• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yunoのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

レザーシートが届いて死亡

↓フォトギャラリ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/379911/car/287073/1533747/photo.aspx


死にてぇ・・・
寝る!
Posted at 2009/07/12 21:27:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 社外品パーツ(内装) | 日記
2009年06月04日 イイね!

シートカバー個人輸入(切磋琢磨編)

意気揚々と海外通販を利用したものの、
言葉の壁、通貨の壁はまだまだ厚いものだね。

メールでは、送金先はCHASE銀行でよろしくみたいなことが書いてあってだね、
さっそく海外送金ができる銀行へ行ってきた訳なんだが。

銀行員「どちらのCHASE銀行でしょう?」
自分 「は?」


CHASE銀行って沢山あるのか?
結局答えられずに戻って調べ、次の日にリベンジ。

自分 「JPモルガン・CHASE銀行です」
銀行員「わかりました。では支店の住所はどちらでしょう?」
自分 「は?」


結局解らず、また戻って調べて次の日にリベンジ。

自分 「KYxxxxx-xxxx 私書箱36520 ルイスビルディングだそうです」
銀行員「わかりました。では受取人様のご住所を記載下さい」
自分 「は?」

めんどくさいのでその場で携帯電話で相手の住所検索。
「Oklahoma・・・?」
おくらほまって何だ?九十九里浜の隣とかか?


~閑話休題~


日本国内での振り込みは、相手の名前も住所も解らずとも、
銀行の口座番号さえ解れば振込みが出来る。
しかし海外振込みの場合はそうは行かないようで、最低でも下記の情報が必要です。


①Country:USA(国)
②Company Name: Customized Factory xxxxxxxxxxxx(受取人名)
③Company Address:xxxx S. Shields, Oklahoma City, xx xxxxxx(受取人住所)

④Bank name:JPMORGAN CHASE BANK(振込先銀行名)
⑤Bank Address:P O Box xxxxx Louisville, KY xxxxx-xx(振込先銀行住所)
⑥BankCode:xxxxxxxxx(支店番号)
⑦Your Bank Account:xxxxxxxxx(口座番号)
⑧CURRENCY:US$(通貨)
⑨AMOUNT:974.00(金額)
⑩Applicant's name:yuno(振込者名)



その後、送金を済ませサポートにメール。
It remitted today.
It is likely to be able to confirm it within three days.
The remittance is here.

(※今日、振り込んだぞ
 多分3日以内には確認できるんじゃねぇか?
 振込先は上記の通りだ)


そしたら次の日にサポートより-
Great! What is your address?
(よくやった!オメーの住所を教えな!)



・・・なにが【グレート!】だw
しかも住所は前に連絡したぞ。ちゃんとメール読めよ!
気さくなのはいいが、仕事はちゃんとしてくれ。





Posted at 2009/06/04 10:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社外品パーツ(内装) | 日記
2009年05月28日 イイね!

シートカバー個人輸入(艱難辛苦編)

えー、こないだ内装のフルブラック化を行い満足していたのはいいのですが、
シートの汚れが気になってしまい、シートカバーを購入しようと思い立った次第でございます。
とはいえハンパな合革では銭失いなので、
若干予算は高くつきますが本皮シートを考慮していろいろ検索・・・

国内じゃ売ってネーヨ!
どこ探してもGTOのシートカバーなんか無いじゃないか。

仕方ないからこれを気にレカロシートでもと思ったものの、
今の純正シートの高さ及び調整機能が気に入っているので換えたくない。
ディーラー行って本皮オプションは売ってるか聞いたけど、答えは芳しくない。
どうやらカバーというよりシートごとASSY交換ということだろう。
そんな予算はにぃ。


ってことで海外。3000GTで検索。
http://www.leatherseats.com:80/3000GT_leather_kit.asp
英語は嫌いなんだが仕方ない。
サポートにメールで文通開始。

【自分】
There is a question for this commodity.
Can you order by the right steering wheel specification?
(※あー、このサイトについて質問なんだが右ハンドル仕様はオーダーできるんかい?)


【サポートより】
Yes, we can make the for the RHD GTO.
There is a $100 fee for inverting
(あー、GTOか。できっけど右ハンドル仕様は100ドル上乗せだぜ?)


【自分】
Hi.
I want you to teach the price and the delivery date in this condition.
Commodity wanting it "Driver's seat" and "Partner's seat" and "rear seat"
seats type: Dual Manual seats
leather type: Gathered Inserts
Outside Wrap Color: black
Inside Insert Color: bule
3000GT Single Tone Pattern: 3000GT Two-Tone Inserts Combo Pattern
stitch type: double
stitch color: black
Please give the answer
(よう、じゃあこれでいくらになるか見積もってくれや。あと納期もな。
 運転席~リアシートまで一式だ。
 シート調整はマニュアル式だ。革のタイプは普通のでいいわ。
 外回りの色を黒、インナー色は青にしてくれ。
 トーンパターンはおたくのサイトの「Combo Pattern」ってやつでいいよ。
 縫い目は黒でダブルな。
 さっさと返事くれよ)


【サポートより】
Hello,
The price for that interior is $974.00 shipped. Delivery is 3-5 weeks.
(おっす、その仕様だと974ドルだぜ。そっちにつくのは3~5週間後だ)


【自分】
It orders by this specification.
Is the charge in $974.00?
I want to pay by the bank transfer.
Therefore, teach the payee's bank account.
I want you to send merchandise after it confirms it because it does the transfer from the financial institution in Japan.
(974ドルか。じゃあそれでオーダーすっからよ、
そっちの銀行に振り込むから口座教えてくれや。
日本から振り込むから確認後に商品送ってくれよ)


【サポートより】
※返事無し


【自分】
Why does not it give the answer?
Please teach the method of ordering this commodity.
(なんで返事しねぇんだよ?
他に方法あんなら注文の仕方教えろや)


【サポートより】
Please send the wire transfer to:
Banking Information:
Company Name: xxxx
Routing #: xxxx
Account #: xxxx
Bank Name: xxxx
Bank Phone #: xxxx
Let me know if you have any questions.
(じゃあ下記の銀行に電信で振り込め。
他に質問ねぇか?)




~現状、ここまで。
ってことでまた次回。
Posted at 2009/05/28 12:25:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 社外品パーツ(内装) | 日記
2009年04月04日 イイね!

本革シフトブーツ装着

本革シフトブーツ装着シフトブーツを新調した。
2回目だよ。


GTOを買った時にはボロボロだったので純正ブーツに交換
         ↓
安っぽい合革ですぐにボロボロ


の教訓を経て、ちょっと高いけど本革(つっても2000円だが)にしました。
内装に合わせて黒と青紐にダブルステッチです。
使い込んでシックな大人のふいんき(←なぜか変換できない)のシフトブーツにしようと思います。

しかしあまり使わないサイドブレーキブーツが本皮なのに、なんでシフトブーツは合革なんだ?純正品。
Posted at 2009/04/04 20:54:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 社外品パーツ(内装) | 日記
2008年12月18日 イイね!

カーボン調メーターベゼル

カーボン調メーターベゼル
安かったので買ってみました。
カーボン調のメーターベゼル+エアコン吹き出し口。










これで運転席周りがもっとタイトな感じになるといいのう。

カーボンプリントなので剥れないのがいいね。
Posted at 2008/12/18 22:38:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社外品パーツ(内装) | 日記

プロフィール

「ヘッドライト磨き http://cvw.jp/b/379911/45614542/
何シテル?   11/11 16:38
歳とともに、楽さを求めるようになってきた。 それはどうやら車も同様。 しかし それでも、 こだわって一線を画したい、 という気持ちは未だ消えない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコイチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 22:17:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
首都圏の道路事情を鑑みて、 趣味の車から役立つ車へシフトチェンジ。 何の気兼ねもなく、ガ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2007年に購入したリトラGTO 。 1991年生まれの24歳。 反抗的で素直じゃな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation