
yunoさん、
ご無沙汰しております。

三菱で、
コルト バージョンR
と言う、
1.5ターボ
パワー有り
燃費良し
街乗り快適
高速も快適
5MT
または、CVT
任意保険安い
いかがでしょうか?

ただ、
ノーマルコルトと
比べると
小回りは苦手ですねf^_^;
コメントへの返答
2014年10月5日 0:16
お久しぶりです!

コルトVRめちゃくちゃ欲しいんです。
1500ccターボで街乗りから高速までこなし、人も荷物も乗る万能カーで、おまけに燃費良、しかもカコイイ。

でもあまりに万能すぎて、GTOと共生させるのは難しいなw
だってコルト1台で全ての用途が賄えてしまうw

プロフィール

「ヘッドライト磨き http://cvw.jp/b/379911/45614542/
何シテル?   11/11 16:38
歳とともに、楽さを求めるようになってきた。 それはどうやら車も同様。 しかし それでも、 こだわって一線を画したい、 という気持ちは未だ消えない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコイチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 22:17:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
首都圏の道路事情を鑑みて、 趣味の車から役立つ車へシフトチェンジ。 何の気兼ねもなく、ガ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2007年に購入したリトラGTO 。 1991年生まれの24歳。 反抗的で素直じゃな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation