• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月04日

アテンザ マークレスグリル作成

アテンザ マークレスグリル作成 この記事は、久々のアテンザ弄りについて書いています。

会社の後輩のMr-Jくんの依頼でアテンザのマークレスグリルを作成しました。
こういうの嫌いじゃないしまぁ何とかなるだろうと安請け合いしましたが、結構大変でした^^;
参考になるかは分かりませんが、自分の作品でもあるので作成過程を残しておきます。

ベースは純正を使いますが、現物見て素材がPPなのでちょっとあせりました。


まずはマークをぶった切ります。
PPは軟らかいので成型部分が割れないようにアルミのアングルで補強します。


その後FRPでベースを作ります。


ファイバーパテで大体の形を作り、ポリパテで形を整えます。
途中サフを吹いて形を見ながら盛っては削りを繰り返し形を作っていきます。
と、書くと2行ですがこれがとっても大変です。


形ができたらウレタンサフ吹き。
グリルは梨地なので厚めに吹きます。


塗装はウレタンのソリッドブラック。その上にウレタンクリアをガン吹き。
自分のハネで練習済みなのでまあまあうまくいきました(^^)v
しかし磨きは必要です…


そんで取り付け~!!
かっちょいい~!!


週末にちょっとづつやったので2ヶ月くらいかかったかな?
最初はどうなることかと思いましたが、楽しくできていい経験にもなりました。
最後のほうは愛着が湧いてきてあげるのが惜しくなったりして(笑
でも何よりMr-Jくんに喜んでもらえてよかった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/04 01:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

次男とツーリング。
ベイサさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年9月4日 6:41
めちゃめちゃキレイですね!
クオリティ高いっす!

マークレスだとさらにかっこよくなりますねー٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2014年9月5日 0:15
ありがとー!
30cm以上なら自信あります(^^)v

スイフトもそうだけど最近は各社マークがでかいよね…^^;
2014年9月4日 7:03
touch工房 クオリティーすごっ!

仕事以外で人に感謝されるのって、テンシンあがるよね♪
次は、自分の車のリペアかな?
コメントへの返答
2014年9月5日 0:19
えへへ~、ほめられちった(^^ゞ

仕事でも何でもテンシンあがるあがるー!!
リペア…思い出させないで~ん^^;
リペアじゃなくてカスタマイズ!!
2014年9月4日 7:16
なかなかやりますね^_^
俺も負けとれんな 笑
コメントへの返答
2014年9月5日 0:22
LUG先生の教え方がよかったからだよ!!
またいろいろ教えてね。
2014年9月4日 8:04
ボクが思い描いた通りの、カッコいいフロントグリルを作っていただき、ありがとうございましたm(__)m
取り付けた翌日から、毎朝アテンザのフロントグリルを見て、ニヤついてます(笑)
愛着があるフロントグリル、大事に使わせてもらいます!
そして、スイスポの弄りに使う貴重な時間を、グリル製作にあてていただき、本当にありがとうございました(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年9月5日 0:33
希望とおりのものになってよかったよー!!
アテンザでグリルいじってる人はまだ少なそうだからオフなんかでは目立つかもね^^
2014年9月4日 19:16
さすがの仕上げです♪
あげるのが惜しい・・・分かります。
でもすごく喜ばれてますから↑

スイフトでもやれないかと眺めるんですが、同じグリルをもってきても流用できそうもないので手が出ません(^^;)
コメントへの返答
2014年9月5日 0:41
ありがとうございます。
喜んでもらえてやった甲斐がありました。
形状が複雑なので最初はエアブラシ使ったんですよ。でもそれで仕上げるのは無理だとわかりガンに切り替えました…
みどベニさんがもうやりたくないとおっしゃった気持ちが分かりました(^^)
スイフトもなんとかしたいですが、私もアイデアが浮かびません…
2014年9月4日 23:51
ついに完成しましたか!
スッキリしていい感じですね('∀'*)

これみたらやっぱスクリットのグリルほしいー!(笑)
コメントへの返答
2014年9月5日 0:45
はーい、やっと完成(^^ゞ
イイ感じでしょー

72のスクリット、シンプルでいいね。
かっちゃうか!
2014年9月5日 0:19
いい加減スクリットグリルつけようかと思ってたんですけどまん中の補強材?がいらなくて…

買って自分でたっちさん板金に弟子入りしようかな…

お見事です♪
コメントへの返答
2014年9月5日 0:52
気に入ったものがなかったら作っちゃおう!!

とは言ってもなかなか思い描いたとおりに形にするの難しいね。
試行錯誤というか行き当たりばったりというか、作りながら考える事が多いです…

お褒め頂き、嬉しいです♪

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ フューエルリッド カバー自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/380127/car/1440107/6031241/note.aspx
何シテル?   10/04 09:12
touch666です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリルメッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 23:59:49
スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 09:02:28
HONDA シートベルトガイド? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:20:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32Sから乗り換えました。 4BA-ZC33S VBRM-J3
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カッコから入るタイプです。 いじりはほぼDIY。
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
アルミ、エアロなどを付けていましたが、納車当時の写真しかありませんでした… おっ、よく ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
この車がきっかけでたくさんの仲間ができました。 お気に入りでまだまだ乗りたかったんだけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation