• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yunoのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

GTOをバイフューエルに改造できるか?


「使用燃料:ガソリン」

GTOにはそう明記はされているものの、
ガソリンだろうが、LPG(ガス)だろうが、
シリンダー内に押し込み、プラグで火花を散らせばどちらも爆発はする。

バイフューエルとは、2種類の燃料を単一エンジンで使用できるシステム。
例えばGTOのトランクにタクシーのようなLPGボンベを乗っけて、
切替スイッチで「ガソリン」と「ガス」、燃料がどっちでも走れるような車に改造することは、理屈上可能である。

現にバイフューエルへの改造をとり行っている業者も存在する。
お値段はおよそ40万円~ぐらい。
まぁ普通に考えれば充分高額なのだが、
車の改造と言う観点から行けば、「むしろそんなもんでできるの?」的な印象のほうが強い。

別に今のところ、バイフューエルに改造するつもりは無いのだが、
なんだかすこぶる楽しそうではある。
ちなみにLPGの燃費は約リッター5kmほど。
価格はガソリン換算でリッター70円ほどだそうだ。



だが怖い点が二つ。
実行例が少なく、副作用や事故についての情報が不足していること。
ガソリンとガス、二つのインジェクタを設置するのだが、誤作動で両方作動したりしたらヘッドがブチ飛んで行くんじゃないか・・・なんて想像すると怖い。

もう一つは、背中(リア)に2種類の危険物を背負って運転するという恐怖。
後ろからトラックに追突されようものなら、どんだけ大爆発起こすんだろうって。
無論、引火するだけの強力な火花が必要ではあるのだが、
可能性は低くとも、やはりガスとガソリンという二種の火器を背負うと言うのは怖いもんがあるんじゃないか・・・?



Posted at 2009/08/17 20:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTOそのもの | 日記

プロフィール

「ヘッドライト磨き http://cvw.jp/b/379911/45614542/
何シテル?   11/11 16:38
歳とともに、楽さを求めるようになってきた。 それはどうやら車も同様。 しかし それでも、 こだわって一線を画したい、 という気持ちは未だ消えない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 567 8
910 11121314 15
16 17 18 19 202122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

ニコイチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 22:17:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
首都圏の道路事情を鑑みて、 趣味の車から役立つ車へシフトチェンジ。 何の気兼ねもなく、ガ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2007年に購入したリトラGTO 。 1991年生まれの24歳。 反抗的で素直じゃな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation