• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yunoのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

蓮田PAオフ フォトギャラリ

https://minkara.carview.co.jp/userid/379911/car/287073/1286154/photo.aspx

埼玉は久しぶりに行った気がします。
渋滞抜けて国道1号抜けて122号に入ってエンヤコラ。
帰りも下道。

今度は4月あたりにまたあるとか。
日程の合う方、参加可能な方は是非に。
Posted at 2009/02/08 23:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2009年02月05日 イイね!

2/7(土)蓮田SAオフ

http://www.ys-mall.com/clubkaze/gtoclub-main.htm

今度の週末の土曜日夜に、オフがあるそうです。
行ってみたい方はいますか?


Posted at 2009/02/05 10:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 提案・企画 | 日記
2009年02月04日 イイね!

38万キロ目指せますか?

車というものがどれだけ走れる可能性があるのかは解らない。

ここに一つの指針、というか目標を立ててみる。
その目標は「38万キロ」。

38万キロとは、地球から月までの距離に相当する。
もし38万キロをGTOで走ることが出来たなら、

「俺のGTOは月まで走ったんだ!」という、意味不明の満足感が得られることは間違いない。

たとえその後GTOが朽ちようとも、夜空の月を見上げるたびに思いを馳せるだろう。
「あんな遠い所まで走ったんだ・・・!」と。

月まで走った車。

そんな風に考えられる日がいずれ来るならば、
修理を重ねて38万キロ走ってみるのも悪くは無いかもしれないね^-^
Posted at 2009/02/04 22:47:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年02月01日 イイね!

コークボトルライン

コークボトルラインGTOのデザイン特徴として、コークボトルラインが挙げられる。

真ん中がくびれた形のいわゆる砂時計ボディだ。


腰部のくびれは、ラインを美しく見せる効果があるようだ。

車は居住スペースを確保する為、大概はラグビーボールのように真ん中部分の全幅が広く取られているのに対し、
こういったデザインは日本車として稀だ。

ブリスター等を付ければ、さらに砂時計ラインが強調できるんだろうなあ。
(代わりに全幅がさらに増して大変なコトにはなるのだが・・・。)
Posted at 2009/02/01 00:34:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTOそのもの | 日記

プロフィール

「ヘッドライト磨き http://cvw.jp/b/379911/45614542/
何シテル?   11/11 16:38
歳とともに、楽さを求めるようになってきた。 それはどうやら車も同様。 しかし それでも、 こだわって一線を画したい、 という気持ちは未だ消えない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

123 4 567
8 9 10 1112 13 14
15 16 171819 20 21
22 23 24 2526 2728

リンク・クリップ

ニコイチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 22:17:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
首都圏の道路事情を鑑みて、 趣味の車から役立つ車へシフトチェンジ。 何の気兼ねもなく、ガ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2007年に購入したリトラGTO 。 1991年生まれの24歳。 反抗的で素直じゃな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation