• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yunoのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

マスターバック交換

マスターバック交換





あけましておめでとうございました






年末からずっとクラッチの原因究明をしており、
前回のクラッチが戻らない事象を皮切りに、試行錯誤しまくっていた。

yuno号のクラッチ問題は随分前から皆に言われてたんだよね。
妙に軽かったり、繋がる位置が随分浅かったり、
他の人のGTOと比べ、やっぱりへんな感じだった。
滑ってるんじゃないかと当初言われて、
クラッチディスクをはじめ、フォークやらカバーやらフルOH、
その他レリーズシリンダも交換。

しかし全く症状は変わらなかった。

でも別に不便じゃないからそのまま乗ってたんだけど、
去年の年末、ついにクラッチが戻らずディーラー入庫。
現象が再現せず、予防でマスタシリンダを交換、しかし特に変わらず。

再入庫でクラッチラインとペダル調整の実施をし、
調整の結果、とりあえず少し奥で繋がるようにはなったんだけど、
それでもやはり、時間が経つと元に戻ってきてしまう。
そして走行中に空回り(滑り)っぽい事象も確認。

こりゃもう、徹底的に診てもらうしかないと思い、
ディーラーに
「金も時間もかかって良いから、原因の徹底調査お願い」
って伝えて放り投げてきたんだ。

で、年が明けて結局マスターバックの交換に至った訳。

当初、マスターバック(ブースター)は、壊れるとクラッチが重くなるはずだ、という認識でいたので、交換候補から外していたのだが、
ディーラーで調査した結果、
ペダルを踏んだときのレリーズシリンダのフォークの押し幅がおかしいとのことで、
原因をペダル~レリーズシリンダ間に限定、
そこで交換していない部品で考えられる箇所といえばもう、
マスターバックしかなくなっていた。

なんとなく理に合わないナァと思いながらも、仕方なく交換してみてどうなったかと言えば、

クラッチ復活。


不思議なこともあるもんだ。
明らかに踏み応えが変わって、奥で繋がるようになったよ。

踏んでる感じが前とは違って、
以前はバネで戻る感じ、
今は空気圧で戻る感じ。


ともあれ原因は解明。
一応、クラッチペダルが軽くとも、
クラッチブースターの故障の可能性は充分あるよということで、
今後の同事象の方の知恵になれば幸いです。

ということで2014年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/13 00:58:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 故障 | 日記

プロフィール

「ヘッドライト磨き http://cvw.jp/b/379911/45614542/
何シテル?   11/11 16:38
歳とともに、楽さを求めるようになってきた。 それはどうやら車も同様。 しかし それでも、 こだわって一線を画したい、 という気持ちは未だ消えない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ニコイチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 22:17:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
首都圏の道路事情を鑑みて、 趣味の車から役立つ車へシフトチェンジ。 何の気兼ねもなく、ガ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2007年に購入したリトラGTO 。 1991年生まれの24歳。 反抗的で素直じゃな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation