• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青黒FDのブログ一覧

2016年02月02日 イイね!

偽装テクノロジー

Yahooニュースを見ていたら
自転車レースで「隠しモーター」、史上初の技術不正が発覚
との見出しが有りました。 競技用自転車のような無駄の無い自転車にモーターやバッテリーなんて付けられる分け無いと思っていたら、装着キットが有るんですね。

モーターはシートの柱の中、

バッテリーはドリンクボトルに偽装

パッと見は、普通の自転車に見える

キットとして売っているみたいなので、電動アシスト自転車は格好悪いけど、電動化したいロードレーサー乗りとかにも良さそうです。
自動車レースやメーカーもレギュレーション破りが報道されたりするけど、化かしあいの手が込んでいて、ちょっと感心してしまいました。(当然NGなんですが)

この巧妙な偽装を破られた選手のコメントが
私の自転車ではありません。友達のもので、似ているんです。・・・・。
これは厳しいですね、友達で押し切ることは出来なかったようです。

オチが、最近の国内報道みたいなのでちょっと面白かった出来事でした。
Posted at 2016/02/02 08:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2016年01月23日 イイね!

通販生活

マセラティのバージョンアップ計画として車高調の購入を検討していました。

マイナー車の悲しさから設定自体が少なくアラゴスタかKWのどちらかしかなく
当然どちらも高価でした。
とは言え、折角買った車なのにサーキットに持って行かないなんて出来る訳も無く、冬のボーナスも入った事なので通販サイトで値段を調べてみたところ
イギリスのデーモンツイークスに行きつきました 

扱いはKWしか無かったのですが、国内で買うよりも15万円位安く買えました。

送料に16000円掛かっていますが、それでも十分に安いです。
見積書には代金と送料だけが記載されていますが、場合によっては税関で関税が掛かる事が有り、今回は14000円程払う事になったので、注意が必要です。

ただ、デーモンツイークスは日本人スタッフが常駐しているので、日本語で問い合わせが出来るのが嬉しいです。グローブやシューズも安いのですが単品で買うと送料の分で割安感が減るので、友達と一緒に頼むのがよさそうですね。

中を開けて確認しましたが、最近は珍しい全長調整式では無いタイプです。


減衰力が伸び、縮みと別々に調整出来るという
鈍感ドライバーには難しい仕様ですが、おいおいセッティングを出せるよう頑張ります。
Posted at 2016/01/23 18:55:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2016年01月09日 イイね!

ベスト更新×2

今更ですが、新年あけましておめでとう御座います。

結構久しぶりになりましたが、正月休みと今週末はNB6でサーキットに行ってきました。

日光と茂原と両方とも走行会でお世話になっているので、年始の挨拶ついでに会員走行です。
茂原は1月3日だったので、正月早々サーキットに来る人居るのかと思っていたら
やはり結構居ました。


アライメントを取ってから初めて茂原を走るので、タイムアップを狙ってコースイン
この日は上着を着ないでオープンで走れるほど暖かい日でしたがベストを更新する事が出来、一応52秒台に入る事が出来ました。

ただ、頑張っても52秒中盤が限界な感じがするので、どうやってタイムを稼ぐか思案のしどころです。

帰りに物々交換したオクヤマのタワーバーを受け取り、合わせてみたところ
ウォッシャータンクと干渉してしまうことが判明。

ウチのNB6はK&Nのエアクリが付いていて、純正エアクリが有った辺りのレイアウトが違うので、元の状態が判らないので取敢えず押し入れにタワーバーをしまって終了。
誰か欲しい人が居たら、譲ってしまおうかと考え中。

今日は日光サーキットに年始の挨拶としつつ会員走行でした。
昼に行ったので少し空いていましたが、やはり人気が有るので結構な人数でした。

最初は一本だけで帰ろうかと思ったのですが、微妙にベストに届かなかったので2本走行。このタイヤは2本目はタイム落ちが有るので、余り期待しなかったのですが一応ベストを更新しました。

セクタータイムがばらついているので、ベストが揃うようになればもう少しタイムアップしそうです。この仕様のまま43秒台に入れる事を今後の目標にしようかな。

新年早々ベストを2連発で更新出来たので、ちょっと気分が良いです。
もう一台の方もアップデート計画が有るので、そちらも速くなれば言う事無しですな。

今年は4回の走行会と、もしかしたら練習会が有るかもしれないので
こちらの方も宜しくです。

3月の茂原サーキットの走行会は、近日中に募集を開始する予定です。
今年もみなさんよろしくお願いします。
Posted at 2016/01/09 22:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年11月30日 イイね!

11/30 日光サーキット会員走行

11/30 日光サーキット会員走行今日は、日光サーキットのフリー走行に行ってきました。
月曜日からサーキットに来る人は流石に少ないようで、今までの中で一番空いていました。

先日の茂原に続きマセラティでの走行です。
茂原では思いの他にタイムが出たので、日光サーキットもどうにかなるかと思っていたのですが、世の中そんなに甘くなかったです。
結果はこちら

どうにか44秒に入ったってレベルでした。
日光サーキットは茂原と違い高い旋回Gが続くコーナーが多く、足が柔らかい上に重いマセラティには厳しいコースでした。

実際、あちこちヨタヨタでコースアウトしそうになるし、シフト操作を忘れるは
散々な状態で、エンジンもフェールに入ったのか吹けなくなったので早々に退散。
降りてきた時はこんな感じでした。


一緒に来ていた友人は41秒台に入り、来た甲斐あったって感じでした。
彼はその後、仕事との事。
新しい、エクストリーム出勤ですね。

片付けながら、マセラティの改善方法を話していたら、
友人  やっぱり足かなぁ、部品はあるの?
私    有るよ アラゴスタやKW 
友人  いくら位?
私    通販で30万後半~40万
友人  ・・・・。

そうなんです、育てるにも高コストなんですマセラティ

これで、次回までにどうにかなるとか
来年開幕戦(茂原)では49秒台って言ってしまうと
新井ちゃんって言われそうなので、とりあえず次の走行会はNB6で行くことにして一度帰ってロドスタとチェンジです。
午後の一本目に間に合ったので、走ってみたら
前回のベストも更新できました。


タイヤもマセラティに比べてきれいな摩耗

このタイヤは安い割にグリップもそこそこ有るし、減りも悪くないので練習用には最適です。
帰り道に、近くの日帰り温泉で一休み

ここは510円とお安く入れるので、結構良いと思います。

風呂に入りながら、ロードスターの軽快さやコーナリングとマセラティのパワーが両立していれば良いのになぁって思い
そんなクルマは何かなって考えてみたら

ありました。
これです。



きれいにオチが出来たので、次回の走行会に向けてクラス編成作り直します。
Posted at 2015/11/30 22:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年11月25日 イイね!

路面グリップメーター

もう10年以上前のタツゥさん達と飲んでいた時の話です。

タツゥ  グリップメーターって有ったら良くない?
私    なんで?
タツゥ  だって滑るかどうかをドライバーに教えられるじゃん。
私    滑ったらDSCやTCSやABSで助けてやれば良いのでは?
タツゥ  いや、どうしたら滑るか教えてやることに意義が有るんだ。
私    教えても助けないなら、意味無くない?

などと言う話で数時間盛り上がった記憶が有ります。
ポイントとしては、教えるけど助けないタツゥさん
教えないけど、さりげなく助ける私。
どっちが正解かは置いといて、今までそのようなセンシング技術(可視化技術?)が無かったのですが、ブリヂストンが技術開発に成功したそうです

ネクスコとブリヂストンが共同開発した技術で、夜間など視界の悪い状況でも、走行しながら路面状態を的確に把握できるようになる。
これでチェーン規制や路面の凍結度合いを精度良く調べる事が出来るとの事でした。
一般ユーザー向けの技術では無いのですが、10年以上前に飲んでいる時の話が実現したのがちょっと感動です。
10年進んでいたね、タツゥさん。
(でも、一般ユーザーはその情報多分要らないんだよ)
Posted at 2015/11/26 00:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「リチウムイオン電池が爆発とかしなくてよかったよ」
何シテル?   11/29 23:41
FDが大好きですが、最近手放しました。 勢いで、NBロードスターも購入 2ヶ月で2台の車を買い替えるという、後先考えないバカっぷり 1号機 マセラティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハセ・プロの「マジカルアートシート ピアノブラック ハイパー」施工を密着取材しました!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 23:45:33
キャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 08:09:15
20151228in本庄サーキット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 11:08:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターのストレートの遅さから、少し速いロードスターが欲しくて乗り換え ロールケ ...
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
艶やかだけど危険な香りが一杯のマセラティ はたして普通の会社員が維持できるか
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤、買い物、ドライブ、サーキットと幅広く活躍してくれる、お買い得車です。 ヤフオクで激 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タカタサーキットの軽自動車耐久レースに出ていました。 何度も壊れたけど、最後のレースでは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation