• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yunoのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

ゲトラグ(5MT)を交換すると幾ら?

ゲトラグ(5MT)を交換すると幾ら?いずれ寿命がくるだろうゲトラグ。
ミッションの中ではかなり強靭なものを作るメーカーのようだが、延久に使えるものでもない。
いずれ来る日に向けて、見積もりを貰ってきた。







まぁ交換含め100万円か。
新車を買うかGTOを直すかの分岐点となる修理だね。
まぁもちろん直すんだけど。

ちなみにチラッと聞いた話では、トランスファ(ミッションとセンターデフを繋ぐシャフト)も同時交換しなければならないらしい。
ゲトラグの5MTは年代別に若干の違いがあり、シャフト結合部の直径が異なるらしい。
自分のトランスファと合うものは既にメーカーでは無いとのことなので、同時交換となる模様。

この交換修理、
やるならちょっと気合が要るなあ。


でもどうせトランスファも同時交換になるなら、
ブローするまで使い続けても問題ないのでは・・・?
O/Hしてくれるところで信用できるところがあればいいんだが。
Posted at 2009/09/27 19:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年09月27日 イイね!

エアコンのチリチリ音を直すと幾ら?

エアコンのチリチリ音を直すと幾ら?エンジンオイル交換を行ってきたついでに見積もってもらった。
現状、音がひどい時とそうでない時がある上、そこが原因と決まったわけではないのでただの見積もりではあるが。







ブロアモーター交換でおよそ2万円(工賃含む)。
ま、こんなものでしょうか。
さほど高いことも無く、在庫もまだあるとのことだからのんびり交換しましょうか。

エンジンオイルのほうは純正(10W-30)に交換。
フィルタも換えて整備代込み6000円。
カー用品店なんかより安いや。
Posted at 2009/09/27 19:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ヘッドライト磨き http://cvw.jp/b/379911/45614542/
何シテル?   11/11 16:38
歳とともに、楽さを求めるようになってきた。 それはどうやら車も同様。 しかし それでも、 こだわって一線を画したい、 という気持ちは未だ消えない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
6 78 9101112
13 1415 16171819
2021 22 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

ニコイチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 22:17:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
首都圏の道路事情を鑑みて、 趣味の車から役立つ車へシフトチェンジ。 何の気兼ねもなく、ガ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2007年に購入したリトラGTO 。 1991年生まれの24歳。 反抗的で素直じゃな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation