• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青黒FDのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

3月13日 茂原サーキット会員走行

今日は、先週金曜日のリベンジに茂原サーキットまで行ってきました。

今回はマセラティで50秒を切るという設定です。

事前の天気予報では雨は降らない予定。
現地に着いても曇りだけど、雨は降らない予報だったので半日券を購入して用意を開始します。
走行会開始まであと15分となった所で、またしても雨が降ってきました。。。。。
私は9:15分からの枠を予約していたので、降り続いた雨は完全にWetコンディションになり、50秒を切るのは完全に諦めモードです。

折角早起きして来たので、予約してしまった1本は走ろうと思いコースイン
普段使わない横滑り防止装置(MSP)を使ってみました。

ドライだと使う事は無いデバイスですが、悪条件でどうなるか若干興味が有ったので、
見せて貰おうか、MSPの実力とやらを・・・。
でしたが、流石Wetコンディション、あっさりと介入してきます。
自分は反射的にカウンターを当てていたら介入した瞬間滑るのが止まって、カウンターを切っていた方に向かって来ます。自分の思った方向に進まないのでかえって危険な状態。
インラップでお役御免です。
この類のデバイスはカウンターや姿勢制御が出来る人には余計なお世話でしかなさそうです。最新のクルマは判りませんが、サーキットで楽しむには自己責任で完全カットが出来ないと面白味が無いですね。

デバイスをカットした後は、アクセルを半分も踏むと横を向いて
ストレートですらアクセル全開が出来ないという難しいコンディション。
1.6tの重量と390馬力の無駄なパワフルさは狭い茂原サーキットでは辛いだけでした。
頑張っても1分切れる気がしない上に、頑張ると何処かに当てそうだったので早々に撤収して来ました。
サーキットの人にはもう帰っちゃうんですか?って言われましたが
頑張っても無駄な時に、頑張るとロクな事が無いので良いんです。
無事に帰ることが走行会では一番大事ですから。

結局タイムは金曜日のロードスターに遠く及ばず日光からの2連敗
折角組みつけたKWのサスについても真価が判らずじまいでした。
一つ判ったことは、縮側の調整はRearはタイヤを外さないと結構難しそう。
手が入らないので、この辺りをどうするかが次回の課題です。
まずは、伸び側の調整だけで変化を確認していくのがセッティングの迷路に入らない為には良いのかもしれないです。

流石に3日で2回のWetは徒労感が有りまくりでしたが
次回の会員走行日ではドライで走りたいと思います。

また、5月6日のKero Kero Racing 筑波1000ではデビューして
持っている設定
と言われないようにしたいと思います。本当に晴れて欲しいなぁ・・・。
Posted at 2016/03/13 22:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「リチウムイオン電池が爆発とかしなくてよかったよ」
何シテル?   11/29 23:41
FDが大好きですが、最近手放しました。 勢いで、NBロードスターも購入 2ヶ月で2台の車を買い替えるという、後先考えないバカっぷり 1号機 マセラティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハセ・プロの「マジカルアートシート ピアノブラック ハイパー」施工を密着取材しました!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 23:45:33
キャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 08:09:15
20151228in本庄サーキット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 11:08:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターのストレートの遅さから、少し速いロードスターが欲しくて乗り換え ロールケ ...
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
艶やかだけど危険な香りが一杯のマセラティ はたして普通の会社員が維持できるか
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤、買い物、ドライブ、サーキットと幅広く活躍してくれる、お買い得車です。 ヤフオクで激 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タカタサーキットの軽自動車耐久レースに出ていました。 何度も壊れたけど、最後のレースでは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation