• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

エアコンが効かない

暑いよ。

連日のアラフォー温度でグデグデしてる中、
久しぶりに車動かさんとやばいなーって思って走らせていると、
「きゅきゅきゅきゅいー」と可愛い声で鳴いた後、エアコンが効かなくなった。

「おいマジかよフザケンなクソが×10」を唱えた後、診断開始。

どうやら風は出るが、冷えない。
こんな暑いときになんという意地悪な故障だろう。

ディーラーに預けて故障箇所のアタリを付けて貰うことに。

最悪、エアコンユニットのフル交換になると聞いていたので、げんなりしていた。
ASSYがクソ高いってのも痛いポイントだが、
エアコンフル交換になると、冷媒ガスが現行基準のR134a化されてしまい、効き難くなってしまう。

なんとか、ガス漏れしてない限り今のガス使う方向で~と無茶なお願いをして帰宅。
後日、修理完了。

故障原因はコンデンサーリレーの熱ダレとのこと。
リレー(×2)交換で、なんとかガスはそのままに修理を終えることが出来た。

故障原因の説明は一応受けたものの、よく解らなかった。
なんかラジエターの裏にコンデンサーモーターがあって、そのリレーがダメになったとか。
冒頭の「きゅるきゅる」は、どこのベルトなのかよくわからん。
コンプレッサーのプーリーベルトか?
なぜコンデンサーモーターが動かなくなると、エアコンのプーリーベルトが鳴くのかも、
仕組みがよくわからん・・・。
まぁいいや、直ったし。

修理費用は点検と修理とコンデンサーリレー2箇所交換で合計\16200。



あと、預けてる途中で「バックランプも灯かねーぞ」と言われて、
どうやらこれもバックライトスイッチのリレーがダメらしい。
さすがにこの年式になると、電装系はやられてくるね。
こっちは修理費4000円程度でした。


でかい故障なら乗り換えも検討できるのに、
こうやって細かく壊れてくれると、手放せなくて困るよ(ニヤニヤ




ブログ一覧 | 故障 | 日記
Posted at 2015/08/02 14:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!④〜龍泉洞と遊覧船〜
shinD5さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッドライト磨き http://cvw.jp/b/379911/45614542/
何シテル?   11/11 16:38
歳とともに、楽さを求めるようになってきた。 それはどうやら車も同様。 しかし それでも、 こだわって一線を画したい、 という気持ちは未だ消えない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコイチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 22:17:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
首都圏の道路事情を鑑みて、 趣味の車から役立つ車へシフトチェンジ。 何の気兼ねもなく、ガ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2007年に購入したリトラGTO 。 1991年生まれの24歳。 反抗的で素直じゃな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation