• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yunoのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

Illustrator CS4

Illustrator CS4
adobe Illustrator CS4。
欲しいです。
フォトショップだけじゃ限界があるしな。

しかしお値段、安いところでも68,000円也。






アカデミック版が買える人はいいよなー。
なんだよ、この価格差は!
http://kakaku.com/pc/graphic-soft/se_202/


※アカデミック版とは、
 教員や教職機関、学生に対して安く提供するもの。
 オトナな一般人は数倍の値段で買いやがれゴラ!というものです。
Posted at 2009/07/30 14:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月28日 イイね!

この窪みは何だ?

この窪みは何だ?ヴェイルサイドのサイドスポイラーに付いてる、
この長方形の窪みは一体何なんだろう?
ずっと前から気になってはいるんだが。

反射板でも貼れということなんだろうか?
せっかくなので何か貼っとくかな。
Posted at 2009/07/28 23:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月26日 イイね!

宮ヶ瀬湖を見に行かないか?

宮ヶ瀬湖を見に行かないか?
洗濯も済んだ。
布団も干した。
いい天気だな。

てわけで、復調したGTOに飛び乗って
宮ヶ瀬湖を見に行かないか?と自問自答しながら出かけた日曜日のドライブ。

心配すんな。
勿論、助手席には誰もいねぇから。
ドリンクホルダに鎮座したつかさとナビ音声だけが俺の話し相手だぜ。



ってことでフォトギャラリ。
いい写真が取れたyp!



その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/379911/car/287073/1556180/photo.aspx

その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/379911/car/287073/1556255/photo.aspx
Posted at 2009/07/26 18:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月25日 イイね!

シートカバー画像

シートカバー画像天気が良かったのでシートカバー装着の画像を取ってきました。
シートのボロさが隠れて良い感じ。

あとはまた時間を見つけて色合いを調節していくつもり。
黒と青で注文したのだが、
若干色が淡い(灰色と水色に見える)ので、
また染めQを使ってブラック&ブルーへ色調補正していきます。
(付ける前にやりゃあよかったと後悔してるが、まぁいいか)

染めQは内装ブラック化の際にも使ったが本来は革染め製品ということなので、
ようやく本領発揮できるということか。
そこそこ高い塗料なので、全部塗ったら1万円強ぐらいになるかな。

もうちょっと涼しくなってからやります。
炎天下の駐車場での作業はきっつい。
Posted at 2009/07/25 22:01:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社外品パーツ(内装) | 日記
2009年07月24日 イイね!

それでいいのか?


「配線の接触不良があるようです」との診断を受けたフロント右スモールの不点灯だったのだが、事象が再発した。

そもそもフロントバンパーを変更した際にスモール灯が無くなってしまったので、リトラクタブル内にスモール灯を埋め込む作業をABでやってもらった訳です。
その配線の接触不良ってことなので、ABに配線見直してもらおうとピット作業を依頼したら、5分も経たずして「終わりました」と連絡アリ。

「原因はどこだったんですか?」と尋ねたら、
「配線の接触不良があったみたいなんで、別の所から電源取りました」と言われた。


「どこが悪かったのか」を突き止めずに「別の所から電源取り直しました」って、
おいぃ?それでいいのか?
リコール扱いの配線辿りが金にならんからって、そういう場当たり的な対処でいいんかい・・・。

配線見直してくれよ!と言いたかったが、
なんだかもう信用ならんので、次は自分で配線引き直しをすることにした。

ライト周りの配線図が欲しいな。

Posted at 2009/07/24 10:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モノ申す | 日記

プロフィール

「ヘッドライト磨き http://cvw.jp/b/379911/45614542/
何シテル?   11/11 16:38
歳とともに、楽さを求めるようになってきた。 それはどうやら車も同様。 しかし それでも、 こだわって一線を画したい、 という気持ちは未だ消えない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 78 910 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 212223 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ニコイチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 22:17:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
首都圏の道路事情を鑑みて、 趣味の車から役立つ車へシフトチェンジ。 何の気兼ねもなく、ガ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2007年に購入したリトラGTO 。 1991年生まれの24歳。 反抗的で素直じゃな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation